3月2016

アンパンマンケーキ♪

今日のノーチャイムデーは待ちに待っていたアンパンマンケーキ作り!

他のクラスのお友達が作っているのを見に行っては「ダリア組はいつなん?」と

心待ちにしていた子どもたち…。

前日から「明日はアンパンマンケーキやな!」「何持ってきたらいいの?」と楽しみにしていました。

登園するなり、「まだ?」「お手伝いしよか?」とやる気満々!!

RIMG4948

早速、「美味しくなぁれ!美味しくなぁれ!」と生地を混ぜていきます。

ケーキが焼けるにつれ保育室にいい匂いが広がり「先生早く食べたいな!」と子どもたちは大興奮!

RIMG5000

お友達と協力しながらお皿に移し

RIMG5014

フルーツやチョコペンを使って顔を作り完成!!

RIMG5044

可愛いアンパンマンケーキがたくさんできましたよ!

RIMG5056

自分で作ったアンパンマンケーキ、とても美味しくいただきました♪

「もう1つ食べたいな」「いつまででも食べれそう!」と食いしん坊のダリア組でした!

Happy☆

いちご組からのプレゼント

3月になり、年長組では一つひとつの活動が最後になってきました。

今日の給食は、大好きなカレーでした。なんと、幼稚園でみんなで食べるのは最後でした。

いただきますをしようとすると、突然やってきたのは…。

いちご組のお友達!

「いちごジュースを作ったので飲んでください」と持って来てくれました。小さなお友達が部屋に来てくれて、年長のお兄さんお姉さんはまるでお母さんのように微笑ましい気持ちで見つめていました。

なんと、いちごを自分で洗い作った話を聞かせてもらうと「すごい!ありがとう!」と大変喜んでいました。

普段、やってあげることが多かった年長児ですが、やってもらうことにも喜びを感じていたようです。

「いいにいおいがする」「いちごのつぶつぶがたくさん入っている!」と大興奮。

いただいた後は「美味しかったって言ってくる!」とすぐに気持ちを伝えたいようでした。

いちご組のお友達、ありがとう♪

s-IMG_1998

 

 

 

 

 

 

 

 

カフェモカちゃん

♬進級おめでとう会♬

いちごぐみのお友達で育てていたイチゴ

幼稚園のイチゴはまだ実ができていませんね。

早く美味しいイチゴができるといいねとみんなでイチゴを作りました。

「甘~いイチゴになあれ」とお花紙で作りました。

IMG_0573

CIMG3216

♪ちっちゃないちご

♪いちごをつみにの曲も歌いました。

みんなの歌がイチゴに届くといいですね。

もうすぐいちご組も卒業!

そこで少し早いですが、いちご1組2組で進級おめでとう会をしましたよ。

ジュース屋さんに変身です。

イチゴを洗い

CIMG3231

IMG_0600

ミキサーに牛乳+イチゴを入れ

CIMG3252IMG_0608CIMG3265

「美味しくな~れ」と呪文をかけて出来上がり♬

CIMG3259IMG_0654CIMG3274

「いちご組卒業~乾杯♪ 進級おめでとう 乾杯♪」

P3040015IMG_0671CIMG3277

みんなで作ったいちごジュース美味しかったね。

入園してからお世話してもらっている年長組さん年中組さんに

「どうぞ」とプレゼントしましたよ。

IMG_0686

園長先生や職員室の先生にもプレゼント。

「ジュース作れるってすごいね!」「美味しいよ」と言ってもらえて

大喜びの子どもたちでした。

CIMG3287

 

いちご組卒業おめでとう!4月から年少組、ドキドキワクワク楽しみですね

ストロベリー

 

 

満三歳児 保育参観

本日はお忙しい中、保育参観に来て下さりありがとうございました。

1組では、「とんとんとめてくださいな」という絵本を題材とし、

劇遊びをしました。

音楽発表会に負けないくらいに一生懸命にお歌を歌う姿など、

お子さま方の可愛く元気な姿がみられたのではないでしょうか。

2組では、カルタを行いました。

子ども達もお母さまや、お父さまが来て下さっているため、

「エイ!エイ!オー!」と意気込み普段に比べ、

とても張り切って、カルタに取り組んでいました。

カルタが取れた時には、「取れたよ!」と嬉しそうにカルタを見せていたり、

カルタが取れなっかた時にはすごく悔しそうな顔を見せたりと、

お子様の真剣な表情やお友達との関わりを見ていただけたと思います。

また、普段のお母さまへの感謝の気持ちを込めて

子ども達からお母さまへプレゼントを行いました。

月の歌にも入っている「肩たたき」を歌いながら、

お母さまの肩をたたきました。

IMG_0536 IMG_0537

参観日だけでなく、お家でもまた感謝の気持ちを込めて

肩たたきしてあげてくださいね。

お母さま方からも素敵なプレゼントをいただき

本当にありがとうございました!

 

ドナちゃん

 

 

 

多種多様、ひな人形

園内を歩いていますと、各クラスがとても華やかで、ついつい立ち止まって見入ってしまう飾りがそこここに。

作品展も園内が芸術品でいっぱいになってウキウキしますが、全学年が同じテーマで造形に取り組んでいるので、それぞれのクラスを覗くのも一興と、見て楽しませていただきました。

まずは・・・

s-20160303_121818  s-20160303_121910

満3歳のいちご組さん、○が描けるようになりましたよ。顔の認識が出てきました!

 

続いて年少組では・・・

紙皿を半分に折った台で、仲よくゆらゆら揺れていたり、花紙で桃が咲いていたり、

s-20160303_120906  s-20160303_122004

モビールのようにくくられている紐も、タオルかけと同じ要領で自分で結んだという吊るし飾りも。手先が器用になりましたね!

s-20160303_120724

 

年中組では・・・

細かい作業も少しずつできるようになり、はさみで小さなものを切ったり絵の具も使ったり、

s-20160303_121108  s-20160303_121457

立体的な作品に挑戦していたり、

s-20160303_094201  s-20160303_094347

風船で張り子を作るクラスも。。。

s-20160303_121242

 

年長組では・・・

カレンダーにするというアイデアも。友達の誕生日やお稽古事の予定が書かれており、卒園式や終園式も書かれていました。(見えるかな?)裏は紐を巻き込んで掛け軸のように吊るせるようになっていました。中央の桃の花は、折り紙5枚から作られた力作です。

s-20160303_095555  s-20160303_095538

折り紙の大きさを変えて3人官女や5人囃も作っていて、配置を考えて飾りつけをするのが楽しかっただろうなあと伝わってくるクラスも。

s-20160303_095123

立体作品に吊るし飾りをドッキングさせたものも。よく見てみると、着物が十二単のように重なっていたり、“おすべらかし”の髪型になっていたり、特徴がとらえられていますね。

s-20160303_094721

できあがってすでに持って帰っていたクラスもあったので、全クラスを紹介することはできませんでしたが、できた作品を講堂に集めて飾るおまつりをしても素敵だなあと思ったのでした。

今日はうれしいひなまつり~♪

Maikka

参観日

今日は年少組・満三歳児の保育参観でした。 昨日から「明日お母さん来るねんな!」「明日お父さんもくるねん!」と、参観を楽しみにしていた子どもたち。 ゆり1組では前日に「参観ではお母さんにカルタをしているところをみてもらおうね♪」と話していたためか、登園するなり、「先生、カルタしたいから出していい?」と言って、子ども同士で読み札を読みながら朝の休み時間にもカルタをしている子どもの姿が見られました。 年少組では各クラスでカルタや劇、歌やメロディオンなど様々な活動をしましたよ。 どのクラスも4月の入園当初に比べて大きく成長した子どもたちの姿を見ることができ、とても頼もしく思いました。

s-IMGP0032 s-IMGP0034 s-IMGP0042

保護者の方が帰られた後には、子どもたちから「今日はかっこいいところ見てもらった!」「参観、楽しかったな!」と言う声も聞こえてきましたよ。 年中組へ進級してからの子どもたちの成長も楽しみですね。 本日はお忙しい中、保育参観に来て頂きありがとうございました。   がちゃぴん

満三歳児 月の歌

発表会後から歌うことがますます好きになったいちご組のお友だち

今日も楽しく歌っていましたよ。

IMG_0511IMG_0513

3月の月の歌をご紹介します。

おうま

おはながわらった

春が来た

お家でも歌ってみてくださいね。

 

音楽発表会表彰式

音楽発表会から1週間が経ち、当日は子どもたちも保護者の皆様にたくさん褒めてもらったことと思います。

本日は、改めて子どもたちの頑張りを褒め称え、これからも音楽が大好きな子どもたちであってほしいという願いを込めて年長・年中と音楽発表会の表彰式を行いました。

P1000807

P1000814

各クラス代表のお友達にでてきてもらい、表彰状と盾を園長先生からいただきました。

表彰状と盾を受け取った子どもたちの顔はどこか誇らしげな顔でした。

それぞれ天使のハーモニー賞、お母さんも満足だったで賞、合奏大賞など賞の名前が違います。

各クラスお部屋に飾ってありますので、お部屋に来た際にぜひご覧ください。

 

音楽発表会で感じた一つの曲を創りあげる楽しさ、一人よりもみんなで演奏する楽しさなど、これからも忘れずに音楽を楽しんでほしいと思います。

マイク

楽しみにしていました!!

毎回、ノーチャイムデーの手紙を受け取ると「〇〇ちゃん一緒に“△△をしよう”に行こう!」、「平先生はどこにいる?」

と探しながら子ども同士で会話を弾ませています。

今回はずーっと待っていたクッキー作り。“うめ組、クッキーを作ろう”の文字を見つけると

「イエーイ♪、クッキーやって!!」と大喜びでした。

土日を挟むので、口頭で持ち物を伝えるだけでなく、手紙の裏に「エプロンと、頭につけるハンカチを持ってくる」と忘れないように

各自で書きました。また、「お母さんに全部用意してもらうんじゃなくて、一緒に用意してきてね」と付け加えておきますと、

「そうやな、幼稚園で使うものやしな。忘れたら大変やもんな」としっかりと答えが返ってきました。

“自分のことは自分で”・・・もうすぐ1年生となる心の準備もしっかりとできているようです。

そして月曜日。エプロン・三角巾を着け、小さなパティシエに変身です。家でどんな形を作るかもしっかりと考えていたようで、

思い思いにクッキーの生地を伸ばしたり丸めたりしています。給食の先生がチョコレート味のクッキー生地も用意してくださっていたので

「これで模様をつけようっと」「白いのと混ぜてみようかな…」と考えながら、かわいい形のクッキーがどんどん出来上がってきました。

お弁当あとに、焼き上がったばかりのおいし~いクッキーをいただきました。

とってもおいしいかったですね。みんな大満足の笑顔です!!

s-CIMG0055s-CIMG0068

s-CIMG0073

 

 

 

 

 

 

s-CIMG0080

 

 

 

 

 

 

 

spark

 

 

 

 

 

 

白玉だんごづくり

今日は、年少児で白玉だんご作りをしました。
登園してきた子どもたちは「今日おだんごつくるんやな!」「はやく作りたいな!」ととても楽しみにしている様子でした。
s-CIMG2940

s-CIMG0943

自分たちで丸めておだんご作っていきました♪
さぁおだんごを竹の滑り台を使ってお鍋のなかへ…
竹の上を転がしていくので安全にお鍋にいれることが出来ました!

s-CIMG3375

s-CIMG3348

s-CIMG2950

できあがったおだんごにきなこをたっぷりつけて美味しくいただきました!
子どもたちの笑顔がはじけていました♪

s-CIMG1023

s-CIMG1013

お昼に年長さんにも白玉だんごをおすそわけしました!
いつもはおすそわけをしてもらっている側ですが、初めてのおすそわけに年長児さんも年少児さんもとても嬉しそうでした。

その後年長児さんが「美味しかったよ」とお礼を言いにきてくて更に嬉しそうな子どもたちでした。

s-CIMG3413

白玉だんご作りとても楽しかったですね☆

rebound