はらぺこあおむしが・・・

Mちゃんが「家のお庭で育てている山椒の葉に、アゲハチョウが卵を産み、あおむしになったから」と幼稚園に持ってきてくれました。子どもたちも「どこ?葉っぱと同じじ色やし、かくれんぼしてるみたいで見つからへんな!」と言いながら、虫かごを覗き込み、興味津々です。食欲旺盛なはらぺこあおむし。1日終わると、虫かごに入ってた山椒の葉をすべて食べつくしてしまいました。

翌日から、Mちゃんがあおむしのお母さんになって、お家から山椒の葉を新しく持ってきてくれました。そして5日ほど経ち・・・土日をはさみ、月曜日に虫かごを見てみると3センチぐらいの大きさのさなぎになっていました。ちなみに、さなぎになる場所で色が異なるのですよ!緑の葉っぱにいるさなぎは緑色、木の枝にいるさなぎは茶色なんです。敵から身を守っているのでしょうね。そして・・・

2日前に見事なアゲハチョウが誕生しました。夜の間に羽化したので、誕生の瞬間を見ることはできませんでしたが、「あーっ!!チョウチョウになってる」と大喜び。(うまく写真が撮れずに残念です・・・)CIMG0176

CIMG0175

 

 

 

 

 

 

さなぎの大きさから予想していたよりも、大きなチョウチョウの誕生に興奮し、虫めがね片手に必死に虫かごを覗いていました。「エサあげな、弱っていくな・・・」「はちみつ置いてあげたらどうかな?」と話し合っていましたが、やはり自然界で生きるのがチョウチョウにとって良いのではないかと子どもたちも納得したようです。

CIMG0181s-CIMG0182

 

 

 

 

 

 

 

雨が上がった空に元気よく羽ばたいていきました。アゲハチョウさん、どうか長生きしてね・・・

spark

総合避難訓練

今日は総合避難訓練が行われました。

総合避難訓練とは、普段園内だけで非常ベルを鳴らして、先生と子どもたちが

避難を行うだけでなく、事前に消防署と打ち合わせをしておき、実際に通報もする

訓練のことを言います。

今日は給食室から出火したと想定して、非常ベルを押し、消防署への通報を行いました。

非常ベルを押すと、火災のときの緊急ブザーが鳴り、園内放送が自動的に入ります。

そこで子どもたちは、先生と一緒に避難を開始します。

あいにく、雨上がりのため園庭への避難はあきらめ、廊下のギリギリ端までの

避難となりました。

先日の地震の避難訓練のときもそうでしたが、子どもたちは泣いたり必要以上に

怖がったりすることもなく、スムーズに避難できていました。

その後講堂に集まり、消防士さんから子どもたちへお話をしていただいたのですが、

消防士さんの登場で、子どもたちの目はキラキラしていました。

終了後のお話では、先生の誘導も的確で子どもたちも、小さい年齢なのに、

スムーズに出来ていました とお褒めの言葉をいただきました。

 

s-IMGP0033

 

s-IMGP0043

ぐーちゃんママ

一週間で急成長!!

子どもの適応能力はすごいものだと感心しています。

お母さんを思い出して泣いていた子どもたちが、笑顔で過ごせるようになってきました。

泣いている子どもにも「大丈夫だよ」と声をかける姿も見られ、積極的に活動できる日も

近いように感じます。来週も笑顔で登園してくれるのを待っています。

 

CIMG0997 CIMG0956

CIMG0943 CIMG0888

tomato