お知らせ
今日は、手打ちうどんとさつまいも、たまご、えびの天ぷらを作りましょう。
手打ちうどん作り。ボールに塩と水を加えてよく混ぜて、薄力粉を加えて指先で混ぜて。
一塊になるまでまとめて、よく捏て、うどんに腰がでるように、足でもふんでしっかり捏ねました。
打ち粉をして、麺棒で丸く薄く伸ばして、打ち粉をたっぷり付けて、屏風畳みをして、細目に包丁で切りました。
切ったら更に粉をふりかけてほぐして、10分ほど茹でて、芯が無くなったら、流水でよく洗って、手打ちうどん、できました。
天ぷら作り。さつまいもを切って、ボールに入れて。
さつまいもと、薄力粉、片栗粉、マヨネーズ、氷、炭酸水で作った天ぷら粉をよくからめ合わせて。
よくからめ合わせたら、冷たい揚げ油で、火にかけて、じっくりと揚げていきました。
ゆで卵は、殻をむいて、ばくはつしないように、真中をつまようじで刺して貫通させて。
天ぷら粉をよくからめ合わせて、熱した揚げ油で短時間で揚げました。
えびは、殻をむいて、水をよく拭き取ってから天ぷら粉をよくからめ合わせて。
熱した揚げ油で、衣がさくっとするまで揚げて、さつまいもと卵とえびの天ぷら、できました。
手打ちうどんと、さつまいも、卵、えびの天ぷら
いただきま~す。
2022年5月11日 10:40 AM |
カテゴリー:お知らせ |
投稿者名:のんちゃん
手打ちうどん
さつまいもの天ぷら
たまごの天ぷら
えびの天ぷら
2022年5月10日 9:17 AM |
カテゴリー:お知らせ |
投稿者名:のんちゃん
今日は、納豆パスタ、納豆のパラパラ炒め、北海道名物納豆スープカレーを作ります。
納豆のパラパラ炒め作り。熱したフライパンにごま油を敷いて、納豆、タレ、薄力粉、めんつゆを加えて、炒め合わせて。
じっくり炒めていき、パラパラになってきたらできあがりです。
スープカレー作り。玉ねぎとにんにくを、みじん切りにして。
フライパンでバター、みじん切りにした玉ねぎ、にんにく、牛肉を炒め合わせて、水を加えました。
カレールー、みそ、ひきわり納豆を入れて煮込んで。
北海道名物納豆スープカレーできました。
納豆パスタ作り。スパゲッティーパスタをゆでて、納豆にタレかけて混ぜました。
ゆであがったパスタに、めんつゆ、バターを加えました。
納豆を乗せて、きざみのり、こしょうをして、できあがり
納豆パスタ、納豆のパラパラ炒め、北海道名物納豆スープカレー
いただきま~す。
2022年4月30日 1:06 PM |
カテゴリー:お知らせ |
投稿者名:のんちゃん
納豆パスタ
納豆のパラパラ炒め
北海道名物納豆スープカレー
2022年4月26日 12:38 PM |
カテゴリー:お知らせ |
投稿者名:のんちゃん
今日は、カレールーと手伸ばしナンと焼ドーナツを作ります。
焼ドーナツの生地作り。ボールに薄力粉、アーモンドプードル、ベーキングパウダー、砂糖を入れて泡立て器でよく混ぜ合わせて、そこに卵、サラダ油、はちみつ、牛乳を加えよく混ぜ合わせました。これをドーナツの型に流し入れて焼きました。
ナン作り。ボールにドライイースト、はちみつ、お湯を入れて混ぜて強力粉、薄力粉、塩を加え手で混ぜて、オリーブ油を加えてえさらに混ぜて、そこに薄力粉を加えて、混ぜてまとめました。
食べやすい大きさに伸ばしていきました。
熱したフライパンに食べやすい大きさに伸ばしたナンを入れて両面こげ目が付くまで焼いてできあがり。
ナンに付ける、カレールー作り。野菜の下準備をして、じゃが芋はゆでておいて、フライパンに玉ねぎ、人参を入れて炒めて、水を加え、玉ねぎと人参がやわらかくなってきたら、豚ひき肉を加えました。色が変わったら、さらに水を加えふっとうするまで煮込みました。
カレールーを割り入れ溶かして、はちみつも加えて、煮込んでできあがり。
熱いうちに、ナンにカレールーを付けて、いただきました。
ドーナツも焼けました。型から外すと、うさぎみたいなおもしろい形のものもありました。
みんな揃って、ナンをいただきま~す。
好きなようにトッピングして、ドーナツもいただきました。
2022年4月23日 1:04 PM |
カテゴリー:お知らせ |
投稿者名:のんちゃん
カレールー
手伸ばしナン
焼ドーナツ
2022年4月22日 8:42 AM |
カテゴリー:お知らせ |
投稿者名:のんちゃん
今日は、にぎり寿司とプリンを作ります。
プリンの卵液作り。卵を割って、グラニュー糖、バニラエッセンスを加えて、生クリームも加えて。
ザルでこして白身のカラザなどを取り除いて滑らかにして、固まったカラメルソースの入った容器に、卵液を流し入れました。
準備したプリンの卵液を蒸して、プリン蒸し上がりました。
蒸し上がったプリンをガラスの容器に移して、ホイップクリームやフルーツを使って、トッピングして。
プリン、できました。
にぎり寿司づくり。お米を計量してといで、炊いてすし酢を加えて、酢飯を作りました。
きゅうりを板ずりして、切りました。
だし巻き卵も焼きました。
準備した、すしネタを使って、にぎり寿司を作りました。
にぎり寿司、できました。
にぎり寿司とプリン、いただきま~す。
2022年4月12日 6:39 PM |
カテゴリー:お知らせ |
投稿者名:のんちゃん
今日は、にぎり寿司とプリンを作ります。
にぎり寿司に使う、きゅうりを板ずりして切って。
まぐろやサーモンを切りました。
卵にだし汁を加えて混ぜて、だし巻き卵作り。
だし巻き卵も焼けました。
炊いたご飯にすし酢を混ぜて、酢飯作り。
好きなネタを使って、にぎり寿司を作りました。
にぎり寿司、できました。
プリン作り。プリンの卵液を、牛乳、生クリーム、卵、グラニュー糖、バニラエッセンスを使って作りました。準備しておいたカラメルソースの入った容器に作った卵液を加えて、蒸しました。
蒸し上がったプリンをガラスの容器に移しました。
ホイップクリームやフルーツをトッピングして、プリンできました。
にぎり寿司とプリン、いただきま~す。
2022年4月12日 6:20 PM |
カテゴリー:お知らせ |
投稿者名:のんちゃん
にぎり寿司
プリン
2022年4月8日 3:40 PM |
カテゴリー:お知らせ |
投稿者名:のんちゃん
今日は、ピザまんとパンケーキを作ります。
ビザまんの具になる、玉ねぎとしいたけをみじん切りにして、ソーセージも切りました。
切った具材をフライパンで炒めて、コンソメ、トマトピューレ、にんにくのすりおろし、チーズを入れて混ぜ合わせて、水溶き片栗粉でとろみをつけて、具ができました。
強力粉、薄力粉、砂糖、練乳、はちみつ、塩、ドライイースト、ベーキングパウダー、牛乳を混ぜ合わせて、捏ねました。
麺棒で伸ばして、ピザまんの生地の用意ができました。
作った生地で具を包んで、形を整えました。
クッキングシートに乗せて、これを蒸して、ピザまんのできあがり。
パンケーキ作り。卵と砂糖をボールに入れて、ハンドミキサーで泡立てました。
泡立てた卵と砂糖に、牛乳を加えて混ぜて、薄力粉とベーキングパウダーをふるいながら加えて、ゴムベラで混ぜ合わせました。溶かしたバターも加え混ぜ合わせて、生地ができました。
フライパンを火にかけ、生地を広げて、ふたをして弱火で両面色よく焼きあげました。
生クリームやフルーツを使って、好きなようにトッピングして、パンケーキできました。
ピザまんとパンケーキ、いただきま~す。
2022年4月3日 1:38 PM |
カテゴリー:お知らせ |
投稿者名:のんちゃん
« 古い記事