3月2016
先日の保育バカさんのブログにありましたように、近日中にSLの遊具が広野幼稚園にやって来ます。
醒ヶ井で撮られた、園長先生とSLの写真をよく見ると“C571”とあります。
そこで子どもたちにも、よく知ってもらおうと“C571”の写真をインターネットで引出し、拡大してプリントアウトをしました。
その1枚に、山口県で撮られたものがありました。
このとき、ふと思い出したのは、3年程前に私が、
津和野駅でSLを見て写真を撮ったことです。
家に帰って、さっそくアルバムを見てみると、なんと“C571”のSLの写真が何枚もあったのです。
山口を出発したSLは、終着駅の津和野で折り返し運転をするために、ターンテーブルに乗り方向転換をするのですが、
このときに撮った写真でした。(現在でも日曜日や、連休には運行しているそうです)
この写真を、今、スタジオ共同様が大きく引き伸ばしてくださっています。
写真が出来あがると、SLの遊具を迎える準備も完了です。
みなさまも、お楽しみに!
グーちゃんママ
2016年3月11日 5:27 PM |
カテゴリー:幼稚園からのご連絡 |
投稿者名:フリー
一年間楽しんだスイミングスクールも今日で最終回を迎えました。
コパンスポーツクラブから「お母さんやお父さんもプールを一緒にどうぞ」とプールを開放していただきました。
予想以上に多くの保護者の方が入水してくださり、担任も嬉しく、いつもよりも大変にぎやかになりました。
顔つけやバタバタから始まり、水のかけあいっこをしたりビート板で泳いだり、あっという間に時間が経ち「もっとやりたい!」と言っていたほどです。
入水してくださった保護者の方は、全員の子どもが楽しめるよう、ビート板の補助や「足をまっすぐにして!」とうまく泳げるコツも教えてくださりました。
最後のスイミング、また思い出が一つ増えましたね。
コパンスポーツクラブのコーチ、一年間ありがとうございました。
また、今日来て下さったお母様、お父様、いつも運転してくださった運転手さん、ありがとうございました。
カフェモカちゃん
2016年3月11日 4:50 PM |
カテゴリー:幼稚園の日常 |
投稿者名:年長
今日は一年間いつも近くにいてくれたお相手さんの顔を描きました。
いつも隣に座り、お出かけのときはたくさん手を繋ぎましたね。
そして、困ったときはきっと一番に助けてくれたことでしょう。
じっくり顔を見つめ合うと、自然と笑顔がこぼれていました。
どんな目かな?顔の輪郭はどうかな?と描く方もモデルになる方も照れくさそうに楽しんでいました。
描いていくと「今歯が抜けているねん!」と口々に子ども達から声が…。
「今しか見られないその姿も思い出だね!」と卒園前のお相手さんの表情をしっかり描き残しました。
どの顔を見ても、特徴を捉えよく似ているので、さすが一年一緒に過ごしただけあるなと感心しました。
今日お相手さんが欠席していても、ずっと一緒に過ごしただけあり、見事そっくりに完成していました。
その後、水彩絵の具で顔の色を混色して作り、「できた!」と嬉しそうな声。
顔の周りには、お相手さんが好きな色を聞いて色づけしたり、喜んでくれそうな模様を描く優しい子どももいました。
「似ているかな?」と絵と見比べたり、描いてもらった絵を嬉しそうに受け取る姿も…。
持ち帰ったら、どこに飾ろうかな?
入学したら、お家で宿題をする勉強机の横に飾るのもいいですね。
卒園まであと少し、元気に登園してください!
カフェモカちゃん
2016年3月10日 4:50 PM |
カテゴリー:幼稚園の日常 |
投稿者名:年長
3月の月の歌追加をご紹介します♪
・こころのねっこ
歌い始めたその日から、温かいメロディーと歌詞がお気に入りの子どもたちです。
旅立ちの時を意識する曲で、卒園が日に日に近づいていることを実感しています。
子どもたちにはこの歌の歌詞のように、子どもたちも広野幼稚園で出会った仲間、たくさんの思い出を”心のねっこ”にして歩んでいってほしいと思います。
是非ご家庭でも一緒に歌ってくださいね♪
2016年3月10日 3:46 PM |
カテゴリー:幼稚園からのご連絡 |
投稿者名:年長
年長児の誕生会が終わるや否や、園を飛び出しました。行く先は400年以上前、徳川家康が率いる東軍と石田三成が総大将を務める西軍が戦った岐阜県の関が原の手前、滋賀県の最も東の里、醒が井(さめがい)の水の駅(道の駅)です。
なぜ、醒が井なのか、そこには、芥川龍之介のクモの糸のような細い細い“縁の糸”がつながったからでした。その糸とは、(時系列で記述させていただきますと)今から数えて6・7年前、この駅で1台の真っ黒いSLの遊具を見つけたのでした。それは硬貨を入れると、ごとごとと左右に揺れる幼児向きの乗り物でした。大人たちには少し昔を思い出させる懐かしい物です。できれば、現在の子どもたちにも味わわせたいものだと思い、無理を承知で、「もしも廃棄される場合はどこかに残しておいて」と頼んだのでした。
その後も、1・2度様子をうかがいに立ち寄ったことはあるのですが、月日はあっと言う間に流れました。
この間に、当園の子どもたちの写真を撮っていただいている“スタジオ共同”さんには、雑談の中で、かくかくしかじかと話しておいたのでした。
この方は、良質の水を求めて伊吹の山麓まで出掛けられることもあるので、「時々この駅に寄っていただければ」と頼んだのでした。これに応えて律義にも何度か立ち寄り、このSLの変遷を伺っていただいていたのでした。
こんなところ、数日前に、この奥さまの携帯に電話がかかってきたようでした。「近日に、廃業するから取りにこないか」という信じられない吉報です。さっそく、当方に連絡をとっていただき、購入の意志を確かめられたのでした。
否という言葉はありません。以前とまったく変わらない意志を確認され、さっそく、醒が井まで出かけたという次第です。ひょっとしたら、現物は、来週には、広野幼稚園のどこかで子どもたちのお相手をしてくれるこ とでしょう。
自称 保育バカ
2016年3月9日 10:29 AM |
カテゴリー:幼稚園からのご連絡 |
投稿者名:フリー
昨日に続いて、今日はれんげ組とつくし組がいちご狩りに行ってきました!
「まだいちご狩りちゃう??」
「あと何回寝たらいちご狩りなんかなあ?」
と、ずっと楽しみにしていた子どもたち。
前日には「雨が降りませんように…」
と願いを込めて“てるてる坊主”を作りました。
また、お家でもてるてる坊主を作ったよ!と教えてくれた子どももいました。
「明日、天気になあれ♪」とお祈りをしました。
いちご狩り当日…登園してきた子どもたちは「先生!雨降ってへん!」
「今日は雨降らないよってテレビで言ってたよ」と天気予報をチェックしてくれた子もいました。
「今日いちご10個も食べる!」「もっといっぱい食べるで」とやる気満々の子どもたち♪
出発してからは、バスの中でのお約束や、いちごハウスに着いてからのお約束を聞き、
みんなの好きな歌や、手遊びをしながら楽しく過ごしました。
「いちご畑はまだかなあ」と心待ちにしている子どもたち♪
到着すると、楽しみやな!とワクワクドキドキしている様子
ハウスの方からお水が入ったカップを貰い、いざいちご畑へ
ハウスの中はいちごのいい匂い…
「いちごはお尻から食べた方が甘いんだったね。」
と昨日みんなで読んだいちごの絵本を思い出してお尻から食べました。
「美味しい!美味しい!」と見る見るうちにカップの中はへただらけに!
採りたてのいちごはとっても美味しかったですね。
いちご狩りのあとは、田辺公園にいって給食を食べましたよ。
お外で食べるご飯はとっても美味しいですね。
そのあと公園で少し遊んでから園に帰りました。
いちご狩りとっても楽しかったですね。
お世話になったいちご農園の方、役員のお母様、運転手さん、フリーの先生
本当にありがとうございました!
2016年3月8日 4:43 PM |
カテゴリー:幼稚園からのご連絡 |
投稿者名:年少
本日、年中組では寒天ゼリー作りをしました!
早速、ビニール手袋をはめ、朝から水に浸していた寒天を細かくちぎります。
その間にゼリーに入れるバナナを切ったり
バナナをカップに分けたり…
お鍋に火をかけ寒天を溶かしていきます。
「美味しくなぁれ!美味しくなぁれ!」と子どもたちがおまじないを
かけながら自分たちでしっかり混ぜました。
りんごジュースも入れ、一つずつカップへ流し込みます。
実はこれの寒天ゼリー、いつもおすそ分けをしてくれたり
一緒に遊んでくれたり、助けてくれる年長のお兄さん、お姉さんへの
プレゼントだったのです。
そのためか、子どもたちもカップからこぼれないように慎重に入れていました。
給食室で冷やしていただき、「お兄ちゃん、お姉ちゃんたち喜んでくれるかな?」と
サプライズにドキドキしながら固まったゼリーを持っていざ年長組のお部屋へ…
「ご卒園おめでとうございます!」と年長さんがもうすぐ卒園してしまうことを寂しく感じながら、
それぞれ感謝の気持ちを伝えプレゼントすることができました。
そしてその後はみんなも寒天ゼリーをいただきました!
自分たちで作った寒天ゼリーはとっても美味しかったです♪
Happy☆
2016年3月7日 5:54 PM |
カテゴリー:幼稚園からのご連絡 |
投稿者名:年中
今日は、待ちに待ったいちご狩り遠足です♪暖かくて、お天気にも恵まれ、遠足日和となりましたね。
子どもたちは、「あと○回寝たらいけるね」などとこの日をとても楽しみにしていました。
道中のバスでも「いっぱい食べよう」「100個食べるねん」とワクワクしながら向いました。
精華町の川西観光苺園に到着すると、ハウスいっぱいに広がるいい香りと、真っ赤に染まったいちごがお出迎え。
「美味しそう~♪」
「見て!こんな大きいのとれた!」
子どもたちはハウスいっぱいのいちごに大喜びでした。
自分でとって食べるいちごは格別に美味しいですね。
いちご狩りの後は、お天気もよかったので田辺公園でお弁当を食べました。
お母さんの作ってくれたお弁当はとっても美味しいですね♪
昼食後は、田辺公園で少し遊んでから帰りました。
年少児最後の遠足で楽しい思い出ができましたね。
今日、お世話になったいちご農園の方、役員のお母様、運転士さん本当にありがとうございました。
明日は、れんげ組とつくし組がいちご狩り遠足に行きます。明日も晴れますように♪
chocolat
2016年3月7日 4:55 PM |
カテゴリー:幼稚園からのご連絡 |
投稿者名:年少
3日の桃の節句には、あちらこちらで桜の便りも聞かれましたね。
今日も暖かい日差しに包まれながら、新入園児さんが登園してくれました。
半日入園も3回目とあってすっかり慣れ、余裕の笑顔で過ごせました。 満3歳児クラスはいちご組になることをお祝いして「いちごのケーキ」を作りました。 おいしそうないちごを飾ってろうそくを立て「おめでとう!」とお祝いしました。
その後…本物のいちごをおやつとしていただきました。そのおいしかったこと…♪
3年保育のクラスは動物のお面を作りました。 ハサミや糊の扱いも随分上手になりました。 いろんな動物に変身して楽しかったね♪
さぁ…いよいよ1ヶ月後は入園です。 お母様もきっと、大切なお子様が困られないように「あれもこれもできるようにしてあげないと!」と焦っておられるのではないかと思いますが…大丈夫です。お子様の力と…私たちの力を信じてください。 「○○ができひんかったら、幼稚園に行けへんで!」とつい言ってしまいがちですが、その言葉は使用禁止です! 今できなくても大丈夫。かならずできるようになります。 ですので、どうぞ安心して3月を思いきり楽しんでくださいね!
乗り気コラム
2016年3月5日 2:45 PM |
カテゴリー:幼稚園からのご連絡 |
投稿者名:フリー
今日はずっと楽しみにしていたもみじ組のクッキー作りでした。
先日お隣のうめ組さんがクッキー作りをしているのを見て「今日うめ組ってことは、次もみじ組か!!」と期待を膨らませていたので、前日にノーチャイムデーの手紙をもらった時には「イェーイ♪」と大喜びでした。
朝は登園するなり持ってきた包装紙でクッキーを作るための袋を張り切って作っていました。
クッキングの身支度は自分でやったり、友達同士で結びあったりと、しっかり者の子どもたちでした。
形作りは当たり前のように「8人家族やし8個以上作るわ」などと言って作る子どもたちの家族への思いの強さに、こちらの心も温かくなりました。
お土産の分はもう家族で食べたのかな?
待ちに待ったクッキー作り、楽しかったね♪
また一つ、思い出が増えました♪
Laugh Sketch
2016年3月4日 6:30 PM |
カテゴリー:幼稚園からのご連絡 |
投稿者名:年長
« 古い記事
新しい記事 »