3月2016

100円均一ショップを巡り

幼稚園というところは、お花紙を使って装飾用の紅白の花を作るということはよくなされることです。一見、豪華で華やかに見えるので、長年多くの園で続けられてきているのでしょう。

今年の卒園式の日の天気予報は雨模様ということでした。そのため、平成27年度卒園式と記した立て看板の周囲を飾る大輪の紅白の花が、無残にも台なしになってしまうのではないかということを考えた運転士の長野さんたちが、立て看板にビニールシートをかけてくれたという話を誰からとはなしに聞いたのでした。

卒園する子どもたちや保護者の心情をそこまで考えてくれている運転士さんたちの心意気に感動しながらも、雨模様だと分かっているなら、それはそれで対策があるのではないかと考えたのでした。

しばらくして思いついたのは、100円均一で売られている模造の桜の枝でした。この枝を100本程度購入すれば10000円、忙しい先生たちの労力の軽減につながるのではないかと思ったのでした。

そこで、翌日、お墓参りを済ませた後、近隣の100円ショップ巡りを試みたのでした。試みに、10本ずつ購入して帰ってみると、びっくりしたことに、枝の太さや桜の花の数が違うことでした。花びらの数を数えてみますと、多いのは25前後、少ないほうでは、14・5というところです。その理由は花びらにラメが施されている分は花数が少なくなっていることがわかりました。

食べ物の購入に当たっては賞味期限などにはむとんちゃくな方ですが、花びらの数には相当以上に神経を使わねばと思っているところです。近日中に、花数の多いショップの桜を買い占めに再度出掛けるつもりです。    自称 保育バカ

小学校の卒業式

今日は市内各小学校で卒業式が行われました。

6年生のみなさん、保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます。

卒業式の後、幼稚園に顔を見せに来てくれました。

いつまでも幼稚園のことを忘れず、会いに来てもらえるほど嬉しいことはありません。

卒園して6年…時の流れを感じますね。

久しぶりに会った先生たちとの会話も弾み、きれいな晴れ姿や一段とお兄さんになった姿に釘付けでした。

そして、年少・年長児のときの担任の先生と記念撮影をしました!

これからはいよいよ中学生!

お元気でご活躍くださいね。

s-IMG_2035s-IMG_2037

カフェモカちゃん

 

桜便り・・・と優しい便り

急に暖かくなった昨日…あわてて開いた桜もあったようですが、園内のあちらこちらでも、

笑顔の花が開いています。

と言いますのも明日に卒園式を控えた年長の子ども達がお世話になった先生やバスの運転士さんに

お礼の手紙を書いて届けてくれているのです。しっかりとした文字と優しい文章に笑顔の次には

思わず涙がこぼれます。園長先生の前には列が出来ていましたよ。

IMG_2416 IMG_2418

一人ひとりからていねいに受け取って、笑顔で握手をしたり、頭をなでたりしてくださっていました。

大きくなっても覚えていてね。

私がいただいた手紙の中に、「いつも見えないところでじゅんびをしたり、してくれてありがとう」と

いうことばがありました。そんな想いを抱いてくれた子ども達の成長を本当に嬉しく思います。

いよいよ明日は卒園式。皆さんとお別れをするのが淋しいです。

乗り気コラム

春見つけた♪

今日は、お忙しい中大掃除に来て頂き、

ありがとうございました。

お母様方のおかげで、お部屋がピカピカになり

気持ち良くなりました。

掃除をしていると、今日は暖かく春が

近づいていることを感じられたかもしれませんね。

さて今日のいちご1組は、いちご1組2組で育てている

イチゴの藁をはずすことにしました。

 

「お布団暑いね」と言いながらイチゴの葉に

気をつけながらそ~と取りました。

CIMG3682CIMG3680

CIMG3677CIMG3676

 

藁をはずしてみると・・・

イチゴにつぼみがついていることを発見!!

CIMG3683

このままイチゴの花が咲きますように。

ストロベリー

物つくりどんぐりクラブ、最終回

火曜日どんぐり平成27年度の最終回は“いも餅作り”です。

子どもたちは園庭に用意された、七輪やテーブルを見つけて「先生、今日は何を作るの?」とワクワク感一杯で尋ねて来ます。

時間短縮のため前以て、ジャガイモは3時に仕上がるように茹でておき、粗熱を取っておきました。

手洗い・消毒をしっかりと終えた子どもたちは、一人づつボールにジャガイモを取り、テーブルへと向かいます。

IMG_0633

まず、ジャガイモの皮をむきます。みんな結構スムーズにむけました。

この時点で、ジャガイモが人肌くらいの温かさになっていたので、手で潰しました。

ジャガイモを手で潰す感触に、子どもたちのテンションも上がって来ます。

潰したジャガイモの中に、片栗粉を混ぜて3等分に分け丸めました。

IMG_0635 IMG_0636

いよいよ七輪で焼きます。

鉄板のうえにいも餅を並べて焼くと、芳ばしい匂いがしてきます。

IMG_0643

焼き上がったいも餅に、みたらしのたれを付けていただきました。

IMG_0647

今年の火曜日どんぐりは、これで終了しました。応援してくださった保護者の皆さま、1年間ありがとうございました。

グーちゃんママ

 

 

ハーフマラソンの優勝メダルをゲット

4か月後のリオデジャネイロで行われるオリンピック予選を兼ねた昨日の名古屋ウィーメンズマラソンでは、第一生命の田中智美選手が2時間23分台の好記録で第2位に入り、京都橘高校OGの伊藤舞選手や先日の大阪女子マラソンで激走したワコールの福士加代子選手とともに、オリンピックの代表が決定的になったような走りでした。ほぼ代表に決定、誠におめでとうございます。

 

さて、この数日前、この27年度末をもって早稲田大学を定年で退官することになった自分の弟が、その挨拶に来てくれました。記念の会には来客が多いため、親族筋の招待は見合わすということで、了承をとりにきてくれたのでした。

 

合わせて、今、自分が熱を入れている膨大な子どもの言葉や行動の分析について、何か有益な話し合いができればということもあったのでした。なぜなら、この弟は、ソフトボールに関する単行本を30冊以上は出し、本を出版するに当たってのノウハウとか“章立て”とかに、多くの経験を積み重ねていたからでした。

 

肝心の本件に関しましては、今回なかなか通じ合えるところが少なかったのは残念だったのですが、思わぬところから、彼の中学時代の話になり、少し前の時代に立命館宇治高校から日本全国に飛躍した千葉真子選手のお父さん(彼の同級生)から、前夜に、「1996年1月に真子選手が優勝した宮崎ハーフマラソンの優勝の金メダルをもらったのだが、別に使うところもなし、なんなら、広野幼稚園で残しておいたら」ということになったのでした。

 

地元、立命館宇治高校からは、全国に飛躍した選手と言えば、千葉真子選手だけではなく、小崎まり選手とか、この日の名古屋を走った沼田未知選手ばかりでなく、広野の卒業生の中にも、井垣選手とか、小西美絵子選手とか、現役としては立命館大学の1年生に、橋本選手などがいるだけでなく、将来的にはいろいろな子どもたちが彼女たちの後に続くのであろうと思いますので、刺激の一つにでもなればと思い、ありがたくちょうだいしたのでした。

 

差し当たっての使い道は見えていませんが、月日の経過が何かおもしろい案を生み出してくれるかも知れません。

IMG_0623

園長

思い出を未来へ・・・

ホームページや広野幼稚園から発行している広告 “ピンクぱれっと” でもお知らせしていましたが、未就園児教室の説明会を兼ねてドクターイエローが幼稚園にやって来ました!!

s-CIMG2454

本日、お越しいただいた方には乗車券をお渡しいたしましたが、ひろの発、415(よいこ)区間、しあわせ行となっております。みなさんがしあわせな気持ちになって帰っていただけたら・・・との願いを込めて作ったのですが、今回、お世話になったミニ鉄道の南京都鉄路局の吉川さんにお話を伺いますと、

「今日、保護者が写真を撮っておられましたが、僕たちの仕事は、思い出を未来へ届けるのが仕事です。今が楽しいのはもちろんですが、何年か経ったときに、こんな幸せな時間を過ごしたな・・・という思い出が心に残ってほしいです」

と、おっしゃっておられました。私たちと同じ気持ちでお仕事に向かわれていることをうれしく思いました。

その思いは子どもたちにちゃんと届いたようで、乗車すると笑顔があふれていました。

IMG_0951 s-IMG_0950

中にはドクターイエローのリュックを背負って登園してきてくれたお友達も。楽しみにして来てくれたことが伝わりましたよ。

s-IMG_0944 s-IMG_0946

年長組の子どもたちも、ラキューで機関車を作って持ってきてくれ、雰囲気を盛り上げてくれました。

ポッポー!

s-CIMG2445

隣に、電車や機関車の絵本を並べて置いておいたのですが、「あ!この本、持ってた!」と、懐かしそうに手に取ってくださるお父さんや、お子様はぐっすり眠っておられるのですが、抱っこしておられるお父さんがうれしそうにドクターイエローに乗りながらお子様を愛撫されている姿など、見ている側の私たちまでしあわせな気持ちになりました。

今回、しあわせな子どもを見て、大人もしあわせを感じることができる行事だなあとしみじみと感じました。

先生たちも、みなさんが帰られた後に記念撮影をさせていただきました。

s-ドクター

「どこに座ろう~♪」

s-CIMG2437

「ハイ、チーズ!」「楽しかったね~」

先生たちもしあわせ気分いっぱいです!

 

おかげさまで、来年度の未就園児教室ですが、「プレいちご教室」は定員になりましたので締め切らせていただきます。「きらきらぱれっと教室」は残りわずかです。ありがとうございました。

 

Maikka

ドクターイエロー 出発!!

今日は、お天気が良かったですね。

普段の土曜日、幼稚園はお休みですが

今日は未就園児教室説明会で

ドクターイエローがやってきました!!

せっかくのドクターイエローですので、いちご1組2組のお友達も

招待してもらいました。

Sちゃんのお父さんに協力して頂いて

お父さんは駅員さんに変身です。

切符を切って頂いて

CIMG3626

CIMG3627

さゆりパパ

P3120057

出発!!

CIMG3632P3120053

P3120049P3120050

 

P3120055P3120054

「いってらっしゃい」と手を振ると子どもたちだけでなく

お家の方も手を振り返してもらえるほど

子どもはもちろんお家の方も楽しんでもらえたようで

見ている私たちも笑顔になり乗りたくなりました(笑)

そこでいちご組1組2組と先生で乗りました。

image1

楽しい時間を過ごせて良かったですね♪

ストロベリー

ぱれっとサロン・ぱれっとひろば 最終回

11日の金曜日、北の山ではぱれっとサロンが、幼稚園ではぱれっとひろばが今年度の最終回を迎えていました。

サロンでは、おすわりができるようになったばかりの頃から、そのお子さまがハイハイをし、つかまり立ちをし、とうとう歩けるようになる姿をずっと見守らせていただいているので、その成長を本当に嬉しく思います。帰り際も、自分で階段の手すりを持って一歩一歩下り、途中で振り返りバイバイと手を振ってくれる姿に感動していた私です。

みんな大きくなったね。

 

ぱれっとひろばでは「せんべい汁」で盛り上がりました。本場の青森から取り寄せたおせんべいは、ふわふわもっちり…

大鍋で作ると尚更おいしいのです。

CIMG1862 CIMG1866

心も体もぽっかぽか…

前期から12回、後期から6回あったぱれっとひろばですが、回数を重ねる度に、園にも私たちスタッフにも慣れ、笑顔いっぱいで過ごしてくれたことが、とても嬉しいです。

お父さま、お母さまありがとうございました。

春からも殆どのお子さま方に、ひろの未就園児教室やいちご組でお会いできることを、心から感謝しています。

これからも楽しく過ごしていきましょうね。

 

乗り気コラム

かまくら発見!

少しずつ暖かくなり春の日差しを感じる今日この頃です。

さて今日は面白い子どもたちの遊びを見つけました!

保育室にマット運動に取り組むために、マット置いており、倒れてこないようにピアノと壁に挟んでいるのですが、このマットがなんと「かまくら」に変身していました!

s-IMG_2400s-IMG_2398

手袋をはめてマットの間にもぐり込み、まさに暖を取とっているようでした。

記憶の中にあったかまくらがちょうどマットとイメージが重なったのかもしれませんね。

心まで温まるひと時でした。

rebound