4月4日のことです。新学期を迎える準備のひとつとして毎年、全クラスのピアノの調律を行っています。
「広野の音楽」には欠かすこと出来ない一木楽器さまに今年もお世話になりました。
春休み中でひっそりとした園内に一日中あちらこちらの保育室からピアノの音が響いていました。
お陰さまで、新年度も正しく美しい本物の音で子ども達を迎えることができます。
ありがとうございました。
乗り気コラム
2015年4月8日 5:39 PM |
カテゴリー:幼稚園からのご連絡 |
投稿者名:フリー
今年の桜は短命なのでしょうか、それとも、長命なのでしょうか。
宇治の旧ニッサン前の街路樹であるソメイヨシノは、前日の雨でかなり落下が激しかったですね。
ところが、数日前の日曜日には、自分の中学・高校時代の通学路、二条公園や二条城の西側、二条中学から朱雀高校、中京中学と続く学校街の東側の桜が非常にきれいだったので、もう一度見ておこうと、今日の出勤路はこの道と決めたのでした。
自分が青春時代7年間も通った道ですので、いろいろな思いでのあるところですが、
最近の大事件は、NHKの京都放送局がなくなったことでした。
いや、正確に言えば、移転したのですが、あるべきところにあったものがなくなるというのは結構以上のショックです。建物の外観からは特に傷んだところも見受けられないのですが、人の気がないと思うだけで、なんとも一時代の終わりのような感じを受けます。
また、この4月からでしょうか、先日までNHKの表の看板番組、ニュースウォッチナインの女性キャスターであった井上あさひさんが、京都へ転勤されたご様子、ますます、一時代が終わったと思わざる事態が続出しています。
それはさておき、二条公園内の桜は未だ落花もそれほどではなく、十分鑑賞に湛えるものでした。
うまく行けば、今週の土曜・日曜もきれいなのではないでしょうか。
しかしながら、二条城西の並木はかなり色を落としていました。
「三日見ぬ間の桜かな」とはよく言ったものです。
大宮通りに出て、梅小路公園まで直進します。ここは意外なほどきれいです。
九条(東寺)まで下がり、油小路通りから新堀川を南下します。
京セラのパルスプラザまで来ますと、今まで白系の桜と違い、濃いピンク色系に変わります。
2・3年前にはあまり若木過ぎて評価に値することもなかったのですが、徐々にその美しさ・大きさを増しています。
新堀川通りを外環状線近くまで、また、両側に続いていますので、近年のうちに、結構話題となるでしょう。
ハイウェイの小倉池を高架で渡り、久御山のプールを過ぎますと、東角小学校前の八重桜です。
ここはまだ、蕾堅しというところでしょうか。
とはいえ、もう少し日が経てば、濃いピンクの花が私たちの目を楽しませてくれることでしょう。
さあ、今日も新しい空気を胸一杯に吸い込んで、がんばりましょう。
園長
2015年4月8日 5:32 PM |
カテゴリー:幼稚園からのご連絡 |
投稿者名:フリー
昨日の9時30分、大久保小学校で平成27年度の入学式が挙行されました。
まずまずのお天気だったのはなによりでした。
79名が進学した当園の卒園児たちの前途を祝福しているかのようでありました。
誠におめでとうございます。
これに先立つこと10日余り前、去る3月半ばに行われた卒業式には、卒業生の名簿が配られませんでした。
個人情報保護法に則ってのことらしいので、残念なことながら、やむを得ないと納得したのでした。
そのようなことから、せっかくの入学式だから、広野幼稚園・保育所の園児名簿から卒園児の名前を抜き出し、プリントアウトしたものを持参したのでした。
この仕事は自分が先生に頼んだものではなく、これを持参した方が、より鮮明に子どもをイメージできることがあるのではないかという配慮からでした。
言われなくても実行する、大変ありがたいことと感謝した次第です。
感謝だけしておけばよいのですが、常に改善・改善をモットーにしている人間、
また、職員室の黒板にも“来年のことをしないと鬼に笑われる”と板書しているほどですので、
すぐに、来年度は、次のような改良点を行ったうえで提出していただけると、よりありがたいと話したのでした。
それは、できれば、名簿はあいうえお順に並べておいてもらえれば、
また、男女別に分けておいてもらえればという要求でした。こうしてもらえれば、
今後の卒業式にも当園を卒園した子どもたちのイメージを浮かべながら、より楽しく参列できるだろうと思っているところです。
最後になりましたが、今年度より大久保小学校に赴任された校長先生は、当園に長年勤務していただいております、
ある先生のお兄さまでありますことをご報告させていただきますとともに、お兄さまのご栄転を心よりお喜び申し上げます。
園長
2015年4月8日 5:20 PM |
カテゴリー:幼稚園からのご連絡 |
投稿者名:フリー
今日から新学期が始まりましたね。
新しい名札をつけ登園してきた姿からは、一まわり大きく、頼もしく見えました。
今日は子どもたちの降園後、先生達の避難訓練を行いました。
新年度になりクラスも変わりましたので、不審者・地震・火事が起こった時ごとに避難経路の確認をしました。
その後、消火器の使い方を学び、実際に一年目の先生が消火訓練をしました。
これで広野幼稚園の先生全員が消火器を使うことができます。
いざというとき、子どもたちを安全に守れるよう備えたいと思います。
ここで一つ「避難訓練」というワードで検索にかかった22編の中から、こどもの言葉を紹介させていただきます。
* 避難訓練を行ったときのこと。 園庭で遊んでいたKくん、Aちゃん、Yくんが保育室に向かって戻ってきました。保育者 「どうして戻ってきたの?」
Aちゃん 「上靴を履かないと…」
彼女は上靴に履き直し、また走り出しました。朝から何度も 「(保育室にいるときは)ベルが鳴ったら上靴のままで走っていくのよ」と言っていましたので、保育者の言葉に忠実な彼らは、このように行動したのでした。 |
2015年4月8日 5:00 PM |
カテゴリー:幼稚園の日常 |
投稿者名:年少
6日~7日にかけては、かなりの量の雨が降り、花散らしの雨となってしまいました。
園庭にもポツン・ポツンと水たまりが出来ています。
そこで園長先生が教えて下さったことは、「園庭の状態を管理するのにはこんな雨上がりの後が最適だ!」ということです。
低い所には、水たまりが出来ます。そこに砂を入れれば良いというのです。
なるほど晴れている園庭を見てもどこが低いかどこに砂を入れたら良いのか、考えてもわかりません。
砂は、先日砂場に入れて下さったときに、園庭の角に少々残しておいてくださいました。
園長先生に一輪車で、砂を運んでいただき、あとは先生たちがトンボで平にならすと、園庭もきれいになりました。
安全な園庭が子どもたちを迎えてくれました。
追伸 7日の夜も雨が降ったので、砂の具合が確認できました。 、
子どもたちが降園後 、早速一輪車で砂を運んで下さったのは園長先生です。
まだ足りない所へと入れて下さりました。.
2015年4月8日 1:37 PM |
カテゴリー:幼稚園からのご連絡 |
投稿者名:フリー
7日は、宇治市の小学校で入学式が行われました。
園長先生は大久保小学校へ、川上は大開小学校へ行かせていただきました。
3月20日に、卒園した子どもたち。まだ、2週間程しか経っていないのに「どうしているのかな。」
「みんな笑顔で小学校に行けるのかな」などと心配しながら、いざ、大開小学校へ行ってみると、
体育館の中には見覚えのあるお父様・お母様の顔もちらほら伺えます。
いよいよ1年生の入場です。“さんぽ”の曲に合わせて子どもたちが入って来ます。
「あっ○○ちゃん。△△くん。」みんな立派に手を振って歩いて入場してくる様子を見て、
思わず笑みがこぼれると共に胸をホッとなで降ろしました。
3~4年、幼稚園でお預かりし、無事に巣立ってくれた子どもたち。
新しい生活の場に入るのをも見届けられ本当に幸せです。
園に戻るともちろん昨年の年長の先生から「みんなどうでしたか?」の質問。
「みんな立派に入学式迎えていたよ。」の返事に安心した様子でした。
小学校でも頑張れ!先生たちは応援しているよ。
2015年4月8日 12:49 PM |
カテゴリー:幼稚園からのご連絡 |
投稿者名:フリー