1月2018
今日は、雪が降っていましたね。
寒波がやってきますが、寒さに負けず、明日はいよいよ高島屋さんに搬入に行ってきます。
京都府の私立幼稚園の園児たちの絵画や、製作が展示されます。
今年のテーマは「こどもが まんなか」
~君にキラキラ 笑顔のおくりもの~
みんな大好き おうたの世界 です。
7月から企画したり、曲を決めたり、会場の装飾品を作ったりと力を合わせて進めてきました。
初めての運営委員でしたが、他の園の先生方に優しく教えていただき、無事にこの日を迎えられました。(感謝!)
1月に入って早々には、それぞれの幼稚園さんからお預かりした大切な大切な製作物、大きなものから小さなものまで
段ボール箱に詰めること50箱ぐらい?
明日、大きなトラックに乗せて東寺にあります、私の懐かしの母園K幼稚園から高島屋さん目指して出発です。
安全運転でよろしくお願いいたします。
是非、24日(水)から始まるかいが展にお越しくださいませ。
子どもたちの、パワーを感じていただけること間違いなしです。
元気をもらってくださいね。
その他、参加無料のおかあさんのためのミニ講座や、お子様向けワークショップ、先生たちによるコンサートなど
毎日楽しいプログラムが満載です。
どうぞお楽しみください。
余談ですが、同じ特設会場では、「世界から選りすぐりの味わいが集うショコラの祭典」もあります。
チョコ大好きな私…。さあ!食べたいだけ食べよう!(笑)
スマイル
2018年1月22日 5:55 PM |
カテゴリー:幼稚園からのご連絡 |
投稿者名:年少
先日来、広野幼稚園のブログをにぎわわせていた“幼稚園365日の集団づくり”日常保育編と年間行事編の2冊、本日、東京の明治図書の本社で丸山先生と及川氏との間で、第3校が行われました。第3校までやるというのは、最近の出版物ではあり得ないことだろうと思っています。最終的には、出版の権利は明治図書にはありますので、最終の校正(第3校)は出版社サイドに任せることにしました。
平成29年の8月の夏、お盆の前に話が始まり、以来5か月、信じられないスピードで99パーセント完成という運びとなりました。原稿を書かれた先生方も大変だったと思いますが、署名入りの原稿を書くことは一生涯でたびたびあることではありませんので、生涯の誇りとなることを願っています。また、保護者の皆様方におかれましても、事の成り行きを温かい目で見守ってくださり、ありがとうこざいました。
さて、明治図書のホームページを検索し、ブックストアという欄を開けていただきますと、新刊紹介という欄の最下段に“幼稚園365日の集団づくり”というタイトルが出ました。まずは、この広告が、この2冊の本の社会的なレビゥーとなります。時間があれば、開けてみてください。内容に関しては、何も書かれていません。
ひょっとすると、音楽会当日までには、この辺の書店に並ぶかも知れません。
園長
2018年1月22日 5:27 PM |
カテゴリー:幼稚園からのご連絡 |
投稿者名:フリー
いちご組の1月の歌です♪
いとまき
たこの歌
くまさんくまさん
「くまさんくまさん」はお家の人と一緒にやってみてね!!
ミルクティー
2018年1月22日 5:20 PM |
カテゴリー:幼稚園からのご連絡 |
投稿者名:年少
今日1月20日は二十四節季の大寒で、一年で一番寒い頃と言われています。
皆さま、体調を崩されていませんか?
そんな中、朝から元気に登園してくれたのは4月からの新入園児さんと保護者の方々です。
入園後の説明をする間、お母さまと離れて保育室で遊ぼうと誘いかけると、
たくさんの子どもたちが先生の元に集まってくれました。
途中で「お母さん・・・」と恋しくなって戻っても、
「行ってみたいけど・・・やっぱりママのそばにいる」とそばにいらっしゃっても全然、大丈夫!
あと2回ある半日入園を経て、スムーズに入園されますのでご心配はいりません。
お母さんの不安や心配はお子さんに伝染しますので、お子さまと園を信じて
「大丈夫、大丈夫!」と思っていてくださいね。
お持ち帰りいただいた制服や保育用品を嬉しそうに見たり、さわったりされていることでしょう。
「楽しみだねーお母さんも楽しみだなぁ」と声をかけていただくと、ますます入園が待ち遠しくなると思います。
乗り気コラム
2018年1月20日 2:53 PM |
カテゴリー:幼稚園からのご連絡 |
投稿者名:年少
今日は、6月に続き消防署に通報して行う総合避難訓練の2回目でした。
避難訓練は、火災時、地震時、不審者侵入時などを想定して毎月行っていますが、この2回は実際に炎が上がるようすや消火のようすも見るので、子ども達はもちろん、職員も気持ちがひきしまります。
ハンカチがなければ身近にあるおザブトンでも手や腕でもいいので口や鼻をふさぎながら避難することも定着してきたように思います。
サッカースタジアムにおくどさんを築き大鍋でお湯を沸かし、昼食には備蓄してあるカレーとごはんをいただきました。
実際に起こらないことを祈りつつ、自分の命の大切さ、身を守る術を少しずつでも学んでいってほしいと願っています。
ご家庭でも23年前の1月17日に起こった阪神淡路大震災のおはなしなどお子さまに聞かせてあげてはいかがでしょうか。
乗り気コラム
2018年1月19日 6:09 PM |
カテゴリー:幼稚園からのご連絡 |
投稿者名:フリー
寒い日が続いていますが、子どもたちは寒さに負けず 縄跳びをしたり、
園庭でかけっこをしたり元気いっぱいです♪
そして今日は年中になって初めてのバイキング給食でした。
登園してくると「バイキング給食楽しみ!!」と
この日を楽しみにしていたようでした。
みんなで食べる給食はいつも以上に美味しかったですね。
さて、今月の月の歌をご紹介します♪
・まめまき
・かぜさんだって
・山の音楽家
音楽発表会の曲にも取り組み始め、 子どもたちは休み時間などに
発表会の曲や 月の歌を口ずさんでいます。
これからも楽しく歌に取り組んでいきたいと思います。
うみちゃん
2018年1月18日 4:45 PM |
カテゴリー:幼稚園からのご連絡 |
投稿者名:年中
10月に予定されていたものが雨で延期になり、今日もあいにくの雨でしたがこうのす山運動公園の体育館でしたので、待ちに待った園児大会を無事に開催することができました。
城南地区の幼稚園から1400人ほどの園児が集まり、たくさんの笑顔にあふれていました。
子どもたちの元気なよびかけの言葉から始まり、短い時間ではありましたが歌を歌ったり、ダンスをしたりして楽しみました。
途中には同志社大学のチアリーダーのお姉さんたちによる演技もあり、キレのあるダンスに子どもたちも釘付けでした。
そのあとには各園の先生たちも子どもたちに負けずにパラバルーンで演技をしましたよ。
寒い中ではありましたが、たくさんの子どもたちと一緒に楽しみました。
今日はしっかり温まってゆっくり休んでくださいね。
マイク
2018年1月17日 4:52 PM |
カテゴリー:幼稚園からのご連絡 |
投稿者名:年長
朝夕は一段と冷え込み、寒さが厳しくなってきましたね。
冬休み明けには「お父さん・お母さんにカルタ勝てるようになったで」「いっぱい練習してきた」と、カルタ大会への意気込みがたくさんの子どもたちから感じられました。
毎年恒例であり、この時期の風物詩でもあります、年長児によるカルタ大会が昨日今日と開催されました。
講堂に年長児全員が揃い、カルタに挑む姿は圧巻です。
静寂な雰囲気のなか「笑う門には福来る」という空札から始まり、最後まで集中して取り組む子どもたちの姿はとても輝いていました。
カルタには勝ち負けがつきものですが勝った喜び、負けた悔しさからきっと子どもたちもたくさん得るものがあったと思います。
このカルタ大会で得たものをこれから大きくなっていっても心の片隅にでも残っていれば嬉しいなと思います。
初日は体育遊びでお世話になった丸山先生が見に来てくださったり、二日目の今日はなんとFM宇治のラジオの方が収録に来てくださいました。
今日の17:30ごろに放送されたものを聞いていただいた方もおられますでしょうか。
そのラジオとともに子どもたちとも昨日今日のカルタ大会のことをお話してみてくださいね。
明日は年長児の園児大会のため、バスが20分早いのでよろしくお願いします。
マイク
2018年1月16日 7:05 PM |
カテゴリー:幼稚園からのご連絡 |
投稿者名:年長
プレいちご火・金コースは、1月から新しいお友だちを迎え
13名でスタートしています。
みんな元気いっぱい登園しています。
いつもと違う友だちとの関わりも増えてきました。
最初は、友だち同士で手をつなぐことも少し躊躇していたのに
今では「みんなで手をつなごう!」と自分たちから手をつなぐことも。
関わりが増えてきたことがとても嬉しいです。
又、金曜日元気に来てくださいね。
お待ちしています。
未就園児フリー
2018年1月16日 6:02 PM |
カテゴリー:幼稚園からのご連絡 |
投稿者名:フリー
朝起きて、家の前の道路を見ると、軽く雪が積もっていました。それではと思ったことは、新幹線に乗って東京から雪の金閣寺を見に来られる方があるという話でした。自分と仲の良い東京住まいの弟が昨晩、ティーボールの講習会の講演で近江八幡市で泊まっており、この11時頃には自分宅へ来ることを聞いていたからでした。
早々に、打ち合わせ、二人で金閣寺へ向かいました。かすかに積もっていた雪も、10時過ぎにはかなり溶けていましたので、本来の目的が達せられるかどうか心配だったのですが…。
もちろん、タクシーなどには乗りません。歩く方が何かと情報が集まるからです。まずは、一条通りを西に向かい、浄福寺の正面に出ました。二人とも知っているようで知らないということで、鏡内を西から東へ縦断します。この鏡内には浄福寺幼稚園があるのですが、休みのこととて読経の声以外は何も聞こえません。
目指すは金閣寺ですが、途中に、梅の北野天満宮、桜の平野神社、西大路通りに出れば、子どもの安全な出産を願うわら天神などがあります。
北野の天神さんへは、昔の花街、上七軒の石畳の上を進みます。電柱が地中に埋められましたので、随分すっきりした感じがいたします。天神さんは受験の神さまですので、神前には、中学受験や高校受験の生徒たちばかりでなく、ご夫婦だけの方々もおられます。折から今日は大学のセンター試験の日ですので、祈願に見えているのでしょう。
平野神社を通り抜け、西大路通りに出ると、一転して、ジャンパーの下に運動着を着込んだ姿やボーイスカウトの姿、陸上関係者と見える方々の姿を見かけます。
お目当ての雪の金閣寺は、予想通り、南面の屋根の雪は溶けていましたが、その他の雪は残っていて、二層の上に乗っている屋根が、黒と白が鮮やかに浮かぶ姿は美しく心があらわれました。
園長
2018年1月16日 2:01 PM |
カテゴリー:幼稚園からのご連絡 |
投稿者名:フリー
« 古い記事
新しい記事 »