3月2015

やさしい心のプレゼント

今日は年中・長児で一円募金の贈呈式を行いました。その中で、3月11日という日に行う意味にも触れました。子どもたちは4年前に起こった地震は知らなくても、保護者やニュースを通して、いくばくかの知識はあるでしょう。

“知る”ということは、関心を持つことの始まりです。自分が当たり前として思っていることが当たり前ではない現実があるということ。温かい布団で眠れること、お腹いっぱいご飯が食べられること、家族そろって笑っていられること・・・。

私たちが本当の幸せの形を見つめ、自分が恵まれていると感じたとき、周りの人にもその幸せをわけていくことができるのでしょう。幸せの尺度は人によって違うでしょう。自分が日々の生活の中でどれだけの恵みが与えられているか、数えられる人間でありたいと願うと共に、子どもたちにもそんな人になってほしいと思います。自分だけでなく周りの人も、そして日本中・世界中の人が幸せに生きていってほしい。。。そのために、私たち職員も子どもたちのやさしい心が育つよう、愛のわかる人として成長の手助けをしていきたいです。

みんなは一人のために 一人はみんなのために

私たち大人も、そんなことをしっかり考えて歩みたいです。

すみれ・れんげ組 いちご狩りへ

「雨大丈夫かな…」という声があったり、テルテル坊主を作って持ってきてくれたり、この日を楽しみにしていた子ども達。

田辺公園での昼食は断念しましたが、いちご園へ美味しいいちごを食べに行きました!

道中のバスでも「いっぱい食べような♪」「僕100個よりいっぱい食べるで!」とワクワクが溢れ出る様子。

「緑のいちごはな、これから赤くならはるねんで。やし今はすっぱいねん。」と、いちご博士になった子どももいました!

s-P1060295

到着すると、ハウスいっぱいに広がるいい香りと、真っ赤に染まったいちごがお出迎え。

s-P1060309

「こんな大きいのとれた!」

s-IMG_2274

「いちごちゃん、見ぃつけた♪」

s-P1050359

自分でとって食べるいちごは格別に美味しいですね♪

s-P1050390

帰りの道中でも「10個も食べれた!」「お腹がいちごだらけになった~!」という会話が繰り広げられ、思う存分満喫した様子でした。

本日お世話になった川西観光いちご園様、引率してくださった保護者の方々、最後まで安全に送迎してくださった運転士さん、本当にありがとうございました。

年少児最後の遠足、とても楽しい思い出になりました♪

寒天ゼリー作り

今日は、いつもおすそ分けをしに来てくれる年長のお兄ちゃんお姉ちゃんにおすそ分けのお返しとして、年中組で寒天ゼリー作りをしました。

朝から「今日はクッキングするんやろ?」とワクワクしている様子の子どもたち。

材料の準備も自分たちでせっせと行い、いよいよゼリー作り開始!

まずはゼリーの中に入れるバナナを自分たちで切りました。

「僕お料理したことあるし切れるで!」と自信満々のこどもも!

バターナイフを使って上手に切れるかな?

s-IMG_2393

次は寒天をふやかして、溶かしやすいように小さくちぎりました。

子どもたちはちぎるのが大好きなので、あっという間に細かくなりました。

細かくちぎった寒天は、水と一緒に火にかけて溶かしていきます。

子どもたちでゆっくり混ぜていると、どんどん形が無くなっていくのをみて「わぁ!水になった!なんで?」と興味津々の様子でした。

s-IMG_2406

寒天が溶けたら、砂糖とリンゴジュースで味付け。

「おいしくなぁれ、おいしくなぁれ♪」という子どもたちの大合唱も聞こえてきました。

これでゼリーの元はできあがりです!あとは型に流して冷やします。

型に流していると、冷めて少ずつ固まっていくゼリーを見て「わぁ!今度は固まった!すごい!」とまたまた感動している子どもたちでした。

もっと美味しくなるようにと、給食室の冷蔵庫で冷やしてもらって完成!

出来あがったゼリーは年長児にプレゼントしに行きました。

「いつもありがとう!」という感謝の気持ちを込めて一人ひとりに手渡ししていきました。

「ありがとう」と言ってもらった年中児も、とても嬉しそうでした。

s-IMG_1009

そして、部屋に帰ってきて自分たちもゼリーをいただきました。

自分たちで作ったゼリーはとっても美味しくて子どもたちも大満足でした♪

 

帰り際におすそ分けをしに行った年長の子どもから「おすそ分けありがとう!美味しかったよ」と言う言葉も聞くことができました。

喜んでもらえて良かったですね♪

第3回半日入園

昨日の3月6日は二十四節気のひとつ“啓蟄”でしたね。 大地が温まり、冬籠りしていた虫たちが這い出すとか 一雨ごとに気温が上がり徐々に春らしい季節へと変わる・・・という意味があるそうです。 子ども達の笑顔を思い浮かべながら今日の準備を進める中で、ふと半日入園も一回ごとに気分が高まり徐々に園児らしい姿に変わっていく・・・と重ねていた私です。

今朝の登園風景も・・・“お母さんに手をひかれて”から“お母さんの手をひっぱって”に。

s-P1060272

保育中も「お母さんやって・・・」から「お母さん見てて・・・」に。

 s-IMG_7674

3回目とあって、すっかり慣れ親しんでくれている笑顔をいっぱい見ることができ、私たちもますます4月が楽しみです。 今日はお面作りや帽子作り、満3歳児さんはいちご組になるのでいちごのケーキを作ってお祝いしました。「おめでとうー!」「ありがとう」とみんなで言い合って、もうすっかり仲良しさんです。

s-P1060285IMG_7682

帰りには、「明日もまた来るしな」「幼稚園大好き!」そんな言葉を置きみやげにして半日入園は終了しました。

s-IMG_7680

お忙しい中、参加してくださりありがとうございました。

大切に大切にお育ていただいているご両親さまの想いに応えられますよう職員一同気をひきしめて新年度に向かっていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。

4月初めに入園式のご案内をお送りしますので楽しみにお待ちください。

 

 

いちご狩り遠足♫

今日は、ゆり1.2組、たんぽぽ組、つくし組で待ちに待ったいちご狩り遠足に行ってきました。

「あと○回寝たら行けるね」「次こそ晴れたらいいね」と子どもたちと今日の日が来るのを楽しみにしていました。

 

いちご狩りの日が近づいてくるにつれ、てるてる坊主を作ってきてくれたお友達もいました。

 

そして、5日の今日、見事に晴れた空の下でいちご狩り遠足に行けることができました。

幼稚園バスにも久々に乗ったので、みんなは大はしゃぎ!!

s-IMG_0128

s-P1280507

バスの中で「いちご何個食べる?」と尋ねると

「100個!」「120個!」等と答える子どもたち。

本当に本当に楽しみにしていたのでしょうね。

 

そして、いざ精華町の川西観光苺園に到着!!

いちごがあるハウスに向かい、ハウスの前でまずお水を入れてもらってから、、、

いちご狩りのスタート!!

「うわぁ!美味しそう~♪」といちごが大好きな子どもたちは、たくさんのいちごに大興奮!!

s-IMG_0152

s-IMG_0162

s-P1030090

s-P1030078

s-P1280539

「美味しいね」「甘いね」という声が次々と聞こえたり、

「先生見て~!こんなに大きいいちごがとれたよ☆」と大はしゃぎ!!

子どもたちの最高の笑顔がいっぱい見れて、とても幸せな気持ちになりました。

 

お天気も良かったので、お弁当も今日は田辺公園で食べました。

s-IMG_0211

s-P1280560

s-P1030098

 

お母さんの作ってくれたお弁当の美味しさに子どもたちは自然と溢れんばかりの笑顔♪♪

あれだけのいちごを食べたのに、嬉しそうにお弁当を頬張る子どもたちでした。

 

気温は少し寒かったですが、

年少児最後の遠足で楽しい楽しい思い出ができましたね♪

 

 

今日はお世話になった施設の方々、役員のお母様、運転士さん

本当にありがとうございました。

 

次はすみれ組とれんげ組がいちご狩り遠足に行きます。

どうか晴れますように♪

白玉だんご作り♪

今日は、年少児で白玉だんご作りをしました。

登園してくるなり、「先生!今日はおだんご作る日やろ?」「早く作りたいなぁ」と楽しみにしていた子どもたち。

s-IMG_0035 s-IMG_0038

みんなでこねこね丸めて、きれいなおだんごの形ができたら

次は自分たちでお鍋の中へ♪

s-IMG_0042 s-IMG_0045

 

出来あがった白玉だんごはきなこにつけて

いただきまーす!!

s-P1280453

s-IMG_0057 s-IMG_0048

みんな、「美味しいな、美味しいな」と大喜びの様子でした。

自分たちで作った白だんご、とっても美味しかったですね。

 

お昼からは、年長のお兄さん、お姉さんにおすそわけに行きました。

s-P1280481

いつもは年長さんからおすそわけをしていただく側ですが、

今回年少さんが年長さんに初めておすそわけをするということで

みんなはとっても嬉しそうでした☆

 

その後、年長さん一人ひとりから

「みんなが作ったおだんご美味しかったよ」とお礼のプレゼント!!

自信気に「どういたしまして」と返していた子どもたち。

その姿を見て、とても微笑ましくなりました。

 

白玉だんご作り、とってもとっても楽しかったですね。

 

 

後期ぱれっとひろば part5

 

2月21日にあった音楽発表会では今年度の集大成にふさわしく、どの学年も積み上げてきた力を見事に発揮してくれました。

子ども達の成長に胸が熱くなり、広い文化センターのホールは感動に包まれました。

大活躍してくれた楽器たちも「おつかれさま」と北の山の楽器倉庫へ帰ろうとしているこの日、5回目の後期ぱれっとひろばが行われました。

元気に登園してくれたかわいいみなさんと、体操や親子のスキンシップ遊びで体を動かした後、この日は野菜のスタンピングを楽しみ、冠を作りました。

 

s-IMG_0460

ペッタンペッタン…するうちに野菜に親しみを感じてくれたら嬉しいです。

苦手な人が多いピーマンも…

今度は食べてみてね。

絵の具が乾く間にみんなでおやつを食べました。空の袋をちゃんとゴミ箱に入れに来てくれて「ごちそうさま」も言えましたね。

 

そして…出来あがった冠もよく似合ってましたよ!

 

s-IMG_0461  

 

おひなさまの前でパチリ!お友だちと一緒にパチリ!

あちらこちらで撮影会です。

 

 次回は最終回!

3月13日(金)は本場青森から取り寄せたおせんべいで作る“せんべい汁”です。

お楽しみに!

ぱれっとひろば終了後、来年度の未就園児教室説明会も行います。

ぜひ、ご参加くださいね。

 

 せんべい汁は「あったかいんだからぁ」

心も体もほかほかになりますよ。

 

 乗り気コラム