音楽から運動へ

朝の自由保育の時間に、ある子どもがタンブリンを持ち出して遊んでいました。もう使わないようでしたので私が叩いていると、子どもが私の手元のタンブリンを叩こうと跳びはねました。それならと、タンブリンを高くあげてみると、喜んで叩く子どもが集まってきました。

IMGP0048

IMGP0049

子どもが増えてきたので「部屋の端っこから走ってきて叩いたら廊下に出て、もう一つのドアから入って並んでね」と、時間稼ぎをすることに。走って廊下へ向かう子どもがほとんどだったので、「赤い印に“止まれ”って書いてあるよ。廊下を歩く人とぶつかったら危ないから、一旦、止まって左右を確認してね」との交通指導も一緒に行い、習慣づけもできました。

IMGP0041

IMGP0052

IMGP0053

せっかくだから廊下のラダーも通っちゃおう!あ、部屋にマットもあったから、待ってる間に前転しましょ。

IMGP0040

グルッと1周、部屋と廊下を使ったプチサーキットを楽しんだのでした。

どんなところでも遊びにする子どもたちの力はすごいですね。

Maikka

プレいちご教室火・金コースも、かっこよかったよ

昨日に引き続き、プレいちご教室火・金コースも母子分離をスタートしました。

火・金コースはバス通園のお子さんが多く、幼稚園に到着するまでは、泣いているかな?と心配しましたが

北門までお迎えに行き、バスから降りてくる制服姿の子どもたちに混じり、私服で登園してくる子どもたちを発見!

なんと、泣いていません。はいてきた靴を持って、どの子も頼もしく歩いてプレいちごの保育室へと向かっていきます。

バスの添乗員の先生に「どうだった?」と尋ねると、「お母さんと離れる時は泣いていたよ。」とお聞きし

色々な思いで幼稚園まで初めての一歩を踏み出してきてくれたんだなぁと成長を嬉しく感じました。

お母さんと離れてみると、今まで恥ずかしがり屋さんだった子どもが活発になったりとまた違った一面を見ることができ

今日も先生たちは驚きと新たな発見がたくさんあり、幸せな一日になりました。

子どもたちを信じて送り出してくださったお母さまたち、元気にきてくれた子どもたち、

バスの添乗員の先生、運転士さん、いろいろな方たちのおかげでスムーズにスタートを

きることができました。

ありがとうございました。

初日にお熱がでてお休みだったRちゃん。お大事にしてね。来週は元気に来てね。

 

 

 

CIMG2418CIMG2413CIMG2403CIMG2398CIMG2395 CIMG2383

 

年長児の6月の歌は・・・

水曜日は初めてのノーチャイムデーでしたね。何度も部屋に帰ってきては、「もうノーチャイムデー始まる?」と尋ねる子どももたくさんいて、子どもたちの期待感が伝わってきました。ご家庭でも作ってきたものをたくさん見せながら、お話しが弾んだのではないでしょうか?

さて、梅雨に入り、じめじめした季節となりましたが、時折、心地よい風が吹くと「風よ吹け吹け 風よ吹け吹け」や、「誰かがくちぶえ吹いた 爽やかな朝だ♪」と誰ともなしに歌声が聞こえ始め、大合唱になります。歌うことが大好きな子どもたちは6月に入り、壁面に貼っている歌詞譜が変わっているのを見つけるや否や、「あ、新しい歌や。どんなんやろ」とワクワクしています。

6月の歌をご紹介します。

大きな古時計 (2番まで)

空を見上げて

みかんの花咲く丘

今日は「時の記念日」です。「大きな古時計」を一緒に歌って、楽しい時間を過ごしてみるのもいいかもしれませんね!!

 

spark