第38回幼児教育研究大会

今日の午後、宇治市内の幼稚園の保護者と先生が一同に集い、子育てについて勉強し合う

第38回幼児教育研究大会に参加してきました。当園の保護者会長である山﨑様は

宇治市私立幼稚園保護者会連合会長でもあり、本日開会式で挨拶をしてくださりました。

ありがとうございました。

CIMG1490

今年は白石先生が「子どもたちの安全を守るために」~ひろのようちえんでの取り組み~

というテーマで発表してくださりました。スライドを使って園外や園内の安全について写真を見せながら、

カーブミラーやドアの指はさみ防止装置等の紹介があり広野幼稚園での安全対策についてとてもわかりやすく

発表してくださりました。また、ヒヤリハットについては実際に子どもたちに伝えているときの映像があり、

写真のみで聞くよりも伝え方や子どもの反応も分かり、よりイメージしやすいものでした。

発表の一つひとつが工夫されており、とても聞きやすく興味を引く発表でした。後輩として誇らしく思いました。

CIMG1495

その後の講演で講師の吉田先生が「乳幼児の事故予防と応急処置」についてお話ししてくださり、

その時にヒヤリハットにでてきた水筒を必ず腕から通すというのは乳幼児の窒息の原因をなくす

一つの予防としても大切なことだと言ってくださりました。

吉田先生のお話から、乳幼児の事故予防に関することやいざという時の処置の仕方などを学ぶことができました。

大切なことを分かりやすく、的確に発表された白石先生は本当に素晴らしいと感じました。

日々の保育に加えて今回の発表の準備も大変だったことと思います。お疲れ様でした。

ありがとうございました。

CIMG1500

 

 

ドナルド