4月2017

年中児の親子遠足の下見へ

いよいよ明日から新年度が始まります。

幼稚園では、新学期の準備を行い、子どもたちに会えるのを心待ちにしています。

 

保護者の方も楽しみにされていると思いますが、年中児では親子遠足で

昨年度に引き続き万博記念公園に行きます!

お母様やお子様に楽しんでもらえる遠足になるように下見に出かけました。

IMG_0312

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0338

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0322

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもたちが、どんな反応をするのか考えるだけで保育者の私たちもワクワクした1日でした。

親子遠足

 

 

 

 

 

 

 

 

新しいクラスのお友だちや大好きなお母様と楽しい時間を過ごせる1日にしたいと思いますので

楽しみにしていてください♪詳細は、後日お知らせいたします。

りんごちゃん

点検を機に・・・

一昨日のブログにも載せていましたが、新年度を迎えるにあたりセコム様にカメラの点検をお願いしていたところ、1台のカメラに故障が見つかりました。

s-1 s-2

そのカメラが映していた箇所の記録を確かめ、どこを映していたカメラなのか調べているときに、ふと園長先生から「以前、この遊具の着地点で子どもが勢いづいてこけていた」とお聞きしました。
見てみますと、確かにカメラからは、階段の昇降口は映っていますが滑走面と着地点が写っていません。「では、この遊具を180°回転させて配置しましょうか」と提案し、先生達と遊具を動かして、その下に少し盛り上がっていた土もならして段差をなくしました。

s-3 s-4 s-5

禍を転じて福となすではありませんが、故障により、他のカメラからの遊具の位置も再確認をして、適合を見直す機会に恵まれました。
新年度も、安全に配慮した環境設定を心がけていきたいです。

P1010522

Maikka

29年度 始動

4月1日土曜日、29年度が始まりました。

前日まで、園長先生と28年度で退職された先生方が園内のあちらこちらをきれいに掃除してくださったお陰で、すっきりと気持ちよくスタートすることができました。ありがとうございました。

新体制として、事務長の服部さまをお迎えしました。新任の先生方は研修のため来週からの合流となりますが、保護者の皆さまには改めてご紹介させていただきますので、新年度も職員一同よろしくお願いいたします。

園長先生からの担任発表の後、早速皆さまへの手紙を準備し夕方には投函完了となりましたので、そろそろ届く頃かと思います。“新しい出会い”を喜んでいただけるよう願っています。

この日はSECOMさまが園内にある安心カメラの点検に来てくださいました。映っていないカメラがあっては大変ですので定期的に行っています。

一木楽器さまもおいでくださり、全てのピアノを一台一台、丁寧に調律してくださいました。大切な子ども達のために“正しく美しい音”を奏でることができるよう毎年必ずお願いしています。

s-20170401_113652

3日には宇治消火器店さまも点検に来てくださる予定です。通園バスも点検を終えた頃でしょう。

こうして一つひとつ、安心してお子さま方をお預けいただけるよう、さまざまな側面から環境を整え、お迎えする準備を進めています。進級される皆さん、入園される皆さん、楽しみにお待ちくださいね。

乗り気コラム

☆ 久し振りに、床の塗装を

若いころは、新学年が始まる前には決まったようにすべてのクラスの床を水洗いし、特殊な塗装材で上塗りするのを常としていたのですが、いつとはなしに、その間隔が広がってしまったのでした。

そこで、久しぶりに廊下回りだけでもと重い腰を上げたのでした。廊下回りと言いましても、きく組やばら組前のように完全に廊下と戸外との縁が切れているところ、れんげ組前のように半分グラウンドに面しているところ、きく組横のピロティ―のように、ほぼ戸外に近いものなど、それぞれに汚れの程度も違います。

このいずれもをポリッシャーという半自動掃除機を使って水洗いをします。木の床を水洗いするって?と疑問に思われる方も多いかと思いますが、事実です。とはいえ、原則的には、木の洗浄に水を使うのは望ましいことではありませんので、作業中は大急ぎで水を押し出したりふき取ったりします。年齢を考えれば、少し無茶な作業かも知れません。

ここで、作業工程を書いてもおもしろくも何もありませんので、略すこととして、水洗いに述べ2日、ペンキ塗りに1日の工程がどうにか終了しました。後は、樹脂塗料塗りに述べ3日ほどかかる予定です。甘いようですが、4月にもなると、運転手さんが出勤してきて手伝ってくれるかなあと淡い期待をもっています。

とは言え、終わってみると、適度な疲労感(?)に加えて、からだの節々には悲鳴を上げているところもありますが、それなりの自己充実感ややり終えたすがすがしさも残り、有意義な春休み期間であったと思っています。

園長