ききょう塾 秋の遠足へ
秋晴れの清々しい週末に、ききょう塾で信楽へ遠足に行ってきました。
天候に左右される行事なので、気持ち良く過ごせることに感謝して出発!バスの中では歌をうたったりクイズをしたりと学年毎に仲を深めます。 会話が盛り上がる中、ご存知の信楽たぬきがお出迎えです。建物より大きなたぬきに歓声があがり、次から次へと現れるのではじめはその数をかぞえていた子も「わからんようになったー」とギブアップしていました。
今回お世話になったのは「信楽陶芸村」さまです。
登り窯を実際に見て、焼く対象によって火の温度を加減できるしくみを考えてあること、山の傾斜がうまく利用されていることを見て学んできたのでした。残念ながら今は煙や臭いが周囲のご迷惑(公害)になると言われ、実際にはガス窯を使用されているそうです。
信楽焼の特徴でもある火色(緋色)は鉄分が程良く含まれる土を使用していることや、国会議事堂の中央塔屋根も信楽焼で制作されていることを知り、また他の焼き物への興味も湧いたのでした。 制作の後は、お楽しみの買い物タイムです。お小遣いを手に範囲内のお金で「これとこれは買える?」と自分の物や家族へのお土産に悩む姿は可愛く、良い経験になったと思います。
さぁ、昼食の場所へ…と思っていると、なんと、通り雨が!!陶芸村の方のご厚意で、2階で昼食をとらさせていただいている間に雨もやみましたので、広い敷地に数々のモニュメントやオブジェが並べられ、自然とアートに触れられる陶芸の森へ行くことができ、芸術の秋にぴったりの時間を過ごすことができました。
今日子どもたちが作った作品は、幼稚園、保育所の作品展で展示する予定ですので焼き上がりを楽しみにしていてくださいね。
Maikka
2018年10月13日 4:59 PM | カテゴリー:幼稚園からのご連絡 | 投稿者名:年少