笹舟づくりに挑戦
梅雨に入り、なかなかプールに入れない日が続いていましたが今日はようやく年長もプール開きとなりました。
そして、プールも楽しんだあとには年長で大きな笹に七夕飾りを吊るしました。
「どこに吊るしたらみんなのお願い事も叶うかな」「どこらへんがいいかな」と問いかけていると「上のほうがいいかも」「上のほうがよく織姫さまに見えそうやな」などとそれぞれに考えながらつけていました。
さらに、年長では自分のお願い事のほかに、思いやりの気持ちをもてるようにとの願いも込めて、自分以外のお願い事も書いています。
「お父さんがお仕事頑張れますように」「弟が元気に育ちますように」と子どもたちの思いが詰まっていますので、園に来た際には短冊にも目を向けてみてくださいね。
また、七夕の飾りをつけていると園長先生から「笹の葉で笹舟が作れるよ」と教えてもらいました。その話を聞いた子どもたちはさっそく笹舟の作り方を自分が持っている“こどもとしぜん”や“さんぽずかん”から探しだし、夢中で作っていました。
休み時間には実際に人工芝にあるせせらぎに流してみましたよ。
小さな舟ですが自分が作った舟がゆっくりと流れていく様子に子どもたちも嬉しそうでした。
写真では少し見えにくいと思いますが…笑
自然のもので遊ぶというのも良い経験ですね。
さて、今年の七夕の日は織姫さまと彦星さまが会えるでしょうか。きれいな天の川が見えるといいですね。
2019年7月4日 6:41 PM | カテゴリー:幼稚園からのご連絡 | 投稿者名:年長