マナー研修

先生たちの夏休みが終わり、午前中は先生方が夏休みの間にそれぞれの研修に行き

勉強してきたことの報告会を行いました。

ちなみに私はK先生と奈良県にある足育アドバイザーの方に足育について教えていただきました。

浮き指、偏平足、外反扁平と足のトラブルや姿勢が悪い・肩や腰が痛いなど全て

足に関わっているとのことだったのです。他にも正しい靴の履き方などたくさん学ばせていただきました。

あとは、安田式体育遊び集中講座にも参加させていただき、

今まで出来なかった逆上がりができるようになり、とても嬉しかったです。

そして午後からは毎年来ていただいている山本先生によるマナー研修でした。

o p

挨拶、お辞儀、正しい言葉遣い、敬語の使い方など丁寧に教えていただきました。

返信ハガキ(出席の返事)や封筒の宛名、Eメールの打ち方、基本となるものを教えていただきました。

返信ハガキでは、まず自分で考えたあとで答え合わせをしました。

線を引く向きや備え付けの言葉など普段あまり使わないぶん、学ぶことがたくさんありました。

今回の研修、夏休みに受講した研修も含め、学んだことをこれからの保育に活かせるよう、より一層励んでいきたいと思います。

2学期、子どもたちが元気に登園してきてくれることを楽しみにお待ちしております。

 

pooh

 

 

第5回 ぱれっとひろば だるままつり

縁日を一週間後に控えた今日のぱれっとひろばは初めての試みで「だるままつり」を開催しました。

夕べの雨もやみ、夏の間に一段と成長した子どもたちが元気に登園してきてくれました。

ピンクの季刊誌「ぱれっと」でも紹介していましたが、

子どもたちの大好きな「だるまさんが」の絵本から♪始まり~始まり~♪

だるまさんが・・・ぷしゅー、にこっ、などの言葉に合わせて身体表現したり、

にらめっこや、だるまさんがころんだを楽しんだり・・・

講堂も活動も「だるまづくし」でした。

CIMG9509CIMG9513

CIMG9514

だるまのお面もつけて、だるまの起き上がり小法師も作りましたよ。

CIMG9531CIMG9532

園では、だるますごろくや、だるまちゃんカルタにも取り組んでいます。

今回、「だるままつりをしよう」と園長先生から提案していただき“だるま”に、ちなんだものを探してみると・・・

身近なところにも結構いろんなだるまグッズが見つかり、だるまの人気を再確認しました。

ちなみに・・・私の足元にも・・・

CIMG9540

“赤”が気持ちを盛り上げるのか“丸い”フォームに親しみを感じるのか・・・

思った以上に子どもたちが盛り上がってくれて嬉しかったです。(さすが!園長先生です)

 

次回のぱれっとひろばは最終回で9月16日ですね。

ぱれっと運動会をしますので、ぜひご参加くださいね。お待ちしております。

 

乗り気コラム