幼稚園の日常
今日は宇治警察署からおまわりさんに来ていただき、交通安全教室を行い、おまわりさんから道路を安全に歩くための指導をしていただきました。
会の初めには、パペットを使って楽しい人形劇をしてくださり子どもたちからは歓声があがっていました。
その後は、その場で足踏みをして笛の合図で止まり、おまわりさんの右・左・前・後の声掛けに従って首を動かし、そこで見た車の色は何色だったかなどのクイズ形式で前後左右の確認をしました。
後半には実際にお友達と一緒に“止まる・見る・聞く”というポイントを確認して横断歩道を渡りました。
ご家庭でもお出かけの際などに交通ルールを確認したり、クイズをしたりしても楽しいでしょうね。
ROXY
2018年11月2日 5:34 PM |
カテゴリー:幼稚園の日常 |
投稿者名:年中
朝晩少し肌寒くなってきましたね。皆様体調は大丈夫でしょうか?
いよいよ今週は、運動会です。
いちご組・年少組のお友達は初めての運動会ですね。
元気いっぱいみんなで参加し、楽しめると良いですね。
いちご組の子どもたち何になるのかな~当日をお楽しみに♪
いちご組10月の月の歌は
きのいいあひる
大きな栗の木の下で
さんぽ です。
今月も笑顔いっぱいで過ごしていきましょう!
ストロベリー
2018年10月2日 5:00 PM |
カテゴリー:幼稚園の日常 |
投稿者名:年少
幼児教育の世界にはストップ遊びという保育者と子どもたちが対面して楽しむ遊びがあります。同種の物なら発言した保育者に続いて子どもたちは手をたたき、異種の物が出て来たら、腕を交差して手をたたかないという一種の手遊びです。間違いを喜ぶというところにある種の違和感を感じることもありますが、あまり深く考えず、子どもたちが喜ぶという理由で、長年多くの幼稚園・保育園で続いている子どもたちの耳に働きかけている遊びです。
ある時、この遊びを耳ではなく子どもたちの目に訴えるべく、言葉を映像に置き換えたらどうかということを思いつきました。50数年前には、技術的にまったく考えられなかったことです。それは、スライドなどは、素早く順番を入れ替えることはできなかったからでした。ところが、今なら、映像の順番の入れ替えなど簡単です。パソコンに動物なら、ぞう・キリン・ライオンなどと続けたあと、バナナ(or自動車or野菜など)と異種の映像を即座に引き出すことが可能な時代です。この事実に、保守的な方が多い幼児教育界の方々はなかなか気がつかないのでしょう。
そこで、ある日、“このような教材を自分たちで作ってみようか”と持ちかけたのでした。そうして、この間、私は、いろいろな絵本の中から、写実的な動物や果物の姿を探したのでした。
その数日後、ある先生と話していたところ、耳寄りな話を耳にしました。藤岡先生が“英語の教材を使ったらどうか”ということを言ってるということでした。広野幼稚園の英語の教材は、リモコンを使ってネイチャーの発音を子どもたちの耳に届けようとしています。これを流用すれば、しごく簡単に子どもたちの目に飛び込ませることができます。そうすれば頭の一部の回転を速くするばかりでなく、保育に広がりを与え、子どもたちの興味や関心をより深めることができるのではないかと思っているところです。
既製の教材を新たな方法で活用する道を開いてくれた、先生に大拍手です.
自称 保育バカ
2018年9月26日 5:25 PM |
カテゴリー:幼稚園の日常 |
投稿者名:年中
今日は満三歳児の保育参観日でした。
今回は、運動会で行う親子ダンスを行いました。
事前に動画を見てくださっていたお母様方が多く、曲に合わせて
テンポ良くと踊っておられたので、びっくりしました。
お子様と一緒に踊ってくださっていたのかな。
ありがとうございます!
本番も楽しんで行えると良いですね♪
その後は、かわいい衣装作りです。
ハサミを使用したりひも通しをしたりして素敵な衣装ができましたね。
お忙しい中、参観に来ていただきありがとうございました。
運動会もいっぱーい いっぱーい 楽しみましょうね。
ストロベリー
2018年9月26日 5:00 PM |
カテゴリー:幼稚園の日常 |
投稿者名:年少
今日は未就園児の方を対象に、広野幼稚園の保育を体験していただく“ひろの体験会”を行いました。
名前を呼ばれて返事をしたり、シールを貼ったり歌をうたったり、絵本を楽しんだり。みんなでおやつも食べましたね。
その後は講堂でたっきゅうさんのジャグリングショーを楽しみました。ドキドキハラハラしましたがすごかったですね。
先日の縁日では雨で乗れなかったドクターイエローにも乗車することができてみんなの笑顔が溢れていました。
“幼稚園って楽しいな”そう感じていただければ嬉しいです。入園はお子さまの一大事ですから、ご両親でしっかり話し、確かめ合ってほしいと願っています。
わからないことやご質問などありましたらいつでもお電話ください。日頃の保育を見てみたいと思っていただけた方はぜひ見学におこしください。お待ちしています。
あくびちゃん
2018年9月15日 2:45 PM |
カテゴリー:年中行事, 幼稚園の日常, 未就園児教室 |
投稿者名:年少
今月からいちご2組が誕生して、パワーアップしたいちご組です。
お歌を歌ったりダンスをしたり砂場で遊んだりして、あっという間に仲良しになりましたよ。
たくさん幼稚園で、一緒に遊びましょうね。
9月の月の歌は
園歌(3番)
げんこつやまのたぬきさん
うさぎのダンス
つき です
お家でもご一緒に歌ってみてくださいね。
ストロベリー
2018年9月6日 5:00 PM |
カテゴリー:幼稚園の日常 |
投稿者名:年少
いよいよ今日から2学期が始まりました。夏休みを過ごした子どもたちの顔は一段と成長したように見えました。
さて皆さまのご協力をもちまして、大きな人工芝グラウンド(ティーボール球場&陸上のトラックを兼ねたサッカーグラウンド)の拡張工事が無事終了しました。
今日の始園式は、新しいグラウンドの上で行いました。ふかふかの人工芝の上で子どもたちの笑顔も一段と輝いて見えました。
始まりは、始園式恒例の100回走りを全員でして、すがすがしく2学期が迎えました。
その後、工事をしてくださったミズノ様がドローンを使って完成写真を上空から撮影されるということで、その様子を子どもたちと一緒に見せていただきました。
上空を飛んでいるドローンを実際に見れて子どもたちは、大興奮でした。着陸した際には子どもたちから自然と拍手も起こりました。
後ほどドローンから撮影された画像を見せていただくと、とてもきれいに園舎やグラウンドが映っていて私も感動しました。
9月12日(水)には東京から元ロッテ(元大リーガー)の小宮山投手をはじ、女子プロ野球の京都フローラの選手たちがたくさん来園され、ささやかなお披露目会をする予定です。
どうぞ園に来られた際にはご覧ください。
ROXY
2018年9月3日 4:00 PM |
カテゴリー:幼稚園の日常 |
投稿者名:年中
まだまだ残暑が残っていて、今日も暑かったですね。
新しいティーボール球場も出来上がり、私達も嬉しいです!
さて仕事も終わり帰ろうとしていると、京都に向かってご自宅に帰られている園長先生が「空に半円形のきれいな虹がでているよ」とお電話をくださいました。
残っている子どもたちと職員とで空を見上げるとくっきりときれいな虹が出ていました。
1日の疲れも吹っ飛んですがすがしい気持ちになりました。
みなさんもお家から見えたかな?
ROXY
2018年8月21日 6:33 PM |
カテゴリー:幼稚園の日常 |
投稿者名:年中
いよいよティーボール球場が完成いたしました!!
全面が人工芝になり、とても広く見えます。感触もよく気持ちがいいですよ♡
さっそく園長先生がティーバッティングに挑戦!園長先生は右利きですが、打つときは左で打たれるのですね。すごいです!
今日は高校野球の決勝戦もあり、大盛り上がりでしたね。
ちなみに今日は園長先生のお誕生日です。いつまでもお元気でいてください。
2018年8月21日 6:25 PM |
カテゴリー:幼稚園の日常 |
投稿者名:年少
お盆休みが開け今日からまた幼稚園がスタートしました☆
先生たちも休みモードから一気にお仕事モードに切り替えです!
(まだ夏季保育中なのでお休みの先生もいますが~♩)
園長先生もとっても張り切っておられましたよ!
今日は出勤している先生みんなでピロティの大掃除を行いました。
乗り物を動かして~人工芝をめくって~デッキブラシでゴシゴシ♫
きれいになったピロティを見て心もスッキリ。
これで気持ちよく2学期が迎えられそうです。
夏休みもあと少しになってきましたね。残りわずかの休みを楽しんでください~!
dokinちゃん
2018年8月17日 4:07 PM |
カテゴリー:幼稚園の日常 |
投稿者名:年中
« 古い記事
新しい記事 »