園行事

もうすぐ運動会!!

 

 

10月13日(日)に高槻双葉幼稚園の53回目の運動会があります!!

当日に向け、子どもたちは楽しみながら練習に取り組んでいます。

こちらは開会式の練習風景。

s-P1360529

s-P1360532

 

 

 

 

 

 

 

s-P1360534

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

がんばるぞ!!エイエイオー!!と子どもたちの元気な声が響き渡ります!

 

年長さんの綱引きは、迫力満点!!

s-P1360611

 

s-P1360612

 

 

 

 

 

s-P1360603

 

 

 

 

 

 

 

どの学年もとっても生き生き!!他学年を応援する姿も見られます。

先日、年長さんは、広い場所で練習がしたい!!と河川敷に出かけました。

s-P1360636

 

 

 

 

 

 

 

 

1回戦のリレーを終えると、もう一回やりたい!!とチーム(クラス対抗)で作戦会議!!

子どもたちが一生懸命考える姿、仲間と一緒に勝ちを喜び、負けを悔しがる姿に感動し、当日が更に楽しみに

なりました。

 

運動会は第六中学校の校庭をお借りして開催します。

今年度から、お昼すぎまでの時間変更で運動会を行います。スタートは8時半、終了予定は12時15分頃の

予定です。

未就園児のお友だちのかけっこもありますので是非おこしくださいね!!

(未就園児のかけっこは9時半頃、小学生以上のかけっこは11時頃におこしください。)

 

 

 

楽しかった七夕会!!

7月7日は七夕の日。幼稚園では7月5日(金)に七夕会がありました。

各クラスで七夕飾りを作ったり、お家から短冊を書いて来たりと、

子ども達は日本の伝統行事の七夕に興味を持ち、七夕会をとても楽しみにしていました。

s-CIMG6325  s-CIMG6324

笹飾りをした立派な笹は、毎年地域の方のご厚意で、頂いているものなのですが、

今年は年長さんがもらいに行って来てくれました!!

s-P1350549 s-P1350556 s-P1350566

ホールで行われた七夕会では、 行事サークルの保護者の皆さんが、七夕の劇と合奏をして下さいました。

s-CIMG6271  s-CIMG6270

s-CIMG6274   s-CIMG6278

s-CIMG6268   s-CIMG6269

劇は子ども達が”七夕”に親しみやすく、分かりやすく、

ダンスあり、笑いありの内容で、子ども達も見入っていました。

s-CIMG6264  s-CIMG6291

合奏では『たなばたさま』『南の島のハメハメハ大王』『パプリカ』

『とんでったバナナ』『sing sing sing』を演奏して下さいました。

s-CIMG6294 s-CIMG6312

s-CIMG6299 s-CIMG6301

子ども達に大人気のパプリカでは、一緒に踊って楽しみました。

行事サークルの保護者の皆さんのおかげでとっても楽しい時間を過ごすことが出来ました!!

今年の七夕の日は晴でしたね。

織姫様と彦星様は会う事ができたのでしょうか・・・。子ども達の願いが神様の元に届きますように!!

s-CIMG6322  s-CIMG6315

行事サークルの保護者の皆様、子ども達の為に楽しい会をありがとうございました。

ふたぷぅマーケット大盛況!

幼稚園の在園、卒園の保護者有志の方によるハンドメイド作品のフリーマーケット、

「ふたぷうマーケット」が開催されました!

s-IMG_0976

s-IMG_0971

ふたぷぅマーケットは、保護者の方だけでなく、

地域の皆様にも気軽に立ち寄って頂ける楽しい交流の場になればと思い開催しています!

 

アクセサリーをはじめ、タオルハンカチ、レッスンバッグやお弁当袋、

キッズサイズのエプロンなどの布小物や雑貨、ドライフラワー等

100円~3000円程度の可愛い作品がずらりと並びます!

s-IMG_0961

s-IMG_0966

s-IMG_0969

ディスプレイの仕方にも様々な工夫が凝らされています!

 

たくさん並んだ素敵な商品を前に、

マーケットに足を運ばれた方の目もキラキラと輝いているように見えました!!

s-IMG_0958

s-IMG_0965

s-IMG_0962

s-IMG_0963

在園、卒園の保護者の方々はもちろん、

幼稚園の前を通りかかられた方や、小さなお子様も来てくださり、

ふたぷぅマーケットは大盛況でした!

 

次回は11月1日(金)に開催予定です!

皆様お誘いあわせの上、更ににぎやかなマーケットになればと思っています!

皆様のお越しをお待ちしています!

子育て支援講演会を開催しました!~一緒に子育て頑張りましょう~

4月18日(木)に保護者会総会と子育て支援講演会を行いました。

保護者会総会は本年度の役員さんの紹介の後、議案については、異議なく可決承認されました。

 

s-CIMG6058

 

保護者会総会後に、本年度第1回目の子育て支援講演会を開催いたしました。

子育て支援講演会は高槻双葉幼稚園が特に力を入れております子育て支援活動となっており、

子育てのヒントにしてもらいたい思いから講演内容を決定し、開催しています。

 

s-CIMG6067

 

今回は、当園、岡部祐輝教頭による

『子どもの「やりたい」が溢れる環境を目指して』

というテーマの講演でした。

 

s-P1340355

小学校と幼稚園の教育の違いについて、

また、近年の幼児教育で大切だと考えられている「非認知能力」についての講演でした。

非認知能力とは”意欲・協調性・粘り強さ・社会性・探求心”など、子どもたちがこれからの人生を生き抜く中で諸問題を解決していくために必要な能力のことです。

高槻双葉幼稚園でもここを大切に考え、遊びや、友だちとのかかわりの中から非認知能力を育む事に重きをおいて

保育をしている実践例を交えて、結果だけで判断するのではなく、過程を褒め、認める事が重要であることを保護者の方にお伝えしました。

皆さんメモを取りながら真剣に聞かれる姿が印象的でした。

 

s-P1340360

 

今回の講演会にはたくさんの方に出席していただきました。

今後も子育てに役立つ機会になるよう開催していきたいと考えています。

次回の子育て支援講演会は2020年3月に開催いたしますので、多くの皆様のご参加をお持ちしております。

きょ~うはたのしいひなまつり☆

3月3日(金)にひなまつり会がありました!

この日のためにたくさん練習して下さった劇と合奏を

ひなまつりサークルのみなさんが披露して下さいました!

 

劇は、女の子が失くしてしまったおひなさまをみんなで協力して探そう!というお話でしたが、

お雛様・お内裏様・三人官女・五人囃子が登場して役割を紹介したり、

人形を川に流して女の子の健康を願う場面があったりと、

ひな人形に込められた意味を楽しみながら知る事が出来ました。

s-DSCN9893 s-DSCN9776 s-DSCN9897 s-DSCN9911

また、いたずら好きのおサルさんが出てきたり、子ども達に人気のお笑いネタもあったりと

見ている子ども達は大爆笑でした!!

s-DSCN9903s-DSCN9900

 

合奏ではひなまつりの歌に合わせて一緒に歌ったり、「マスカット」という曲では

みんなで一緒に「マスカット!」と手拍子をしたり、お母さん方の素敵なダンスでも

盛り上げて下さいました!

s-DSCN9788

そして最後に、もうすぐ幼稚園を巣立つ年長さんに向けて応援のメッセージを伝えて下さった後に

「あしたははれる」の曲を演奏して下さいました。

お母さん・お父さん方の気持ちが込められた演奏にホールが感動的な雰囲気に包まれ、

子ども達も職員も聴き入っていました。

s-DSCN9943

お部屋までの帰り道にサークルのみなさんが花道を作って見送って下さり、

子ども達も笑顔で手を振ったり、感謝の気持ちを伝えることができました。

s-DSCN9796 s-DSCN9794

 

お部屋ではひなあられを頂きました。年長さんは幼稚園でついたおもちをあられにして頂き、

おもちがこんなにかたくなるの!?と驚きながら喜んで食べていました。

s-DSC08416 s-DSC08417

サークルの皆さまの劇でも、お部屋で過ごした時間からも行事の意味を考える事ができたひなまつりになりました。

これからも幼稚園での体験から伝統的な行事や文化に興味をもって知っていってほしいと思います。

 

1年間を通して各行事で出し物を披露して下さった行事サークルのみなさま本当にありがとうございました!

 

 

ぺったん ぺったん おもちつき

1月22日、子どもたちが楽しみにしていたもちつき体験がありました。

もちつきは日本の伝統行事の一つですが、今は経験する機会も少なく

なってきました。ホールに集まった子どもたちは「わぁー、すごい!」と

本物の臼と杵に興味津々!!

s-DSCN9729

もちをつく前に蒸したもち米がどの様な物かと見てみると、

「お米に似てるー」、「これがおもちになるのー?」と不思議そうに

眺めていました。

s-DSCN9732  s-DSCN9786

まずはじめは園長先生と祐輝先生がつき方の見本を見せて下さいました。

子どもたちの「よいしょ よいしょ」の掛け声に合わせて

息ぴったりにぺったんぺったん。

s-DSCN9789

次は年長さん、年中さんが一人ずつ挑戦しました。

重たい杵を握りしめおもちをねらって「せーのっ。」…

真剣な表情でつく子、杵におもちがつく感覚を楽しむ子など、

それぞれ子どもたちは思いを込めて一生懸命つきました。

s-DSCN9757

s-DSCN9793

年少さんと待ってる友だちは「がんばれー」や「よいしょ よいしょ」と

パワーを送り応援してくれました。

もちつき体験は2年に1度の行事ですので年少さんは年長さんになった時に

つくので楽しみにしていて下さいね。

s-DSCN9798s-DSCN9813

続いて西川先生、そして先生たちも挑戦しました。

キッズルームの子どもたちは先生の活躍に大喜びでした。

s-DSCN9768s-DSCN9760

s-DSCN9766

最後の仕上げはバスの運転手さんです。

‘どしん どしん‘と振動を感じることができ、運転手さんの力強さに

子どもたちは大注目でした。

s-DSCN9814

最初はごはん粒が見えていたもち米がみんなの頑張りで‘びよーん‘と

伸びる程もちもちとしたおもちが完成しました。

s-DSCN9816

s-DSCN9817

ついたおもちは、ノロウイルス等の感染症を考慮し、本日は食べません

でしたが、変わりに調理員さんが給食室で持ち帰り用のおもちを

作って下さいました。

クラスにおもちが届くと、「きな粉をまぶして食べるー」、

「砂糖しょうゆにするー」など、子どもたちはにっこり笑顔になりました。

幼稚園から持って帰ったおもちのお味はいかがでしたか?

s-CIMG9877s-P1220703

 

 

ハッピーメリークリスマス!!

12月17日、高槻双葉幼稚園に一足早いクリスマスが訪れました!

 

楽しみにしていたクリスマス会は年長さんのかっこいいアナウンスから始まりました。

s-CIMG3977

 

子ども達がクリスマス会を楽しめるようにと保護者による行事サークルの方々の準備してくださった劇では、

みんなの大好きなおしりたんていやサンタさんが登場し、子どもたちは大興奮!

s-CIMG3994

s-CIMG4015

 

 

その他にも素敵な歌やダンス・ハンドベルを披露してくださいました。

s-CIMG3987

s-CIMG4025

s-DSC02757

s-CIMG4012

 

子どもたちの大好きな歌もたくさんあり、みんなノリノリで楽しんでいました。

s-CIMG4049

劇が終わると、本物のサンタさんが幼稚園に遊びにきてくれました!

 

s-CIMG4056

 

s-CIMG4057

『どうしてソリに乗っているのですか?』

『トナカイは何匹いますか?』

『プレゼントはどうやって準備していますか?』

『煙突がない家にはどうやって入りますか?』

など、一生懸命考えた質問に答えてもらえて子どもたちは大喜び!

 

サンタさんのお返事に納得したり、驚いたり、興味津々でした。

s-CIMG4036

 

クリスマス会が終わると、サークルの方々が花道を作ってくださいました。

サークルの方に『ありがとう!』と笑顔で伝える子どもたちの様子が見られました。

s-CIMG4071

 

ホールから出て外を見ると、なんと!サンタさんのソリの跡がありました!

『見てー!サンタさん帰っていった!』

『ソリの跡があるー!』と嬉しそうにお話をする様子が見られました。

s-CIMG4095

 

ソリの跡を見てお部屋に戻ると、そこにはサンタさんからの素敵なクリスマスプレゼントが!

 

『これなにー?』『サンタさんが置いていってくれたんだ!』

s-CIMG4098

プレゼントを開ける前に一人ずつ袋を担いでみて重さを感じたり、何が入っているか予想したりしていました。

s-CIMG4099

s-DSC02800

 

この日はジングルベルの曲に合わせたフォークダンスもありました。

年長・年中・年少の異年齢グループでとても楽しそうに踊っていました。

s-DSC02749

 

s-CIMG4108

クリスマス会のために様々な準備をしてくださったサークルの方々、本当にありがとうございました。

 

子どもたちの笑顔が溢れる一日となりました!

みんなで守ろう、交通ルール!

 

10/10に高槻警察の方に交通マナーについて教えていただきました。

CIMG2934

信号機の色の並び方やそれぞれの色の意味をクイズ形式で分かりやすく、

教えてくださいました。

CIMG2952

 

たくさん手をあげる意欲的な様子が見られました!

CIMG2949

 

また、標識の意味も丁寧に説明してくださいました。

CIMG2961

 

お話を聞いた後は交通ルールを守り、安全に道路を渡る練習!

 

今回の歩行指導では、

①障害物を避け、歩道へ行く方法

②標識のある横断歩道の渡り方

③信号のある横断歩道の渡り方

 

の3つを教えていただきました。

 

 

年長さんと年少さんはペアで練習!

 

『みーぎ、ひだり、みーぎって見るんだよ!』

『進んでも大丈夫だよ。』

 

と優しく教えてあげる年長さんと一緒に頑張る年少さんの様子が見られました。

DSC00412

CIMG3027

警察官の方が一緒にやってくださる場面もあり、一生懸命取り組んでいました。

DSC00415

 

年中さんは、友達と一緒に

『これで大丈夫だよね!』と確認しながら、頑張っていました。

CIMG2991

ホールでは、交通ルールについてのDVDを見ました。

CIMG2977

この体験は、子ども達にとって交通安全への意識を高めるきっかけとなったように思います。

 

高槻警察、高槻市役所の皆様ありがとうございました!

七夕会がありました!

七夕会が7月19日(木)に少し遅くなりましたがありました。

子ども達はとても期待に胸を膨らませていました。

七夕会が始まる前から、子ども達は、「まだかなぁ?」「何が始まるのかなぁ。」と興味津々!

ホールに飾ってある笹竹も子ども達が作ってくれた笹飾りと短冊でいっぱいになりました。

s-CIMG2567 - コピー (2)

 

 

 

 

 

 

たくさんの行事サークルの保護者のみなさん達が劇と合奏をこの日の為に一生懸命準備して下さいました。

そして、いよいよ子ども達が楽しみにしていた七夕の劇!

 

s-CIMG0687

 

 

 

s-CIMG0662

 

 

 

 

 

 

 

 

なんと劇には、のび太くんやドラえもんなどが登場!子ども達は大喜び!

s-CIMG0663

 

 

 

 

 

 

劇の内容も子ども達が「七夕」に親しみやすく、行事サークルさんの話の展開に、どんどん子ども達の表情も変わり劇に見入っていました。

s-CIMG0689

 

 

 

 

 

s-CIMG0693

 

 

 

 

 

 

七夕の意味、夏の大三角形や星座についての内容も、子ども達が、「七夕」を身近に感じることができました。

合奏では、「たなばたさま」、「シャオイーシャオ」、「YMCA」を演奏して下さいました。

子ども達も一緒に歌って踊っている姿もあり、とてもいい雰囲気で楽しい時間を過ごすことができました。

s-CIMG0680

 

 

 

 

 

 

織り姫様と彦星様は、今年は会うことができたのでしょうか…

子ども達のお願いが神様の元に届きますように。

行事サークルの保護者のみなさん、お忙しい中、

ありがとうございました。

s-CIMG2582 - コピー

 

 

 

 

 

s-CIMG2585

 

 

 

交通安全指導がありました!

6月27日に交通安全指導がありました。

 

年少さんはどんなことをするのかな?と、先生の話をしっかり聞いていました。

CIMG0514

「横断歩道」の名前を覚えた後は、渡る練習!

右、左、右!と左右の安全確認をして、上手に渡れていました。

CIMG0510

CIMG0509

 

年中さんは先生の見本を見て、どうすれば安全に横断歩道を渡ることができるのか、自分たちで考えられていました。

CIMG0493

見本を見た後は、みんなで練習!

CIMG0496

「ちゃんと見ないとぶつかっちゃうよ!」とお友達に教えてあげる姿も見られました。

 

年長さんは信号のある横断歩道の渡り方を練習しました。

赤信号はじっと待ち、

CIMG0545

青信号になったことを確認した後もすぐに渡らず、きちんと左右の確認をしてから渡っていました。

CIMG0537

CIMG0540

さすが年長さん!

 

どの学年もよく話を聞き、とっても頑張っていました!

外にお出かけする時は交通ルールを守ってね!