4月2017

フレンズクラス・ホームクラス第2回ピクニックデー!!

4月26日(水)に第2回ピクニックデーを行いました。

先週の晴天とは違いあいにくの雨でしたが、あい♡あいホールでピクニックを行いました。

フレンズさん(2号児)とホームさん(1号児)とで大きなシートでおにぎりを食べました。

s-1

s-おにぎり

s-3

s-2

少しの休憩をはさみ、みんなで体操をして楽しんだ後、お楽しみのゲームの時間です!

s-5

s-体操

s-6

今回のゲームは先生VS子ども達で「ことりのおひっこし」ゲーム!!

かわいいことりに扮した子ども達はおおかみ役の先生達に捕まらないようにことりのおうち(マット)をおひっこしします。

初めは年長児のことり達。

とても早いおひっこしに年中児・年少児の応援にも熱が入ります。

s-8

s-9

次に年中・年少児のことり達。

先生おおかみ達は子ども達のパワーに惨敗でした。

s-11

s-10

次回は5月末の予定です!

次はどんなイベントになるのかお楽しみに!!

 

もうすぐ子どもの日!(年長)

年長になり、もうすぐ1ヵ月が経とうとしています。

新しいクラスにも少しずつ慣れ、お部屋でも

外でも子どもたちの笑顔や楽しい声が

最初よりも増えてきました!!

そしてもう少しで子どもの日!

楽しみにしている子も多いようで

「5月5日は何の日か知ってる~?」と聞くと、

「子どもの日!」と元気な声が返ってきました。

子どもの日に向けて、年長みんなで大きな

こいのぼりを作りました。

P1280187

たくさんの色の中から自分の好きな色の

絵の具を選び…

CIMG8334

IMG_0445

好きな形を描いて色を塗りました!

「〇の形にしよ~!」

「ちょっと難しいけど☆を描いてみよう!」

と、すぐに手を動かす子や、

「何を描こうかな…」とじっくり考える子など、

1人1人が気持ちを込めて描きました!

DSC03635

全員が描けるように、お友だちのことを思いやり、

大きさも考えながら描くことができました。

さすがだね!!

IMG_0562

そして年長みんなの愛情たっぷりの立派な

こいのぼりが完成~!!

このこいのぼりは、芥川桜堤公園で開催される

「こいのぼりフェスタ」に出しています!

4月29日(土)には、イベントも開催

されますので、是非見に行って下さい!

 

そして幼稚園には立派な兜を飾り、

「うわあ~かっこいい!」

「こんな兜かぶってみたい!!」と

大喜びの子どもたち!

DSC03691

そして子どもの日「端午の節句」とはどのような

意味があるのか、子どもたちと話しました。

DSC03692

その後、実際にかぶれる大きさの兜を

新聞紙で作りました。わからない所があったら

友だち同士で教え合ったり、大きな紙なので

机を譲り合って使う姿も見られました。

CIMG8420

ゴールデンウィーク前に持ち帰る予定ですので

お楽しみに!

 

また今が旬の竹の子を保護者の方からいただきました。

CIMG8391

給食でも食べた物とは違い、皮がついている立派な竹の子!

近くで見ると、「いっぱい線が入ってる~!」

「なんか毛が生えてるよ!」と発見がたくさん!

そして実際に持ってみると「こんなに大きくて

重たいって知らなかった!」とまたまた大発見!!

P1280346

実際に感じてわかったことや、観察したことを

ていねいに画用紙に描きました。細かい線や点、

毛なども見て描く子が多く、子どもたちの観察力に

感心しました。

IMG_0619

次は絵の具で色塗り!

本物の竹の子に近づくように何度も見ながら

色を変えて集中して塗っていました。

P1280364

個性いっぱいの竹の子の絵になりました!

季節を感じる貴重な体験ができたね。

このような季節のものにもたくさん触れ、

みんなで一緒に成長していきたいと思っています。

ゴールデンウィーク、体調を崩さないよう

元気に過ごして下さいね!

楽しい遊びがいっぱい!(年長)

新たな学年での生活が始まり、お兄ちゃん・お姉ちゃんとして

頑張ってくれている子どもたち。

その一方、新しいクラスでは年少・年中で触れた事のない

遊びも増え、子どもたちは興味津々!!

たくさんの遊びを経験してほしいので、年中に引き続き

年長でも様々な遊びのコーナーを充実させています。

年長の子どもたちはこんな遊びを楽しんでいます!

P1280195

 

◇カプラ

CIMG8284

P1280147

積み上げたり、並べて道や囲いを作ったり…

動物の人形も使って自分たちで考えて作る姿が見られます!

「明日続きしような~!!」と次の日を楽しみにする

嬉しい声も聞こえます!

 

◇ままごとコーナー

CIMG8315

DSC03601

IMG_0486

IMG_0485

子どもたちが「こうしてみよう!」と想像が広がるように

様々な素材のものを用意しているままごとコーナー。

「おまたせしました~!」と料理を作り運んでいたり、

赤ちゃんのお世話や家族ごっこなどをして遊んでいます。

年長のお部屋には「でん」という小さな部屋があり、

その中で遊ぶ姿はとても楽しそうです。

 

◇絵本コーナー

IMG_0481

でんの2階は絵本がいっぱい!年長になったら2階にも

上がれるんだよ!子どもたちと上り下りの危ない所も

しっかり確認し、お約束を守りながら遊んでいます。

 

◇パズル

P1280190

恐竜の巨大パズル!「ここかな?」と友だちと相談したり

みんなで協力して作り遊ぶ姿に年長らしさを感じます。

 

◇LaQ(ラキュー)

DSC03600

DSC03640

年長ではこんな細かいブロックを使って物を作ります!

これから何ができるか楽しみですね。

 

◇ブロックアート

CIMG8313

好きな色を並べたり絵を見ながら作っていくブロックアート!

1人1人集中して行っている姿が見られます。

 

クラスがスタートしてまだ間もないですが、遊びの時間は

いつも子どもたちのにぎやかな声が聞こえています。

少し緊張しながらも友だちと話しながら一緒に遊んだり、

時には個々に集中して取り組んだりと新しいクラスで

自分のしたい遊びを選択し、コーナーに応じて様々な様子が

見られます。これからもたくさんの遊びを通して、友だちと

楽しく過ごしたり、様々なかかわりを深めていってほしいと

思います!

 

フレンズクラス・ホームクラス 初のピクニックデー!

4月19日(水)にフレンズクラス(2号児)と

ホームクラス(1号児)で一緒におにぎりを持って

園庭でピクニック!

その後みんなでゲーム遊びをして楽しみました。

 

19日はとても天気が良く、ピクニック日和!

かばんにおにぎりを入れて、フレンズさん、

ホームさんみんなでお散歩。

きれいなお花を探しにLet’s Go!

やえざくらやチューリップ、おにいちゃん・おねえちゃんが

たくさん見つけてくれました。

DSC_4573

DSC_4574

DSC_4598

DSC03835

大きなシートの上でみんなでいただきます!!

「こいのぼりさんも気持ちよさそうに泳いでるね!」と

楽しくお話しながら、春の風を心地よく感じながら

おいしくビックリおにぎりをいただきました。

DSC_4582

DSC_4593

DSC_4600

IMG_0005

DSC_4594

その後、ホールの下の日陰で紙芝居を見ながら

少し休憩し、みんなで体操をして楽しんだ後、

いよいよ園庭でゲーム遊び!

IMG_0007

IMG_0009

IMG_0008

今回のゲームは先生VS子どもたちでボール入れ競争!

子どもたちはボールを箱に一生懸命入れます。

先生達はみんなが箱に入れたボールを外へポイポイ!!

1回目は先生達の勝ち!

2回目は子ども達の勝ち!

1勝1敗で3回目は…子ども達の勝ち!!

みんなのパワーに先生達は負けてしまいました。

IMG_0013

IMG_0015

IMG_0017

みんなの笑顔がたくさん見れたピクニックデーに

なりました。

これからも、フレンズクラス・ホームクラス

一緒に交流し楽しんでいきたいと思います!

「幼稚園で過ごすということ」~みつけよう のばそう 我が子のもち味~ 子育て支援講演会

4月17日(月)、保護者総会と子育て支援講演会を行いました。

保護者総会では本年度のクラス委員さんの紹介や、双葉会についての説明をさせていただきました。

 

保護者総会後には、本年度第1回の子育て支援講演会を開催いたしました。

子育て支援講演会は、毎年幼児期のお子様がいらっしゃる保護者の方や地域の方々にとって

関心の高いテーマをもとに講師の先生をお招きし、講演をしていただいているものです。

子育てのヒントになったり、リフレッシュする場になったりしていただければという思いから

講演会を開催しています。

 

今回は、せんりひじり幼稚園の安達 譲園長先生をお招きし、

「幼稚園で過ごすということ」~みつけよう のばそう 我が子のもち味~

という演目でご講演いただきました。

s-IMG_0329

講演会では映像から、先生のこれまでの経験を交えながらのお話に聞き入る保護者の皆様の姿が

ありました。

先生は講演会中に何度も「子どもを受け止めて」ということをおっしゃられていました。

例えば「嘘をついてしまうことがあるけれど、それを怒るのではなく、

正直に伝えたらわかってくれるという機会にできるのではないか、そうなることで、

本当に困った時に親は味方だとわかる機会にできるのでは。」とおっしゃられていました。

 

他にもたくさんのお話をいただき、最後に「子育ては弧育てではない、

周りの方々に助けられながら子育てをしていって下さい。」ともおっしゃられていました。

その通り!子どもの成長を一緒に考え見ていきたいと思っています。

一緒に子育てがんばっていきましょうね。

 

今後も子育てにいかすことができる、子育て講演会を開催していきたいと考えています。

今後もご参加お待ちしております。

安達 譲園長先生、ご講演ありがとうございました。

平成29年度1学期がいよいよスタートしました!(年長)

入園・進級式から1週間が経ち、園庭の桜が満開に咲き、

子どもたちを迎えてくれました。

いよいよ年長のスタートです!!

P1280135

P1280140

登園してきた子どもたちは少し緊張した様子でしたが、

幼稚園の中での1番大きい姿はとても頼もしくも見えました。

P1280142

バスで登園してくる子どもたちも新しい席・友だちに

ドキドキワクワク!

P1280210

P1280136

幼稚園に着くと、不安でいっぱいな年少さんと優しく手をつなぎ、

お部屋まで連れて行ってあげました。泣いている子には

「大丈夫だよ。」と優しく声を掛けてあげる姿も!!

P1280138

部屋に着くと、靴を脱ぐ手伝いをしたり、

靴箱の場所を教えてあげていました。

DSC03609

部屋の中では、かばんを入れる場所やタオルを掛ける所を

伝えたりと身辺整理の仕方を1つ1つていねいに声を

掛けてくれていました。

CIMG8295

P1280146

どれだけ頑張って伝えても、泣いていてなかなか聞いて

もらえなかったり、手伝い過ぎたら年少さんのために

ならないので伝わるように言い方を考える子…

話しかけることに戸惑う子…

とたくさん自分で試行錯誤しながら頑張ってくれています。

これから年下の友だちや、周りの友だちのことも

考えることができるよう、そして何より年長さんとして

幼稚園最後の年を思いきり楽しむことができる1年にしようね!

お兄ちゃん、お姉ちゃん、ファイト!!

入園式・進級登園日

4月3日月曜日は、

高槻双葉幼稚園の入園式、進級登園日でした。

ご入園、ご進級おめでとうございます!

 

まだ少し大きな制服を身にまとい

幼稚園楽しいかな?友だち出来るかな?先生はどんな人かな?と、

様々な思いを胸に、ドキドキした様子の新入園児の姿が見られました。

 

お部屋で受付を済ませた後、

DSCN6298

あい♡あいホールで行われた入園式では、

園長先生からの話や職員紹介がありました。

IMG_0204

今年度も教職員一同力を合わせて頑張りますのでよろしくお願いいたします!

 

式後は、各クラスに移動をして担任の先生からの挨拶や、

みんなで歌を歌いました。

これから1年間歌を歌ったり、遠足や運動会、発表会など

いろいろな行事があるので楽しみにしていてくださいね♪

 

また、進級した年中さん、年長さんも新しいクラスの友達や先生に緊張していて、

子どもたちの後ろに立っている保護者の方をチラチラと振り返る姿がありました。

DSCN6300

 

ですが、徐々に新しいクラスにも慣れこれから入園してきた年少さんとの関わりの中で、

去年よりさらにお兄さん、お姉さんになっている子どもたちの姿が見られる事かと思います。

 

 

保護者の皆様、お子様のご入園・ご進級おめでとうございます。

元気に成長していく子どもたちの姿に改めて感動されたことと思います。

 

初めての集団生活に入る子どもや、進級しクラスが変わり新しい環境への変化などで

気持ちが不安定になることもあるかと思いますが、

少しずつ園生活に慣れ、幼稚園が楽しい所だと感じてもらえるよう

担任をはじめ教職員一同頑張ってまいりますので

元気にお子様を送り出していただきますようよろしくお願いいたします。