10月2017

フレンズクラス・ホームクラス第7回ピクニックデー

10月27日(金)第7回ピクニックデーを行いました。

今回は秋晴れに恵まれ、園庭でおにぎりを食べました。

青空の中食べるおにぎりは格別においしい!

子どもたちも自然と会話が盛り上がる様子が見られました。

s-DSC00922

s-DSC00923

食べ終わった後は、紙芝居を見て休憩。

s-DSC00928

いよいよお楽しみのゲームあそび♪

今回のテーマは、ハロウィンパーティー!!

ハロウィンにちなんだキャラクターのメダルでチーム分けをしてゲームあそびをしました。

気合たっぷりの子どもたち。

s-DSC00932

ゲームは風船まわし、ボール投げ、くるくるタッチ、ジャンピングという内容です。

s-DSC00934

くるくるタッチはコーンの周りを10秒回ってもう一つのコーンにタッチしに行くゲームです。

目が回ってフラフラになりながらもコーンにタッチしに行く姿はとてもかわいらしかったです。

s-DSC00936

s-DSC00937

ジャンピングは膝下くらいのハードルを倒さずジャンプするゲームです。

足腰が強くなった子どもたちは一生懸命高くジャンプしていました。

s-DSC00933

ハロウィンパーティーに向けて子どもたちと、保育室の装飾も行いました!

いつもとは違う雰囲気の保育室に気分はすっかりハロウィンモードの子どもたちでした♪

s-DSC00940

s-DSC00946

s-DSC00949

来月のピクニックデーも楽しみにしていて下さい。

高槻警察の方に交通安全指導をして頂きました!

10月上旬に高槻警察の方による「交通安全教室」を実施していただきました。

交通安全啓発と正しい交通マナーの実践を習慣づけることを目的とされていて、子ども達に分かりやすく教えて下さいました。

s-DSCN6988

s-DSC05030

・信号には何色があるのか

・それぞれの役目はわかるかな?と分かりやすく説明をして下さいました。

子ども達は警察官の話に興味津々でした。

年長児からは良く手があがり、しっかりと耳を傾けていました。

s-DSCN6994

 

障害物がある場合・・・

どのようにして障害物の横を通り歩道に行けばいいのか職員が実践をしました。

 

標識があった場合はどうすればいいのか、何のためなのかと一つずつ教えて頂きました。

次は実践!

年長児は数人のグループでスタート!

みーぎ! ひだり! みーぎ!

s-DSC05047

車が来ていないか確認し、来ていなければ進みます。

s-DSCN7012

自分で考えて行動移すことに躊躇してしまう子もいましたがさすが年長さん!

見て考えて渡っていましたよ。

 

年中児は周りの子と一緒に「渡れるで!」や、「行っていいの?」と聞きながらも理解して渡っていました。

s-DSC05052

s-P1020580

 

年少児は年長のお兄さんお姉さんと一緒に手を繋ぎながら進んでいました。

s-DSCN7014

 

s-P1020584

今回は障害物の横を車が来ないか確認し歩道に行く動作、

信号機のない横断歩道を渡ること、信号機のある横断歩道を渡ること の3箇所を実践しました。

 

ホールでは交通安全のDVDを見ました。

s-DSCN7005

 

警察官と危険な箇所について教えて下さった関係者の皆様との交通安全指導は、子ども達の交通ルールの意識も高まったようです。

本当にありがとうございました!

天王寺動物園へ行ったよ!!(年長)

年長、秋の遠足は天王寺動物園!!

今週は天候がずっと怪しかったですが、子どもたちの願いが届いたのか

10月18日(水)は天気にも恵まれ、遠足に行くことが出来ました。

 

クラスの皆と電車に乗って天王寺動物園へしゅっぱーつ!!

年長で電車に乗って出かけるのは初めて!

電車の中や外の景色を見てウキウキ気分♪

s-DSC05143

でもさすが年長!!ウキウキ気分でも電車でのマナーはしっかり守れていました。

中には「動物園前駅まであと何駅??」と聞いて、

指で数えて楽しみに待っている子もいました。

 

動物園に到着!着いたらまずおにぎりの準備!

s-2

準備OK!!

「いただきまーす!」

”中身は何かな?”友だち同士見せ合ったりしながらおいしそうに食べていました。

s-DSC_6612 - コピー

s-DSC05157

おにぎり食べて動物園散策のパワーも満タン!!

はじめはクラスで散策です。たくさんの動物を近くで見ることができ、

子どもたちは大興奮!!

s-IMG_9403

s-P1290464

s-DSC05177

「ゾウ大きい!!」「フラミンゴ片足で立ってるー!」

「シロクマ泳いでるー!」「ライオン近っ!強そう!」と

様々な様子を見ることができ、大満足!!

s-DSC_6719

s-DSC_6812

s-DSC_6749

s-DSC_6808

次はグループに分かれて、見たい動物をじっくり観察し、絵を描きました。

事前に園で見たい動物の絵を描いていましたが、

実際の動物を近くで見ながらの絵は、

「こんな模様があった!」「しっぽ細かったよ!」

「足のつめとがってる!」など様々な発見をしながら描いていました。

s-P1290476

s-13

s-14

s-CIMG9394

 

動物を見終わり、楽しみにしていたおやつの時間♪

s-16

s-17

動物園を歩き回って疲れたけど、おやつを食べて元気が戻りました。

 

帰りの電車も駅員さんにしっかりお礼を伝え、最後まで年長らしく

かっこよくマナーを守り帰ることができました。

帰りは疲れて寝ている子ども達も、、、。

s-18

 

たくさんの動物を見て笑顔溢れる楽しい1日となりました♪

平成29年度「ふれあい遊び会」を行いました!(キッズルームふたば)

10月14日(土)キッズルームふたばの行事「ふれあい遊び会」を行いました。

たくさんの方にご参加いただき、とっても賑やかな楽しい一日になりました。

●キッズ恒例!サーキット遊び!

s-DSC01336

年齢によって遊び方が変わるので成長が楽しみです。

●「バスに乗って♪」

s-DSC01327

子どもたちの嬉しそうな顔が印象的でした。

●0・1歳児による「働く車」🚙

s-DSC01353

たくさんのお客さんの前でいつもの調子が出ない子や、

大はしゃぎで乗っている子、色々な姿が見られました。

●2歳児による「バトンでゴ―!」

s-DSC01355

「大きなバトンだなぁ~‼」

頑張って持って(つかまって?)いた子どもたちです。

●皆で一緒に記念写真📷

s-DSC01385

今年もアンパンマンとバイキンマンが来てくれて

一緒にキッズツリーで遊びました。

皆のテンションも上がり、アンパンマンと

バイキンマンにタッチしたり大喜びの子どもたちでした。

その他にも体操やかけっこをしたり、保護者の皆さんで

玉入れをしたり、あっという間の2時間でした。

●子どもたちが作った作品も飾りました!

s-DSC01318

ひよこぐみ、りすぐみの子どもたちが小さい手で頑張って

作った作品は、どれも可愛く癒されます。

うさぎぐみさんは色々な経験をしましたよ。

s-DSC00869s-DSC01223

ちぎったり貼ったりしながら遊んでいると、いつからか

協力したり役割分担する姿が見られました。スゴイ‼

s-DSC01057

「やってみたい!」は子どもたちの集中力と、

自分で楽しむ力を育てます。

これが「生きる力」につながるのでしょうね。

 

今年のふれあい遊び会も、保護者の皆さんの温かい雰囲気の中、

無事に楽しく過ごすことができました。

ありがとうございました!

 

 

 

 

あくあぴあへ遠足に行ってきました!

10月13日は待ちに待った遠足の日!

年少児はあくあぴあへ行ってきました。

 

「見て!あそこでショベルカーが工事してる!」「今、新幹線が通ったよ!」

バスの中は窓の外の景色に興味津々な子ども達の楽しそうな声でいっぱい!

s-CIMG8490

集合写真を撮った後、まずは動物と虫のコーナーへ!

自分の体より大きなイノシシやシカの剥製に、目を丸くして驚いていた子ども達。

s-CIMG8418

虫の標本コーナーでは、虫眼鏡を使ってじっくり観察する姿もありました!

s-CIMG8412

s-DSCN6741

たくさん歩いた後はお待ちかねのお昼ご飯!

おにぎりを両手に持ってミッキーに変身!

s-CIMG8492

s-P1020794

みんなで食べるおにぎりは特別美味しい♪

おにぎりの後はお楽しみのおやつも食べました。

 

お腹もいっぱいになった後はいよいよ魚コーナーへ!

入ってすぐに出迎えてくれたのは大きな鯉。

s-DSCN6764

様々な魚や生き物をみんな興味津々で観察していました。

s-DSCN7069

帰りのバスではみんな夢の中・・・

s-CIMG8495

楽しい遠足になったね!

いも掘り遠足に行ったよ!

食欲の秋!秋と言えば「サツマイモ!」ということで・・・

いも掘り遠足に出発!!!

子どもたちは頑張って大きなおいもを掘るぞ!と気合い十分、パワーをたくさんためて、えいえいおー!

s-IMG_0615

バスの中では外の景色に夢中です。

s-IMG_0042

「高速道路だ!」「ショベルカーたくさんあるね!」そして葉っぱの色が赤や黄色になっていることにも気づき「きれいだね」と友だちと話しながら、いも掘り畑に到着しました。

s-IMG_0046

さっそく畑に入り、いも掘りスタート!と思いきや、子どもたちはカエルやコオロギを見つけ大興奮。虫が苦手な子もいましたが、友だちが場所を代わってあげるなどとても優しい姿が見られました。

そして、準備も整い、いも掘りスタートです!

s-PA121065

「おいもどこだー!」「よし、もっともっと掘るぞー!」「先生見てー!」と子どもたちはとても楽しそうに、一生懸命いも掘りをしていました。

s-IMG_0057s-DSC_6420

運動会を通し友だちと一緒に力を合わせるということを知った子どもたち。いも掘りでも仲良く一緒に頑張ってたくさんのおいもを掘ることができました。

s-DSC02869s-IMG_0638

s-IMG_0066

とてもパワーを使い、もうお腹ぺっこぺこ。あくあぴあに移動しておまちかねのお昼ごはんタイム!!!

「おにぎり2つあるかなー?」とみんなで確認しいただきまーす!

中身は「ミートボールだ!」「おいしいー!!!」ととても嬉しそうに食べていました。

s-DSC02873s-IMG_0112

帰りのバスではもう夢の中・・・

s-PA121107

頑張って力を合わせておいもを掘る経験をした子どもたち。

そんな子どもたちの顔を見るとまた一つ成長したように思いました。

とっても頑張ったね!年中さん!

運動会を行いました!

快晴の中、今年も高槻市立第六中学校のグランドをお借りし、10月8日(日)に第51回運動会を行いました。

前日の準備は雨の為、予定を変更し午後からとなりましたが多くのお手伝いの方々に来て頂き、無事開催することができました。

DSC_6193

子ども達は大きな中学校のグラウンド、たくさんのお客さんの前で緊張しているようでしたが、先生や友だちと入場行進しました。

DSC_6197

元気よく「がんばるぞ!エイエイオー!」で緊張も吹き飛ばし、とても元気な声が響き渡りました。

年長の子ども達は学年を超えてチームを引っ張り行進をし、頼もしく感じられました。

DSC_6203

いよいよ競技開始!

子ども達は優勝目指してはりきって頑張りました。

自分のチームに向けて大きな声援を送っていました。

DSC_6223

DSC_6214

DSC_6209

DSC_6356

また、保護者競技もチームに得点が入る為、保護者の方も一緒に頑張りました。

子ども達は一緒に頑張ることができ、また、頑張っているかっこいい姿を見ることができ、とてもうれしそうでしたね。

DSC_6269

DSC_6257

DSC_6227

DSC_6339

演技では各学年、これまで練習してきた頑張りをしっかり表現できていました。

年少は初めての運動会で緊張していた子もいたかと思いますが、保護者の方から離れたくさんの方の前にいることが成長ですね!

とてもかわいいダンスを披露してくれました。

DSC_6247

年中児は自分の場所を覚えダンス中に移動したり、身体を大きく動かして元気よく表現できていました。

楽しい元気いっぱいのお祭りダンスでしたね!

DSC_6278

そして年長児はみんなで力を合わせないとできないパラバルーンと組み立てです。

みんなで成功させようと声をかけ合いながら練習してきた姿を本番もしっかり見せることができました。

みんなキリっとしたとても良い顔で頑張っていました!

自分だけでなく周りの友だちのことも気にしながら、みんなで頑張る姿に感動した方もたくさんいらっしゃったと思います。

運動会を通じて、大きく成長することができました。

暑い中、精一杯頑張ったみんなに大きな拍手を送りたいと思います。

DSC_6265

DSC_6305

DSC_6312

DSC_6332

DSC_6333

今年の運動会でも未就園児さんや同窓生などの小学生以上のかけっこにもたくさん参加して頂きありがとうございました。

DSC_6251

たくさんの笑顔が見られた運動会になりました。

お手伝い頂きました皆様、パパスイッチの方々、毎年会場をお借りしている高槻市立第六中学校の皆様、本当にありがとうございました。

 

運動会に向けて頑張っています!

もうすぐ運動会!

練習もいよいよ終盤に差し掛かり、

子どもたちは運動会をとても楽しみにしています。

 

遊戯のテーマは”おまつり”

おまつり忍者の曲が流れると、身体が勝手に動き出すほど

遊戯を楽しんで練習してきました。

P9220972

 

ホールでは、2チームずつ練習しますが、待っているチームも

いつの間にか立ち上がり、一緒に踊っています。

P9220974

 

暑さにも負けず、元気いっぱいの子どもたち!

P9210939

 

踊る場所のマークを覚えるときは、

近くの友だちと教え合いながら頑張りました。

踊っているときのいきいきした笑顔に担任一同、

いつも大きな大きなパワーを感じます!!

P9210940

 

年長の組み立て体操を見学!

”年長さんすごい。”

”僕たちも年長さんになったらするの?”

”できるかな~?”

と他学年の練習を見て、刺激を受けた子どもたちは

ますます練習に力が入っていました。

P9261007

本番は、たくさんの人を前に緊張もあるかと思いますが、

玉入れ・かけっこ・遊戯・親子競技

一生懸命頑張って、みんなが全力で楽しみたいと思います。

 

たくさんの応援、よろしくお願いします!!