パンダ組 みかんで〇○

 

皆様、 新年 明けましておめでとうございます

今年もよろしくお願い申し上げます

 

さて、パンダ組の冬休み前のお話です。

園庭でとれたみかんをみんなで頂きました。

「おっきいの食べたいな~。」 「これは、ちっちゃくてかわいい赤ちゃんのみかんやで。」とお友達のみかんとサイズを見比べる子ども達。

「おいしい~!」 「ちょっと すっぱい。」 「あまいね。」等々、味の感想を伝え合っていましたよ。

IMG_6211IMG_6212IMG_6213

秋にみかんの葉っぱをちぎって匂いを嗅いでいた子ども達は、みかんやみかんの皮、そして食べ終わった後の自分の手をクンクン......。

「いい匂いする~!」 「こっちの方が(葉っぱより)みかんの匂いするな~!」 「ちょっとベタベタする~。」と、色んなことに気付いた子ども達。やがて、匂い比べが始まりました。

「嗅いでみぃ~♪」と、お友達の顔の近くに手をもっていく子、自らお友達の手に顔を近づけていく子など様々で、最後は、「先生の手は、どんなん?」と皆でクンクン嗅ぎ合いっこ♪

IMG_6242IMG_6245

その後、「みかんのお水を作りたい!」ということで、腕まくりをし、準備OKです!!

みかんの皮をお湯に浸して、色がよくでるように、もみもみもみ~。

IMG_6220IMG_6221IMG_6222IMG_6223

IMG_6224IMG_6225

「どう?」と聞いてみると、「あったか~い(^O^)」と沢山の返答。(笑)

(まぁ...。そうだよね...。お湯加減ではなく、皮や色の変化に対しての返答を期待していたので、思わず笑ってしまいました。)

 

その後、「どんどん(お湯が)みかん色になってきた!!」 「こっちもやで!見に来て!」

IMG_6240IMG_6236IMG_6238

IMG_6214IMG_6216

 

「もっと(皮を)ちぎってみよ!」 「ぎゅ~って押してみる!」と色々と試したくなり、思うがままに夢中になって遊んでいました。

IMG_6228IMG_6230IMG_6231IMG_6233IMG_6234

 

 

みかんのお水作りは、大成功し、みんな大喜びでした♪

そして、しばらくの間、みかんの爽やかな香りが部屋中に広がっていました。

 

 

 

年少ひよこ組の様子を紹介します。

 

早いもので今年もあとわずかとなりましたね。

 

ひよこ組のこども達は絵の具遊びが大好きです♪

少し前に活動ですが、一部ご紹介したいと思います。

 

ある雨の日…

みんなで紙をお家に見立てて雨を降らせました。

CIMG8906

 

 

 

 

その上にきれいな絵の具の雨を降らせると…

CIMG8907 CIMG8908

 

 

 

 

CIMG8909 CIMG8910

 

 

CIMG8911

 

 

 

 

 

何もしていない普通の紙と違って、紙が濡れていると一滴落とすだけでもボワーンと滲んで広がっていきます。

色の重なりなども楽しむ姿もありましたよ。

 

絵の具遊びは、コーナー活動でも人気の遊びの一つになっています!

これからもいろいろな遊び方が出来るといいなと思います(^^)

 

 

年少 アヒル組の様子

 

毎日寒い日が続いておりますが、保護者の皆様はどのようにお過ごしでしょうか。

二学期後半のアヒル組の様子をお伝えします。

 

 

光に興味を持っているアヒル組さん。

お部屋にはライト君という電球のお友達が遊びに来ていて、どんなご飯を食べるのかな?

ライト君とどんな遊びをしたい?と子ども達と話をしたりしています。

 

コーナー活動では、ライトテーブルに並べっこ遊びをして遊ぶ姿が見られています。

IMG_1208

IMG_1490

IMG_1484

 

 

 

 

 

また、透明素材に自分たちで色を塗ったものを電球に近づけて

光の色の変化を楽しんでいるようです。

 

 

そこで、外に透明素材で作った物を持ち出し

外にもキラキラ綺麗になる場所を探しに行くことにしました!

IMG_1467

IMG_1472

IMG_1469

 

 

 

 

 

アトリエ前にあるトイレの電気や太陽。

 

キラキラするものを探していると、

「なんか木が虹色に変身した!」と色を塗った透明素材を近づけると、

その物体の色が変化する事に気付いた子どもがいました。

IMG_1481

IMG_1479IMG_1480

 

 

 

 

 

 

他にも「ウッドデッキや空の色も変身する!」と大興奮する子どもの姿がありました。

 

 

大人には当たり前だと思ってしまう現象も子ども達にとっては初めての経験であり、

驚きの連続になると改めて感じました♪

ナースリー組 二学期を終えて・・・

 

あっという間に時は経ち、気付けば2017年も残すところ数日となりました。

先日は親子イベントにもお越し頂き、ありがとうございました。

 

さて、二学期後半のナースリー組さんは、というと・・・ひとり登園にもだいぶ慣れて、朝、登園してきてすぐに「〇〇ちゃんはまだかなあ?」と同じクラスの友達を待つ姿や

「〇〇くん、今日もエビカニクス踊ろー!」と声を掛けあう姿も見られるようになってきました。

 

先日、体育遊びでかけっこをした時には「こんな長いの、ひとりで走れるー?」と聞くと

「ひとりでできるでー!!」とやる気満々な子ども達。

 

DSCN1088

 

 

 

 

 

 

「よーいどん!」の掛け声を聞いて一人ずつスタートしたり、運動会の時はお家の人と一緒に走った距離も一人で立派に走れるようになりました。

 

 

DSCF5017

 

 

 

 

 

 

順番待ちをする姿もかわいいですね。

DSCN1096

 

 

 

 

 

以前は怖がっている子もいたジャンプも、ひょいひょいと軽々跳んでいく姿に驚かされます。

 

DSCN1098DSCN1139

 

 

 

 

 

 

ゴールで待つ先生のもとへ一直線に走ってくる表情は、二学期初めの頃より

一回りも二回りも大きくなったように感じました。

そして、その後ろで「がんばれー!」「すごーい!」と友達を応援したり

「もう一回やりたーい!」と活動を楽しむ声もたくさん聞こえました( ◠‿◠ )

 

DSCN1178 DSCN1175 DSCN1261 DSCN1272 DSCN1321

DSCN1285

 

 

 

 

 

 

 

 

まだやっぱり寂しさから涙を流してしまう時もありますが、いろいろな遊びを楽しんだり、友達や先生と関わろうとする姿が

どの子にも見られるようになりました。

三学期にはどんな新しい成長が見られるのか、とっても楽しみです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

梅組の様子(バイキング)

こんにちは。いよいよ冬休みに入り今年ももうすぐおしまい、早いですね!

さて、先日は年長組二回目のバイキングがありました。

バイキングチケットを作って張り切って楽しみにしていました。

IMGP6707

 

 

 

 

 

ホールに着くと他のクラスのお友達が沢山いてワクワクドキドキ!

 

IMGP6708

IMGP6709

 

 

 

 

 

 

二回目なので取り分けるのも上手になっていました。

 

IMGP6728

IMGP6717

 

 

 

 

 

 

おかわりもたくさんするお友達もいました!

ポテトサラダは雪だるまになっていたり

デザートのカップケーキはサンタクロースが配達してくれて

子ども達も大喜びでした!

 

IMGP6726

IMGP6729

IMGP6734

 

二学期のオープンクラス♪

二学期のオープンクラスは未就園児の子を対象に、色んな事をして遊びました(o^―^o)♪

DSCN0341 DSCN0345

 

 

 

 

 

 

DSCN0347 DSCN0346

 

 

 

 

 

 

先生と歌をうたったり、お母さんと触れ合い遊びをしたり、絵の具遊びではローラーを使って遊びました。

ローラーを転がすと様々な色の絵の具が混ざり合って、とっても不思議。みんな、何枚もする程楽しんでくれました。

 

DSCN0655 DSCN0654 DSCN0653

 

 

 

 

 

 

また別の日には、絵の具で色を付けたカラー紙粘土で遊びました。丸めたり、つぶしたりしていくと形が変わっていく事が面白かったようでケーキを作ったり、色んな色を混ぜてみたりと様々なやり方を楽しんでいました。

 

CIMG7947CIMG8209

 

 

 

 

 

 

 

CIMG8203 DSCN0730

 

 

 

 

 

 

その他にも、子育て相談会や食のお悩み相談会、アロマを使ったベビーマッサージもしました(^^)☆彡

 

CIMG7951 CIMG7949 CIMG7948

 

 

 

 

 

 

 

CIMG7953CIMG7956

 

相談会の日は、子ども達はお母さんから少し離れておもちゃを楽しんだり、おやつを食べたり。初めての場所でもお母さんから離れて思い切り遊ぶ姿に驚かされるほどでした!

先日は、今までで一番多い30人の子ども達とおもちゃ広場で遊びました。自分で遊びや楽しみを見つけられるおもち ゃ、コミュニケーションが生まれるおもちゃ、感触や音に五感が刺激されるお もちゃ、そんな沢山のおもちゃで遊びましたよ(^O^)**

 

DSCN1308 DSCN1309

 

 

 

 

 

 

DSCN1311

DSCN1310

 

 

 

 

 

 

三学期もまた色んな遊びを予定しています☆

沢山の子ども達と遊べる事を楽しみにしていますね!!

最近の松組の様子

最近ますます冷え込みが激しくなりましたが、皆様体調等崩されてませんでしょうか。

子ども達は寒さに負けず、毎日お外遊びで思い切り体を動かしています。

 

以前より、年長組の中でお店屋さんが流行っており、松組の皆も影響を受け、

アイス屋さんをオープンしていました。他学年の子ども達も来てくれたりしましたよ^^

CIMG4153

CIMG4166

 

 

 

 

 

初めは、ただお客さんと定員さんのやり取りを楽しんでいましたが、「だんだんお客さん来やんようになってきたなぁ」

「チラシ作ったら来るかな!」と、チラシをくり抜き、自分のチラシ作りを始めました。

食べ物ばっかりを集める子、自分の好きなものを沢山のジャンルで集める子など、様々な工夫がありました。

CIMG4245

CIMG4278

 

 

 

 

 

CIMG4283

 

自分でおすすめの商品を決め、「今日だけ1円」「今週しか売っていません。」と、

1から自分で内容を決めた、面白いチラシも作りました。

 

 

 

CIMG4159

CIMG4160

CIMG4161

 

他クラスの子が来やすいように、素敵な目印を作ったり、、、

子ども達にすべてを任せてみるのも、なるほど、と思ったり、そんな考えがあるんだなあ

と感心させられたり、面白かったですよ。

 

 

 

まだ興味が続いてるので、子ども達と会話を深め、皆とどのように進めていくと楽しいかを

 

考えながら、3学期も引き続き遊べたらと思います。

 

 

コアラ組の様子です

風の力で雲が動いていることを発見した子ども達。

「鬼ごっこしてるみたい!」「ゆっくりやからお散歩やなあ」と眺めては、感じたことを言葉にしていました。

そこで新たな発見が!「今日はしろくもちゃんドーナツや」と形に注目し始めました。

みんなでいろんな形を探しにいきました(^◇^)

 

雲の写真は子ども達にカメラをたくして撮ってもらいました!ドーナツや焼肉や、ママの寝てるところなど…たくさん見えてきたようですよ♪

皆様は何に見えますか?

PC122673PC122676PC122681PC122686PC122689PC122692

最近の年中星組の様子です☆

 

まだまだ寒い日が続きますが、保護者の皆様は体調等、崩されていませんでしょうか?

先日は音楽会にお越し頂き、ありがとうございました。

さて、最近の星組では、音楽会が終わった後もバチ演奏でしたリズム打ちのフレーズを友達と一緒に口ずさんでいます♪

また、みんなで植えた大根を今回のバチ演奏でテーマにしていたので、音楽会が終わってからも畑に植えている大根が気になっている様で、、、。

毎日外遊びに行くと水をあげながら「じょーろで!あ・げ・よ!」「おいしくなるかな?」と大根に向けてパワーを送っている星組さん!

CIMG3869

CIMG3871 CIMG3872 CIMG3874

 

 

 

 

 

 

また、「大根は土の中で本当に大きくなってるん?」と大根がどうなってるのか早く見たい!と、とても楽しみにしている子ども達です☆

 

そんな大根の話を会話の時間でしていくうちに、「大根はもしかして家族と一緒にいてるんかな?」「虫に食べられてたらどうするー!?」と

みんなで大根は土の中で何してるのかな?をテーマに絵を描きました^^

大根以外にも色んな虫たちが登場したり、土の中が迷路になって色んな部屋に続いていたり、、、等々沢山面白いお話が出てきましたよ!

 

CIMG3881CIMG3879

CIMG3884

CIMG3882

 

 

 

 

 

 

 

大きくなってね!とみんなの思いが早く届くといいですね!

次回もお楽しみに☆

どうなるか、やってみよう。(花組)

寒い日が続くからこそ、お日様のあったかさが心地よく感じますね。

さて花組さんの子ども達は、不思議に思ったことを”どうなるか”試してみようと

日々沢山、遊んでみています。今日はそんな遊びを一部紹介します。

 

PB282785 PB282786

 

 

 

 

 

①まずは、みかんを食べたときに遊んだみかん風呂。

どうなるかやってみると気持ちよくて温かい。

終わった後の、お湯のなかを見てみるとなんだか黄色くてみかんの匂い。

何日か置いておくとさらに濃い色になりました。

そんな時にお給食で出たバナナ。この皮も水に付けたらどうなるかな、との疑問。

バナナやから黄色になるやんね。と会話する子ども達でしたが、みるみるうちに黒色にかわる水に

「えーーー!!!黒やで、黒!」と大発見でした。

他もやってみたいな~とお家からりんごの皮も持ってきてくれた子もいます。

引き続き実験してみたいと思います。

 

 

PC072927 PC082931

PC183133

 

 

 

 

 

②秋に色んな綺麗な葉っぱを集めていました。

色分けして置いておくとパリパリに!

すり鉢を置いておくと何枚かちぎっては擦り混ぜる様子がありました。

しばらくすると、道具を使うより、手でぐちゃっと握るとぱらぱらと小さくなる葉っぱが面白く

何枚も何枚もなくなるまで試していました。

沢山綺麗が出来、瓶につめたりカップに入れるとケーキやジュースに変身しましたよ。

PC082947 PC082938 PC082944

 

 

 

 

 

物の感触を試すなど全身を使って遊んでいきたいですね。

 

花組担任 久川純奈