10月2015

「なぜ」の聞きあい

年長さんが どんなお店をするか話し合い。

 

さすが年長さん、

しっかりと自分が 「なぜ」したいかを 話します。

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな「なぜ」の聞きあいが、

知識を深め、 他人の心を知り、

子どもの世界を広げます。

通せんぼ

「だめーっ! 通っちゃだめっ―!」

先生が、三輪車を片付けようとすると、

子ども達が、笑いながら通せんぼ。

 

ちょっと避けようとしても。

また、「だめーっ! 通っちゃだめっ―!」

 

 

 

 

 

 

 

先生の邪魔をしているのではなく、

子ども達の「通せんぼ遊び」です。

 

「えーっ じゃあこっちから行こうかなー」って

先生、笑いながらお付き合い。

 

昼前に 温かい時間が 流れています。

手元に熱心です

夢中で、マーカーコーンを並べる、

2歳児さん。

 

 

 

 

 

 

 

 

何を作りたい? 何が出来る?

いえいえ。

何かを作るんではなく、

並べるってことが 楽しいんだと思います。

 

とても、手元に熱心です。

お母さん先生

年長組の子ども達と、

一緒にカードゲームをする お母さん先生。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分の子と、クラスメイトと、保護者で、

一緒に遊ぶ機会、

卒園するともうないかもしれません。

 

お母さん先生  きっと、忘れられない思い出になります。

こんな部分まで

水草が多くなりすぎて、

酸欠でメダカが死なないようにと、

スペースを空けるためにと、

 

園児のご家族の方が、

白いプラスチックの輪っかを下さいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな部分まで目を届けて頂き、

感謝です。

学園の意味が詰まったおにぎり

今日は、杜の子ども会でおにぎり作り。

 

鰹節を、自分で削ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

年中さんが作った梅干し。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご飯は、年長さんが刈り取った稲の米。

それを飯盒で炊きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学園の意味が詰まった、

おにぎりです。

食育プロジェクト 「秋刀魚の塩焼き」

10月19日の、

食育プロジェクト「秋刀魚の塩焼き」の様子です。

ご飯は、年長さんが「杜のこっこ」で刈り取ったお米。

それを旬の秋刀魚と一緒に食べる。

 

園での手紙をPDF化して、ホームページで公開しています。

カラー版で、どなたでも見ることが出来ると思います。

 

『当学園ホームページ』→『保護者のページ』

http://www2.shonai.or.jp/~shonacgi/letter

 

どうぞご覧下さい。

芋掘り遠足

2歳児うさぎ組さん、

今日はお芋掘り遠足。

 

 

 

 

 

 

 

 

とっても快晴です。

この風景

食育活動「秋刀魚の塩焼き」

 

 

 

 

 

 

 

 

自分たちで、切ったり、

火をおこしたり、料理したり、食べたりもします。

 

が、やっぱり 一番記憶に残るのは、

この もうもうとする煙とにおい、

そして この風景ではないかな と思うんです。

きっかけカード

子ども達が、

何やら カードを持ちながら

縄跳びに挑戦しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

手に持っているのは、

「きっかけカード」

新しいことを チャレンジしてみる「きっかけ」になるように、

作ってみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

みんな、それぞれの項目に、

自分で選んで取り組んでいるようです。