10月2017

玉ねぎの皮で草木染

玉ねぎの皮で、草木染です。

 

こんな自然体験もあるようです。

職場体験

職場体験が始まりました。

 

子どもにとっては、この上ない刺激です。

 

 

 

 

 

 

 

 

ハンコ遊び

2歳児クラスの子が、

木の枝やドングリや石で、

色水をぺたぺた、

押しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

ハンコ遊びが始まりました。

ゆっくりこの姿を

クビから缶を掛け、

お尻にはヒラヒラをつけて、

園庭を走り回っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

何でもかんでも身に付けたい年頃。

今だけですよ、

こんな姿を見せてくれるのは。

 

ゆっくりこの姿を 楽しみましょうね。

これも「造形活動」

木製シーソーに、

水で描画しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

水線の生まれ出る様子を 発見しています。

 

当学園では、

これも「造形活動」と呼んでいます。

園庭

園庭

 

園庭の葉っぱは掃除せず、

そのまま置いてあります。

 

菌の分解が始まる証拠として、

葉っぱが白くなっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

葉っぱが腐り腐葉土となり、

園庭の土が肥えます。

土が肥えると、動植物が育ちます。

 

それは、ヒトを含めてた動植物にとって、

エコロジーで有機的な環境となります。

楽しさの現れ

体操音楽が入ったCDを、

自分達で入れてかけています。

 

 

 

 

 

 

 

 

この集まりが、楽しさの現れです。

子どもを育てる援助

子どもの発見を、

目線を合わせ、

話を聞いてやり、

ココロを合わせます。

 

 

 

 

 

 

 

先生としての、

大事な子どもを育てる援助です。

こころの自立

2歳児うさぎ組の、

朝のおやつ準備です。

自分達で牛乳を入れています。

 

 

 

 

 

 

 

 

生活習慣の自立は、

こころの自立への道のりです。

お別れの会

今日、ある方のお別れの会をしたのです。

 

我々にとって、

職員のように親しい方です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

園児にも、その存在は とっても深く刻まれていました。

ご冥福をお祈りいたします。