園の文化を 吸収しています。
トントントン
板をゆらしながら
サラ砂を作る 年少さん。
入園して半年ですが、
もう 園の文化を 吸収しています。
誰に教えられるわけではなく
もう 園の文化を 体に染み渡らせています。
2015/10/30 11:09 PM | カテゴリー:園児の生活 | 投稿者名:encho
10月2015
トントントン
板をゆらしながら
サラ砂を作る 年少さん。
入園して半年ですが、
もう 園の文化を 吸収しています。
誰に教えられるわけではなく
もう 園の文化を 体に染み渡らせています。
2015/10/30 11:09 PM | カテゴリー:園児の生活 | 投稿者名:encho
フラフープを 上手に廻すお姉ちゃんの遊びを
とっても一生懸命 見ています。
こちらでも、
お兄ちゃん お姉ちゃんが、
裸足で泥遊びする姿を
とっても一生懸命 見ています。
異年齢が群れる園庭は、
子どもが遊びを
じいっと見る姿を とてもよく見かけます。
2015/10/30 11:06 PM | カテゴリー:園児の生活 | 投稿者名:encho
種を植える 年少さん。
とっても大事そうに
「種を植えたいの」っていうもんだから、
空いている容器に 植えてみます。
実はその種は 少し割れていたのですが。
子どもは とっても真剣です。
一瞬 一瞬が とっても真剣です。
2015/10/30 10:59 PM | カテゴリー:園児の生活 | 投稿者名:encho
一苦労
職場体験の中学生たちが、
年長組の喧嘩を 仲裁しています。
いつもだったら 自分たちで解決できるのですが、
お姉さんたちが
とっても丁寧に 一生懸命に関わってくれるもんだから、
いつもよりちょっと 解決が遅れ気味。
そうそう この瞬間が、
お姉さんにとっては一苦労でも、
子どもにとっては 結構悪くないのです。
2015/10/30 10:56 PM | カテゴリー:園児の生活 | 投稿者名:encho
年少さんの女の子たち。
一人の女の子を 泣かしてしまったので お話中。
でも、
あれ あれ?
クスクス笑いだしましたよ。
ああ、いつの間にか、
声を出して 3人で笑い合っています。
これが、子ども同士の 仲直りの瞬間です。
「ごめんね」 「いいよ」という、
お決まりのフレーズはありません。
でもみんな納得。
「仲直り」って 謝ることではなく、
「楽しかった時を取り戻すこと」 なんですね。
自分たちで、「楽しかった瞬間」取り戻した3人娘たち。
この「楽しかった瞬間」がある限り、
きっとけんかしても ココロからの「ごめんね」が言えるでしょう。
昨日の誕生祭会で、
先生が出し物に使った、
「どうぞのいす」のお面。
子どもがお面を使って、
劇ごっこ。
劇が魅力的なのか。
先生のマネが魅力的なのか。
何なんでしょうね。
でも、楽しそうです。
2015/10/29 7:11 PM | カテゴリー:園児の生活 | 投稿者名:encho