給食おいしいね!!

6月9日から、午後保育が始まりました!!まだクラスは半分ずつの分散登園です。

高槻双葉幼稚園の給食は自家調理給食です。新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、配膳は各クラスではなく、給食室で配膳したものが運ばれてきます。

DSCN4082

 

年少さんは初めての給食!!楽しみ~!!手洗い・消毒をして、準備ができたら、配膳してもらうのを待ちます。ドキドキ(*^-^*)

DSCN3883

みんな揃って「いただきます!!」

DSCN3903

 

 

年中・年長さんは、久しぶりの給食!!

 

DSCN4078DSCN4076

DSCN4084

 

「給食どう??」と聞くと、どの学年からも「おいし~い!!」という返事が返ってきました(^^♪

毎回、今日の給食には何の野菜が入っているのかな??と子どもたちと野菜について話します。

DSCN4080DSCN3896

 

「この野菜、な~んだ!?」と写真を見せて、クイズタイム!!

「知ってる~!!たまねぎ!!」と、みんながよく知っている野菜から、「ん!?これは何だ?!」知らない野菜も出てきます。

実際の給食の中からその野菜を見つけてみたり、簡単に野菜の栄養素についても話します。「みんなの体の中に入るとこんな風に野菜がパワーをくれるよ!!」と自分の健康についても意識を持ってくれるとうれしいな!と思っています!!

 

DSCN3974

食べ終わったらみんなで、「ごちそうさまでした」としっかりご挨拶!

食事は個人差がありますよね。「給食いやだ。。。」というお友だちももちろんいます!!でも大丈夫!!少しずつ、一緒に食べられるようにゆっくり取り組んでいきます(*^-^*)色々な食材、料理をおいしくたべられるといいですね(^^)/いっぱい食べて大きくなあれ!!

 

 

分散登園 第2弾!!

6月になりました。全国の緊急事態宣言が解除になり、世の中が少しずつ動き始めました!!まだまだ感染防止に注意は必要ですが、少しずつ、日常生活が取り戻せると嬉しいですね!!

1日からの2週間は、15日からの通常登園に向けての第2ステップとして、1クラスを半分に分けての全クラスの分散登園が始まりました!!

DSCN3743DSCN3751

先週までの分散登園に参加していた子どもたちは、少し慣れた様子で遊び始めていました。保育室内の環境も、常時換気はもちろんですが、子どもたちの遊びのコーナーや机の配置も密にならないように、それぞれの担任が工夫しています。

 

子どもたちがやっぱり大好きなのは外遊び!!

DSCN3803DSCN3811

年長さんは、おにごっこをみんなで楽しんでいました。走るのはや~い!!先生たちも必死です(笑)

砂場ではアイスクリームを一生懸命作っていましたよ!!

DSCN3781DSCN3790

 

 

 

年少さんは、幼稚園に少しずつ慣れてきて、遊び方が少し変わってきました!!固定遊具で遊ぶことが多かったのですが、今日はどろんこ池で、大きなシャベルを使って砂遊びに集中していました!!両手で一生懸命大きなシャベルを持って砂をすくったり、水をすくってみたり!!これからも色々な遊びにどんどん目を向けていってくれると嬉しいな(*^-^*)

DSCN3769InkedDSCN3770_LI

DSCN3768DSCN3783

 

 

園庭には、楽しいことがいっぱい!!これは、園庭マップ☆

 

DSCN3777

 

どこに何の木があるか、何をして遊べるか、これを見るとわかるよ!!

DSCN3778DSCN3779

 

その園庭マップには、イベントのお知らせもあります(^^♪ 今日のイベントは「ペットボトルレンズ のぞいてみよう!!」

DSCN3814

 

これはなに!?

DSCN3805InkedDSCN3804_LI

ペットボトルに水を入れたものをのぞいてみると…!!!「わ~!!!目が大きくなった~!!!」おもしろーい!!これからまた色々なイベントがあるのでお楽しみに(*^-^*)

※外遊びは、熱中症防止のため、マスクをはずして遊んでいます。

 

園庭の畑やプランターには、各クラス・学年で夏野菜を植えました!!

DSCN3794DSCN3792

 

ミニトマトにきゅうり、なすにピーマン、畑にはじゃがいも、にんじんもあります!!

外遊びの時に、みんなで観察しています!!大きくなあれ!! 自分たちで野菜を育てることで、野菜に興味を持ち、そして食事にも興味をもってくれるといいな!と思っています!!

 

InkedDSCN3785_LI

 

室内遊び、外遊びがおわると、降園準備をします。年長・年中さんはさすが!!あっという間にできました!!年少さんも先生の説明を聞いて、自分でやってみようと一生懸命頑張っています!!

DSCN3802DSCN3801

 

 

来週は、分散登園のままですが、午後保育となり、いよいよ給食も始まります!!楽しい時間が増えるのが楽しみだね☆

6月から、バスも運行を始めています。新型コロナウイルス感染症感染防止対策として、マスクを着用して換気を常時行い、乗車時と園到着の降車時に手指アルコール消毒をしています。

 

InkedDSCN3812_LI

 

お迎えの時間はみんな嬉しそう(*^-^*) おうちの人の顔を見つけると、かわいい笑顔がさらにパワーアップ!!

DSCN3813

幼稚園でのできごとを、楽しそうに話しながら帰る姿に、見ている私たちもほっこりした気持ちになります(^^♪

明日もいっぱい遊ぼうね!!

 

6月は園庭開放も行う予定です。詳細はホームページに近日中に掲載予定ですので、ご覧ください!未就園のみなさんと遊べるのを楽しみに待っています(*^-^*)

大好きなもの! (キッズルームふたば)

新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、長い間自粛生活が続き、

子どもも大人もしんどい日々でしたね。

やっと緊急事態宣言も解除され、少しずつ通常の生活に近づいていきますが、

今後も引き続き、子どもたちの安全と感染予防に努めながら、

過ごしていきたいと思います。

 

 ♫ 大好きなもの! パート① ♫

暑い時も寒い時も子どもたちはお外遊びが大好き!

そして、そこで出会う虫さんたちとも仲良しです。

1番のアイドルはダンゴ虫!

s-DSC04585

触るとコロンと丸くなるところが不思議でおもしろいようです。

お部屋には、子どもたちが来た時に見てもらえるように

いろんな生き物の写真を貼っています。

s-DSC04583s-DSC04584

 

皆で虫さんを探しながらお外遊び・・・楽しみだなぁ。

 

~キュウリを育ててみよう!~

キュウリの苗を植えました。

s-DSC04562

水やりは子どもたちにお願いしながら、

皆でキュウリを育ててみようと思います。

お休みしていたお友だちにもわかるように、お部屋に写真を貼って、

お話しするのも楽しみのひとつです。

s-DSC04582

 

 

♫ 大好きなもの! パート② ♫

お部屋で、子どもたちが1歳の時も2歳の時も

変わらず好きなもの・・・それは、「絵本」 です。

泣いていた子が泣き止んだり、皆でゲラゲラひっくり返って笑ったり、

同じ絵本を何度も何度も繰り返し見たがる子どもたち。

 

◉いつも子どもたちの笑い声が聞こえるだるまさんシリーズ。

s-DSC04573

一人ひとりが自然にだるまさんの動きを真似ては大笑い。

◉子どもたちの「はーい!」というお返事が聞こえてくる

「おべんとうバス」

s-DSC04590

お弁当が食べたくなるので、ままごとコーナーでピクニックが

はじまります。

◉ストーリーはないけれど、なぜか子どもたちの心をつかむ

不思議な絵本!「もこもこもこ」

s-DSC04566

読む人のアレンジがしやすいので、何度でもワクワクします。

◉こわいけど大好き!おばけの本!「ねないこだれだ」

s-DSC04564

1歳クラスでも2歳クラスでもいつも大人気の絵本です。

 

絵本は・・・子どもの発達に応じて、育つものがいっぱい!

そして、スキンシップやコミュニケーションを取ることができる

大切な時間にもなります。

ご家庭でのお子様との時間に・・・

子どもたちの ‶大好きなもの″ の紹介でした。

 

6月からは少しずつ、子どもたちのにぎやかな声でいっぱいの

キッズルームふたばに戻ることでしょう。

 

職員一同、楽しみにしています。

 

 

 

 

 

分散登園が始まりました!!

新型コロナウイルス感染症感染拡大による緊急事態宣言で、新年度がスタートしてから2か月にも渡る休園期間を経て、5月21日(木)にやっと大阪府の緊急事態宣言が解除になり、高槻双葉幼稚園も分散登園での保育を再開することができました!!

DSCN3606

 

各学年、1クラスずつ、1日に3クラスが登園、そして、そのクラスも二つに分けて保育を行う分散登園です。

 

 

久しぶりの幼稚園にドキドキだったかな??先生たちはこの日を本当に楽しみに待っていました!!みんなが来てくれて、とっても嬉しかったよ(*^-^*)

クラスを半分に分散しての室内遊び!!こちらは、年長の保育室です。

DSCN3654DSCN3612

 

 

年中のみんなも楽しんで遊んでいましたよ

DSCN3613DSCN3620

 

 

年少さんは、入園式以来で、幼稚園生活は初めて!!というお友だちもいます。登園おけいこ日以来、久しぶりの幼稚園、みんなどうかな?とみていると、泣いているお友だちももちろんいましたが、でもみんなすぐに泣き止んで、お部屋で自分のしたい遊びを見つけて楽しく遊べました(^^)/すごいね!!

 

InkedDSCN3673_LIDSCN3693

※新年度の登園初日だったので、室内でもカラーキャップを着用しています

 

 

外遊びにも出発!!

その前に!!外では登園したクラスみんなが揃うので、休園の間に誕生日を迎えたお友だちの誕生日祝いをしました!!(全クラス行っています(^^))

DSCN3633

 

いよいよ楽しみにしていた外遊び!!

DSCN3672IMG_4194

DSCN3715IMG_4190

みんなそれぞれに、体を動かし、表情はとっても晴れやか!!先生と鬼ごっこをしたり、砂場ではクッキングをしていたり、あちこちから楽しい声が聞こえてきました(*^-^*)

 

しかし、まだまだ、新型コロナウイルス感染症がおさまった訳ではない現状です。保育は子どもの遊びや生活の中での学びの場であり、子どもが密になる状態を完全に防ぐことは難しいことです。その中で、幼稚園では出来得る限りの対策を行っています。

 

登園する際の手指消毒、子ども、保護者の検温の確認と記録、マスクの着用、保育室内では換気はもちろん、子どもたちの距離が取れるよう、間隔をあけてイスを配置して、そこに座るように配慮したりしています。

DSCN3617DSCN3677

 

 

 

室内の手洗い場も、中央の水道は使用禁止にして、並ぶ時も、人数も分けていくように声をかけたり、待つ位置に印をつけて間隔をあけて待てるようにしたりするなど、手洗い時の密接もできる限り防ぐようにしています。

 

 

DSCN3621

 

 

保育室等の消毒には次亜塩素酸水を使用し、おもちゃ、手すり、トイレなど、子どもが接触する場所や物を保育後の清掃時に重点的に行っています。トイレやイスなど、接触頻度の高い物は保育中にも行っています。

DSCN3660DSCN0697

DSCN0685DSCN3709

 

 

皆様、感染に関して、まだまだ大きな不安を持たれている中での緊急事態宣言の解除、分散登園の決定となりました。

このように、出来る限りの対応をして、気をつけながら過ごしていきたいと思っています!!

 

 

 

 

 

 

 

 

もうすぐこどもの日!

DSCN3601

♪ 屋根より 高い こいのぼり 大きい真鯉はお父さん 小さい緋鯉は子どもたち

おもしろそうに 泳いでる ♪

 

IMG_7112

 

もうすぐ5月5日、子どもの日!!幼稚園には大きな鯉のぼりが泳いでいます!!新型コロナウイルス感染症で緊急事態宣言が出てもうすぐ1か月がたちますね。まだまだ終息には時間がかかりそうです。

高槻双葉幼稚園も、5月10日(日)までの休園継続を決定しました。それ以降の保育再開については、連休明けに決定する予定です。5月の未就園児の皆さんの園庭開放も中止になってしまいました。皆さん、元気にすごしていますか??

 

4月にはきれいに咲いている桜など、園庭の紹介をしました。今の園庭はどうなっているかな?

DSCN3565DSCN3564

この実は何でしょう(*^-^*) 正解は、「さくらんぼ!!」 幼稚園には大きなさくらんぼの木が2本あります!黄緑だった実がだんだん赤くなってきていますよ(*^-^*)

 

DSCN3575DSCN3576

こちらのプランターには白い花が咲き、小さいいちごの赤ちゃんが!!

 

他にも、次々にキレイな花がたくさん咲いています!

ハナミズキにヒラドツツジ

DSCN3603DSCN3569

 

カラスノエンドウ

IMG_7110DSCN3572

緑あふれる園庭で、みんなと遊びたいな~!!

 

年長さんが、年中の時から育てているジャガイモや玉ねぎも大きくなってきているよ!!

みんなが幼稚園に来れるようになるまで、先生たちがしっかりお世話頑張るから任せてね☆

s-DSCN3593s-DSCN3594

 

みんなは、元気にしているかな!?と、先生たちがYouTubeで動画を配信しています(^^♪

DSCN3600

これは、「体を動かしてみよう!!」という、体操の動画の撮影風景!!この他にも色々な動画を届けています!!ちょっとでも楽しんでくれていると嬉しいな(*^-^*)

みんなと会える日まで、「Stay  Home」頑張りましょう!!

 

 

 

 

おもちゃに変身~! (キッズルームふたば)

令和2年度がスタートしました!

通常ならば、泣いていた新入園児さんたちに笑顔が見え始め、

進級園児さんたちも環境の変化に慣れてくる時期ですが・・・。

新型コロナウイルス感染症の為、通常保育ができない4月となりました。

子どもたちが家の中で過ごさなければいけない時間が増える中、

少しでも子どもたちの遊びのヒントになれば嬉しいです。

 

♫ 家にある物がおもちゃに変身~!♫

家の中にある物や捨ててしまいがちな物が意外と面白い遊び道具になったりします。

ペットボトルの中にビーズなど色々入れてマラカス~!

音と見た目で楽しめます。(フタはテープで固定します。)

s-DSC04416

 

フタだけを使って、中にお米や鈴など入れてテープで

合体させると、にぎにぎマラカス~!

s-DSC04417

 

蓋つきの容器は宝物入れ!回して開けるフタは園でも大人気!

ハンドクリームなどの容器もきれいに洗って使えます。

s-DSC04415

 

いろんな物を入れたり出したり・・・手首の運動にもなりますよ。

s-DSC04421

s-DSC04418

 

洗濯ネットもサイズが色々あり、チャックもついていて魅力的!

入れたり出したりして遊びます。

s-DSC04431

 

中に入れる物を変えれば、いつも新しい遊びになりますよ。

「ヤッター!いっぱい入ったぁ!」

s-DSC04436

 

洗濯バサミも、うまく挟めるようになるととても集中して遊びますよ。

 

 ♫ 捨てる前に・・・ ♫

捨ててしまいがちですが、大人もハマるプチプチ!(梱包材)

s-DSC04438

手先の動きや力の入れ具合がわかってくると、

2歳児の中にもハマる子が出てきます。

s-DSC04422

 

トイレットペーパーの芯もためておいて、捨てる前にひと遊び!

s-DSC04450

のぞくってとっても面白いようです。

つなげたり、自分で模様を描いたりしたら

テンションも上がり楽しさもアップ!

s-DSC04447

 

新聞紙も、何にでも変身できる遊び道具です。

マントやほうきになったり、やぶく・ちぎる・丸める・・・

いろんな遊びが楽しめますよ。(少し部屋は散らかりますが・・・笑。)

 

新しいおもちゃを買わなくても(買いにも行けませんし)、

子どもは意外と大人が使っている物に興味があるようです。

捨てる物や家にある物が、楽しいおもちゃに変身するかも・・・。

少しでも、子どもたちの遊びのヒントになれば嬉しいです。

 

皆さん! 不安で心配な日々が続きますが、

頑張って 乗り切りましょう!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんな元気かな(*^-^*)

令和2年度がスタート!!本来であれば、元気な子どもたちの声が幼稚園いっぱいに響き渡っているはずの4月。進級・入園を楽しみにしてくれていた子どもたちの笑顔があふれていたはずの4月。今年度は新型コロナウイルス感染症で、大阪府にも緊急事態宣言が出されるという前代未聞の緊急事態に見舞われ、幼稚園も休園というスタートになっています。保護者の皆様におかれましては、大変な毎日をお過ごしのことと存じます。

 

そんな毎日、お子様は元気に過ごされていますか??先生たちは1日でも早く子どもたちと遊びたい!!一緒に新しいクラスで過ごしたい!!と、みんなが幼稚園に来てくれる日を楽しみに準備をして待っています!!

 

今回は幼稚園の園庭の4月の様子をお知らせしたいと思います!!

 

みんなが来てくれた4月1日の入園式・進級登園日はお天気がよくなかったけれど、幼稚園の桜はお天気のいい日にはこんなにきれい!!

IMG_4151IMG_4153

 

今は花が散り始め、園庭は桜の花びらがいっぱいみんなと拾いたかったな~!!

 

「そめいよしの」の桜の花は散り始めましたが、今度は砂場の横にある「八重桜」が咲き始めています!!花びらがいっぱいで、濃いピンクのとってもキレイな花です。見上げると元気が出るよ!!元気を写真でお裾分け!!

IMG_4190IMG_4188

 

 

畑の横にあるこの木にも、お花が咲き始めました!!この花、何の花かわかるかな?

IMG_4163

正解は、「ひめりんごの花」でした!!実ができるのはいつかな!!答えはひめりんごの木のプレートに書いてあるので、幼稚園に来たら一緒に探してみようね!!お楽しみに(*^-^*)

 

さてさて、こちらにも、何か実がなっていますよ!!まだ赤ちゃんかな!大きくなるともうちょっとまんまるになるよ(^^)

IMG_4169

 

幼稚園で一緒に探そうね!!

 

花壇にもお花がいっぱい!!春になって、ダンゴムシたちも元気に動き始めています!!

IMG_4173IMG_4180

IMG_4191IMG_4199

 

幼稚園が始まるまで、手洗い・うがいをしっかりして、お出かけは少し我慢して、健康に過ごしてね!!先生たちは、いつもみんなを応援してるよ!!みんなと幼稚園の園庭で花や実を探したり、一緒に遊べるのを楽しみに待ってるね(*^-^*)

令和2年度 第54回 入園式

本日4月1日より、令和2年度がスタートしました!!

入園・進級を迎えた子どもたちが幼稚園に来てくれました(^^♪

DSCN2555

 

新型コロナウイルス感染症感染拡大防止の為、残念ながらホールでの入園式は行わず、各クラスにて担任の紹介を行いました。

DSCN2520

ドキドキした気持ちでまずはクラス発表ボードを確認。

DSCN2517

制服姿、みんなとっても似合っていたよ(*^-^*)

 

いよいよ自分のクラスへ!!

DSCN2527

 

担任の先生が名前を伝えると、みんな顔を見て聞いてくれました(^^)嬉しい~!!

DSCN2541DSCN2537

年少さんは明日からの2日間、「登園おけいこ日」があります。元気に来てくれるのを楽しみに待っているよ!!(新型コロナウイルス感染症感染拡大防止の観点から、自主登園としています。)

入園式のあとは、進級した年中児・年長児が登園です!!

DSCN2600

ひとつ学年が上がり、新しい学年の名札をつける姿はすっかりお兄さん・お姉さん!!3月は幼稚園が休園になってしまったこともあり、お友だちとの再会もとっても嬉しそうでした(*^-^*)

DSCN2609DSCN2617

 

あいにくのお天気でしたが、みんなに会えてとっても嬉しかったです!!1年間いっぱい一緒に遊ぼうね!!

 

1年間、ありがとうございました! (キッズルームふたば)

とうとう今年度最後のブログとなりました。

3月は子どもたちとの残り少ない日々を大切に過ごそうと思っていた

ところに、新型コロナウイルス感染症拡大防止の対応が入り、

皆さん心配な日々を過ごされていると思います。

各ご家庭出来る範囲で自宅保育のご協力もいただき、

ありがとうございました。

 

全員揃って過ごせなかった3月でしたが、色々な姿が見られました。

お部屋でりすぐみ(1歳クラス)さんが

ペットボトルにビーズなどを入れてマラカス作り!

s-DSC03926

音が鳴るのが嬉しくていつものお歌も楽しさアップ!

ひよこぐみ(0歳クラス)さんも上手にリズムにのっています。

s-DSC03859

 

ひな祭りの日はひな人形と一緒に

♪ ~明かりをつけましょ ぼんぼりに~ ♪

s-DSC03804

雛人形に人見知りする子どももいたかな。

 

今年度最後の避難訓練(火災)では、

この時期になるとひよこぐみさん、りすぐみさんも

落ち着いて行動できます。

s-DSC03879

うさぎぐみ(2歳クラス)さんは歩いて素早く避難できましたよ。

そのあと久しぶりにカートに乗ってみたうさぎぐみさん。

こんなに狭かったかな・・・と少し昔を思い出している様子。(笑)

s-DSC03903

心も体も大きくなった子どもたちは戸外遊びも自分で楽しみます。

雨上がりの日、水たまりを見つけてはジャーンプ!

s-DSC03900

大きな水たまりのお池をのぞいて想像も膨らみます。

「お魚いるかな。」(・・・いたら楽しそうだね。)

s-DSC03890

お部屋では廃材製作がブームです!

ハサミやのりも上手に使って夢中で遊んでいます。

s-DSC03989

考えたり想像したり工夫したり、それを形にしながら

表現遊びを楽しんでいました。うさぎぐみさんならではの

活動です。

4月からの幼稚園生活でも思いきり自己発揮しながら楽しんでね。

 

1年を振り返り、子どもたち一人ひとりの成長に感動します。

子どもの成長に負けないように、私たち職員も頑張るぞ~!

 

今年度も・・・ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

第53回 卒園式

3月16日(月)、高槻双葉幼稚園の卒園式がありました。

s-DSCN2686s-IMG_5768

新型コロナウイルス感染症の流行により、3月2日より休園を余儀なくされ、半月がたちました。卒園式の開催についても、ぎりぎりまで大変心配しましたが、4クラスを2クラスずつに分けての開催として行うことができました。

 

s-DSCN2528

舞台から入場してくる年長児。新型コロナウイルス感染症対策として、式の形態も入場の位置や座席の位置など変更がありました。今年は、今から卒園式の練習が始まる!!という時期に、急な休園になってしまい、4クラス全員が揃っての練習は1度しかできていませんでした。子どもたちは、少し戸惑う姿もありましたが、そこは友だちが声をかけてくれる様子が見られ、成長を感じることができました。

 

修了証書の授与

s-DSCN2633s-DSCN2547

 

1クラスずつ舞台に並び、担任が一人ずつ名前を呼びます。

s-DSCN2535s-DSCN2668

卒園式のホールは、毎年、凛とした雰囲気に包まれます。子どもたちの緊張した中にも「やるぞ!」という表情。その子どもの成長を心から喜ばれている保護者の皆様の笑顔や涙。入園から今日までの成長を思い返し、卒園してしまう寂しさと立派に育ってくれたことを嬉しく見守る私たち職員。

今年もそんな雰囲気の中、担任に名前を呼ばれた子どもたちは大きな声で「はい!!」と返事をします。その声がホールに響き渡ると、「あー、本当に大きくなったなー」としみじみ思います。

 

s-DSCN2540s-DSCN2553

 

クラス全員の名前が呼ばれると、クラス代表の園児が園長先生から修了証書を受け取ります。

 

修了証書授与の次は、園長先生お祝いの言葉。

s-DSCN2555

「みなさん、卒園、おめでとうございます。皆さんの立派な姿を本当に嬉しく思います。」園長先生の方をまっすぐ見て、真剣に話を聞く子どもたちでした。

 

今年度は、コロナウイルス感染症に対応した卒園式開催で、会場に人が集まる時間を短縮することとして、毎年お祝いに来て下さる来賓の皆様に来ていただくことは叶いませんでした。

しかし、子どもたちの門出にたくさんのお祝いメッセージを頂戴しました。

s-DSCN2684

ありがとうございました。

 

最後は、「卒園生 お別れのことば」で、2クラスの年長児が舞台に並びます。

s-DSCN2566s-DSCN2659

「ありがとう、先生、さようなら、ふたばようちえん!!」子どもたちのお別れの言葉のあと、

お別れの歌は、「さよならぼくたちのようちえん」です。子どもたちの歌声に、涙です(>_<)

 

子どもたちを拍手で送りだします。

s-DSCN2674

 

 

ホールでの式のあとは、各クラスでのお別れの時間です。本当は各保育室で行うのですが、こちらも新型コロナウイルス感染症対策として、広い保育室とホールに分かれて行いました。

s-DSCN2682s-DSCN2588

 

新型コロナウイルス感染症の影響で、4クラス全員で揃って卒園式を行うことはできませんでした。また、保護者の来園にも人数制限をかけたり、座席の間隔をあけたり、換気を常時行ったままにしたりと、色々なことがありましたが、欠席する子どももなく、無事に子どもたちを送り出してあげることができたことを本当に嬉しく思っています。保護者の皆様の協力にも本当に感謝です。

 

 

大好きな年長のみんな、卒園おめでとう!!これからもずっとずっと応援しているよ!!