3歳児
「共感」
丸太渡りが出来た3歳児の女の子2人が、
「やったー! やったー!」と、
先生と一緒に喜んでいる。
同じことに、一緒に喜ぶ。
一緒に喜びあう経験が、共感につながるのだろう。
2013/11/06 11:07 PM | カテゴリー:園児の生活 | 投稿者名:encho
11月2013
「共感」
丸太渡りが出来た3歳児の女の子2人が、
「やったー! やったー!」と、
先生と一緒に喜んでいる。
同じことに、一緒に喜ぶ。
一緒に喜びあう経験が、共感につながるのだろう。
2013/11/06 11:07 PM | カテゴリー:園児の生活 | 投稿者名:encho
年中さんが、
遠足で取ってきたカエルが死んでしまったので、
お墓に埋めている。
「何してんの。」
「カエル死んでん。」
「触りすぎたんちゃうん?」
「あんまり触ってないで。」
カエルを埋めながら、こんな会話がなされている。
以前の会話の内容とは違う。
会話の中に、
生き物に対してのノウハウが詰まっている。
生き物に向き合った多くの経験が、
よく感じられる。
2013/11/06 10:55 PM | カテゴリー:園児の生活 | 投稿者名:encho
ままごと遊びのワンシーン。
「行ってきまーす。」
「ただいまー。」
「お出かけ」するときは、
窓においてある水筒を肩に下げて出かけて、
部屋の片隅でお茶を飲んで、
また帰ってくる。
だんだんと、遊びの中に現実が入ってきている。
2013/11/06 10:41 PM | カテゴリー:園児の生活 | 投稿者名:encho
立てかけた板に上る3歳児の男の子。
登れそうで登れないが、
何度も挑戦している。
こんな何気ない遊びの中で、
基礎体力は培われていく。
2013/11/06 10:35 PM | カテゴリー:園児の生活 | 投稿者名:encho
「チャレンジカード」の項目の一つ、
縄跳びをチャレンジする、
年中児の女の子。
このカードは、
一番を取ったり、
100点を取ったりすることが目的ではありません。
このカードをきっかけに、
昨日の自分を超えた自信をつけることと、
様々な動きに挑戦してもらうことが目的です。
2013/11/06 10:22 PM | カテゴリー:園児の生活 | 投稿者名:encho
「見てみて。掃除機。」
そう言いながらげらげら笑っている年長児。
年長児といっても、
まだまだ単純な笑いに満たされてもいい時代です。
2013/11/06 10:19 PM | カテゴリー:園児の生活 | 投稿者名:encho
5歳児のクラスからもらった、
LaQ(ラキュー)ブロックで遊ぶ年中児。
普通のレゴブロックよりも、
より立体物を作ることができます。
2013/11/06 10:07 PM | カテゴリー:園児の生活 | 投稿者名:encho
折り紙を折り、それを壁面につけている3歳児。
子どもの作品で、壁がにぎやかになりました。
「壁面製作」は、
大人の作品でなく、
大人の思い通りに作らせた作品でもなく、
子どもの発想があふれた作品でいっぱいにしたい。
2013/11/06 9:55 PM | カテゴリー:園児の生活 | 投稿者名:encho