色々な事に挑戦!!(年長)

「染め物」

P1360980

1学期に「染め」に挑戦!!外遊びでは、色水遊びコーナーで植物からきれいな色が出ることを知っていた子どもたち。今回はたまねぎの皮で染め物をしました。自分たちでも年中の時から玉ねぎを育てていました。身近な野菜で布が染まるという面白さ・不思議さを感じました。

P1360983

保護者の方にお願いして、白無地の三角巾を用意していただきました。それを染めていきました。

まずは、模様作りで絞ります。石やサイコロを選び、輪ゴムで包みましたが、輪ゴムでくくるのが難しかった~!!でも頑張りましたよ!!

P1360874

P1360938

P1360942

絞りができたら、玉ねぎの皮を煮込んだものに漬け込みました。煮込んだ玉ねぎの皮は濃い茶色。玉ねぎスープのようないい匂いがしたよ!

P1360883

 

玉ねぎの皮を取り出して、みんなの三角巾を入れました。

P1360973

 

1時間ほどつけたあと、今度はミョウバン液で色止めをしました。ミョウバン液につけた時の色の変化に感動!!黄色が鮮やかになったね!

P1360977

 

絞った輪ゴムをはずして広げると模様がでてくるよ!!楽しみ(*^-^*)

P1360989

それぞれに模様が違ったり、色が違ったり、とっても素敵な仕上がりになりました。模様が出てきた時の子どもたちはとっても嬉しそうな表情でした。出来上がった染め布三角巾は、給食当番や大掃除で大活躍中です(^^)

P1370224

 

 

「高槻アート博覧会2020 巨大絵画」

DSCN2041

毎年秋に高槻センター街に展示される「巨大アート」。今年のテーマは「つながる20の〇〇」です。今年、20周年を迎える高槻アート博覧会。子どもたちにそのことも伝え、テーマについて聞いてみました。「20個つながってる~!」「2020年も20と20だよ!!」「20年のお祝いならケーキがいいんじゃない?」「虹がつながってるのはどう?!」などなど子どもたちの言葉をもとに、この絵の構想が決まりました。ふたぷぅとはにたんが手をつないでつながっているフルーツいっぱいのお祝いケーキの完成です(*^-^*)

 

この画布、縦2.7m、横3.5mととっても大きいんです!!まずは真っ白なこの大きな画布に手を使ってダイナミックに背景の空と虹、ケーキの色を塗りました。

P1360681

P1360699

P1360711

P1360706

どこから塗っていけば足が汚れずにできるかな、と考えながらも、絵の具の感触を楽しんでいましたよ(^^)思いっきりケースの絵の具に手を浸したり、筆で手に絵の具をつけるのが楽しかったようです!!絵の具の使い方、終わってからの手洗いなど、先生の話をしっかり聞いて自分で行動できる姿はさすが年長児だな、と成長も感じました。

 

後日、絵の具が乾いてから、次はお祝いケーキにフルーツをトッピング★背景も全員で塗りましたがこのフルーツは1人1つずつ描きました。

P1370357

P1370284

 

みかんにいちご、ぶどうもありま~す(*^-^*)

P1370318

DSCN2032

 

みんながおいしいフルーツをたっぷりのせてくれて、お祝いケーキの完成!!

DSCN2046

 

11月に高槻センター街に展示される予定です。お楽しみに!!

みんなで描いた巨大絵画、子どもたちの中にも楽しい思い出として残ってくれると嬉しいです(^^)

夏期保育も元気!!

今年度は新型コロナウイルス感染症感染拡大により、夏休み期間も例年に比べると短かったのですが、それぞれに夏を楽しんだ子どもたちが幼稚園に戻ってきました!

P1370300

夏休み明けの初日は、夏の楽しかった思い出をたくさん話してくれました。

8月ももう終わりに近づいていますが、まだまだ毎日暑い!!!外遊びではやはり水遊びが人気です。

P1370309

P1370331

InkedP1370293_LI

P1370267

水遊びと同じくらいの人気が虫取り!!みんな、虫網を持ってセミを探しますが、夏休みが明けるとセミも少なくなっていてなかなか見つかりません。

P1370335

「ダンゴムシ、見つけたよ~ちっちゃいでしょ」大切そうに見せてくれました(*^-^*)

InkedP1370260_LI

P1370259

 

 

こちらは、色水遊び。きれいに咲いた朝顔をすり鉢でするときれいな色が!!

P1370290

P1370341

InkedP1370342_LI

 

 

 

魚すくい遊びも楽しいよ(^^)/

P1370275

InkedP1370276_LI

 

鉄棒やボール遊びなど、体を動かして遊んでいる子もたくさん!

P1370346

P1370315

 

P1370307

P1370312

 

 

大縄跳びは毎日頑張って取り組んでたくさん飛べるようになってきています!年少さんも飛べる子がでてきていますよ!

P1370279

 

 

クラスの友だちと一緒に遊ぶって、楽しいね★

InkedP1370333_LI

まだまだ暑い日が続きますが、熱中症に気をつけながら楽しみたいと思います!!

ドロドロどろんこ! (キッズルームふたば)

雨の多い7月でしたね。

雨降りの日は、子どもたちが窓の外を指さして、

「あめ、ザーザー」とお話してくれます。

雨にも興味があるようですが、子どもたちにはもっと好きなことが・・・。

雨がやんだ後の どろんこ遊び!

園庭の水たまりを見つけては裸足でべちゃべちゃ。

s-DSC05492

ぬかるんだ場所を探すのもとっても上手で、

りすぐみ(1歳クラス)さんは、気がつけばドロドロになっています。

s-00132

うさぎぐみ(2歳クラス)さんは、お尻をつけないようにしたり、

自分で色々考えながらどろんこ遊びを楽しんでいます。

汚れを気にせず思いきりドロドロしますので、いつもコーヒー色の

洗濯物がおみやげになってしまいます。(お洗濯お疲れ様です!)

 

どろんこの気分ではない時は、砂場や乗り物、虫探し・・・等々。

うさぎぐみさんは、小走りでお山を登ったり下りたりする様子も見られます。

s-DSC06015

ハラハラして目が離せませんが、足腰が鍛えられているのがよくわかります。

 

りすぐみさんは、ホール下の遊び場でしっかり体を動かしています。

s-00223

乗ったり、跳んだり、走ったり、バランス感覚も少しずつ

ついてきています。いろんな動きを経験していますよ。

 

今年育てていたキュウリはあまり大きくなりませんでしたが、

うさぎぐみさんが小さいキュウリを1本、大事に収穫しました。

s-00168

いつも水やりやパワーをありがとう!

育てたり見たりした経験が、子どもたちの今後の何かに

繋がってくれると嬉しいなぁ。

 

♫お部屋でも楽しそうですよ~♫

保育室のテラスで水遊び! 夢中でおもちゃすくいをしたり、

s-DSC05658

プールには入れないけど、入っているつもり~♪(笑)

s-DSC05743

 

うさぎぐみさんはお部屋で廃材製作が大人気!

s-DSC06017

うさぎぐみさんの様子を、隣の部屋からのぞいているりすぐみさん。

s-00077

 

七夕の笹飾りも皆自分でつけましたよ。

これも素敵な経験ですね。

s-DSC05644

 

これからどんどん暑くなります。

いよいよ夏本番!

夏ならではの遊びや経験をいっぱい楽しもうね!

 

「にこにこクラブ」の活動 (6月~7月)

未就園児(2歳児)対象の「にこにこクラブ」が始まりました!

新型コロナウイルス感染症感染拡大予防措置として1カ月開始が延期となり、子どもたちも保護者の方も保育者もみんな緊張したスタートでした。

手や指の消毒、できるだけ密を防いでの活動をするなど感染予防措置をとりながらの保育のスタートです。

 

<室内あそびの様子>

初めての場所や環境に慣れてほしいな!!という思いで、まずは室内あそびをたっぷりと楽しみました

s-DSCN0173  s-DSCN0177

パズルや魚つりなどお気に入りのあそびをみつけて遊んでいます。

 

あそびコーナーの中に製作などができるコーナーもあります。  自分で作る ”自分だけのおもちゃ”

今回はカエルを作ってみました。 おうちの人と一緒にがんばりました!

s-DSCN0174

カエルができあがり嬉しくなって自分もカエルに変身した子もいました。

s-DSCN0176

 

また別の日のコーナーあそびで魚を作ってみました。

新聞紙を丸めて好きな色の紙で包み、目をかいたら魚のできあがり!!

s-DSCN0216

s-DSCN0221できた魚を早速すくって遊びます。

みんながたくさん作ってくれたので次の回には、こんな魚すくいになりました!

s-DSCN0279  s-DSCN0252

楽しくなってプールの中に入る子もいました。 お魚になった気分だったのかな!!

 

こちらにはカラフルなスズランテープが!

s-DSCN0218

s-DSCN0219  s-DSCN0286

スズランテープをさいて、さいて… …   細くなっておもしろ~い!!

子どもたちにとって「さく、ちぎる」というのは意外に難しく黙々とさいていました。

すごい集中力!!

 

こちらはえのぐコーナーの日

s-DSCN0256  s-DSCN0264

えのぐでスタンプをしてみました。スポンジやトイレットペーパーの芯をスタンプにしてペタペタ。

えのぐの感触が気持ちよくて大喜びでした。

s-DSCN0245

にこにこクラブでは身近にあるものを使ってたくさん遊びたいと思います。  次は何をしようかな~。

室内あそびでは製作だけではなく、おうちの人と一緒に親子でストレッチをしたり、ふれあいあそびもしてみました。 大好きなおうちの人が一緒なので子どもたちの表情も穏やかでした。

 

<園見学>

みんなで幼稚園を見に行ってみよう~!!  幼稚園の先生の案内でクラスやホールなど幼稚園をひとまわり!

s-DSCN0181  s-DSCN0191

お兄ちゃん、お姉ちゃんがたくさんいて一緒に遊びたくてウズウズしていましたが、最後までしっかりと歩いていましたよ。  幼稚園にはたくさんの園児たちの作品が飾ってありました。 にこにこクラブの子どもたちも飾りを作ってみよう!!と七夕にちなんで星の飾りを作ってみました。

s-DSCN0205 好きな色を選んでみよう!

「自分で選ぶ」という活動も大切にしたいと思っています。

s-DSCN0209  s-DSCN0194

初めてののりを使っての製作でしたが一生懸命取り組んでくれました。

s-DSCN0211 できた作品に大満足!!

最後はみんなでお片付け。 使っていたものを自分でしっかり片付けられました!s-DSCN0214

みんなと楽しく過ごせた6月、7月。次は長い夏休みが終わって9月に元気いっぱいのみんなに会えるのを楽しみにしていますよ!

雨があがった~!!

今年の梅雨は雨が多いですね。。。月曜日から毎日雨が降り続いた木曜日。久しぶりにお日様が~!!!

思いっきり外で遊べるね~!!!

この日はどろんこあそびにセミとり、みんな久しぶりの外遊びを大満喫(^^)/

 

<どろどろ気持ちいい~っっ!!>

もう説明はいりませんね(*^-^*)子どもたちの楽しそうな表情をみてください!!

P1370032P1370081

InkedP1370101_LIP1370132

P1370139P1370187P1370198

「ねえ、せんせい、みて!こっちの砂はふわふわ!でもこっちの砂はかたいねん。」

P1370192

「どうしたらふわふわになるでしょうか~!!答えは~!?」

P1370194

「こうやって水につければいいんだよ~!!」

P1370195

みんな色々考えながら、大発見をしているんだね!!(*^-^*)

 

<セミどこだ~!?>

さあいよいよ今年もセミが大合唱を始めました!!!虫網を片手にセミを探す子どもたち!!「どこだどこだ!?」

P1370046P1370053P1370048

 

「あ!!あそこにいる!!」

P1370040P1370050

もうみんな上しか見ていません(笑)

P1370152P1370160

 

 

 

こちらでは、

「トンボおった~!!!」「めっちゃ高い!!!」一斉に網が空に向かいます!!全然とどかな~い!!

 

 

P1370124

 

遊具の上に乗れば届くかな!!!みんなの瞬時の判断!すごいな~!

P1370126

 

「あ~逃げちゃった。。。トンボは高いところにいるんだよな~。。。」

 

そんな虫を追いかける年長さんの姿に刺激を受け、年少さんも虫網を持って参戦!!

P1370146P1370143

 

木に虫がとまっているのを見つけた年少さん。

「ここに虫おるな。。。」

InkedP1370166_LI

おそるおそる見ている姿がとってもかわいい♡

「先生!!虫いるねん!!」

P1370173

 

近くにいた先生に知らせていました。「どこどこ?ほんと!!よくみつけたね~!!」

「年長のお兄ちゃんたちも来たよ!!言ってみたら??」

P1370167InkedP1370175_LI

お兄ちゃんたちに「ここにいる!!」と一生懸命説明しているようです。園庭ではこのように様々な場面において異年齢のかかわりが自然にうまれています。そして、年長児は何とか自分たちの知り得ることを伝えたり、手伝ったりしてくれています。少し離れて見守っていたので、会話全ては聞こえませんでしたが、こういう子どもの世界を大切な成長の機会ととらえて見守っていきたいと思っています。

InkedP1370169_LI

最後は自分で挑戦!!1匹の虫を見つけただけでも、子どもは一生懸命色々な事を考え、感じ、心を動かし、学んでいくのだな~と改めて感じました。

 

<かげ遊び>

P1370056

 

お天気のいい日は影もとってもおもしろい!!そんなことを伝えたくて、準備をしていた先生たち。雨の日続きでやっとこの日がやってきました(^^)/ 子どもたち、興味を持ってくれるかな(*^-^*)

P1370062P1370058P1370060

「なにこれ~?!」さっそく集まってきた子どもたち。みんなのアンテナはすごいね~!!やってみた子どもたちは「こんな風にしたらどううつる?!」と楽しんでいましたよ!!自分であみ出したポーズも影で見るとおもしろい!!

 

この日は本当にいいお天気で、久しぶりに思いっきり遊ぶ子どもたちの満面の笑顔にたくさんのパワーをもらいました(^^)

P1370090P1370161P1370154

P1370156P1370179P1370075

P1370077

 

 

願いが届きますように★

7月7日は、七夕。連日の雨で心配な地域もありますね。七夕当日は高槻市もあいにくの天候でしたが、皆様どのように過ごされましたか(*^-^*)

幼稚園では、七夕に向けて各クラスで笹飾りを作ったり、七夕の話をしたりと季節の行事を楽しみました★

P1360825

クラスの前を通りかかると、それぞれの笹飾りが(^^) 「私が作ったの、これだよ~!!」と教えにでてきてくれます(^^♪ かわいい子どもたちの笹飾りや願い事を見ていると、ジメジメしたお天気でも何だかとても涼しげな、晴れやかな気持ちになります。

P1360820P1360821

 

この笹は、毎年地元の方のご厚意で頂いているものです。毎年子どもたちの為にありがとうございます(^^♪

 

P1360823

 

例年の高槻双葉幼稚園の七夕と言えば、保護者の行事サークルの皆さんが子どもたちに七夕の劇や合奏をしてくださっているのですが、今年は新型コロナウイルス感染症感染拡大防止の観点から、全園児がホールに集まることができない為、大変残念ではありますが七夕会を行うことができませんでした。

ですが、各クラスで子どもたちと七夕について触れて季節の行事の意味を知り、家族や友だち・自身の健康を願って製作を楽しむことができました(*^-^*)

P1360876DSCN4364

 

 

カエルハンター、現る?!

 

雨の日が続いていますね。雨が降っている園庭はひっそり。子どもたちはホールの下で遊んでいるからです。そんな雨の園庭に!!!

P1360791P1360794

 

何やら人影が!!!おばけ!?ではありません(*^-^*)

P1360789P1360775

 

彼らは!!年長さんのカエルハンター!!!(^^)

実は、昨年度の年長さんが、1度だけ園庭でカエルを見つけ(今までで園庭にカエルがいたのはこの時が初めて!!)、部屋で飼っていたのを見ていた彼ら。自分たちが年長になり、「お兄ちゃんたちは、雨上がりの日にカエルを見つけて飼っていたのを見せてくれた!!僕たちも探したい!!」ということになったのです。

でも、外は雨。。。どうする?というと、「カッパを作る!!」とゴミ袋でお手製のカッパを作って外に繰り出しました!!

「どろんこ池にいるんちゃう?」「でもきれいな水にしかおらんから、このどろの水ではあかん!!」「おらんな~」と初日の探索は終えました。

 

そして二日目。

InkedP1360778_LI

カエルハンターが増えていきます!!でもカッパを作るのに、ビニール袋を切るのはなかなか難しい!!それと、どこを切ったら頭からかぶれるカッパの形になるのかわからな~い!!「作った人に聞きにいこう!!」と自分で何とか考えて行動する姿が見られましたよ!!カッパも時間をかけて一生懸命作っていました!!

完成はこんな感じのカッパです(^^)うまく頭をかくしたね~(*^-^*)

P1360787

 

みんなでまたカエルを探していると、その様子を見つけた年少さんが、「お兄ちゃん~!!何してるの~??」と呼びかけます!

P1360780P1360779

「カエル探してる~!」というと、「僕たちも行ってみたい!!」ということになり、小雨だったので「行ってみようか!!」と、大きなブルーシートが傘に変身!!

P1360805P1360809

「みんな、この下に入って~!!」

P1360812P1360814

「カエルいるかな~??」とっても楽しみに園庭を探索!!年長カエルハンターたちは張り切って案内してくれました(*^-^*)

P1360818

結局この日も見つけることはできずに断念。。。でも何だかみんなの顔はワクワク嬉しそうな表情だったのが印象的でした。

子どもたちが自分たちで「やってみたい!!」と思ったことは、やる気モード全開です!!そんな時の子どもたちのひらめきや思いつきをどんどん実行に移すことができる環境をつくり、一緒に考えたり、うまくいかなかいことも側で一緒に体験していきたいと思っています。こういう経験や気持ちが子どもたちの何よりの学びになりますよね!!

さあ、このカエル探し、これからどんな展開になっていくのかな(*^-^*) 終息していくのか更なる進展があるのか、楽しみに見守りたいと思います!!

どろんこあそび、楽しい~!!

園庭での外遊び、子どもたちの大好きな時間です(*^-^*)

気温がどんどん上がり、お天気のいい日は水遊びがとっても気持ちいい季節になりました!園庭ではどろんこあそびが始まりました!!

DSCN4163DSCN4343

 

園庭の一角に、どろんこ遊びができる小さな池があります。子どもたちは「どろんこ池」と呼んでいて、暑くなってくるとここでの水遊びが大人気!!

どろんこ遊びは、「今日はクラス全員で遊ぼう!!」の日もありますが、どろんこ遊びがしたい子は毎日できます。

DSCN4097InkedDSCN4111_LI

 

そんな「クラス全員で遊ぼう」のどろんこ遊びの日、年長さんは事前に各クラスで何をして遊ぶか相談していました!!

「船を作りたい」というクラス、「水に浮かぶのはどの材料か」を考えたクラス、みんな様々でしたが、段ボールやペットボトルを使って、子どもたちが考えてどろんこ遊びの日を迎えました!!

DSCN4332InkedDSCN4417_LI

作った段ボールや牛乳パックの船を運ぶ年長さん。「浮かぶかな~!?楽しみ!!」

 

DSCN4340DSCN4334

結果は~!?   沈んだ。。。固まる子どもたち。。。

「え~!!!」「あかんかったな~」と言いつつ考える姿があり、こういうことから工夫したり考える力が育っていくいくんだなーと嬉しく見ていました。

 

InkedDSCN4386_LIInkedDSCN4311_LI

DSCN4164DSCN4305

 

楽しそうな年長・年中さんの姿を見て。。。年少さんもどろんこに~っ!!!

DSCN4200InkedDSCN4203_LI

どろの感触を楽しんだり、水をすくってみたり、夢中になっている姿がみられました(^^)どろどろになって遊ぶのって楽しいね(*^-^*)

 

砂と水は形が自由自在に変化します。それが子どもたちの心を解放させ、イメージをどんどん広げていきます!!裸足の感触は脳を刺激し、友だちと一緒に遊ぶことで社会性、情緒が育ちます。幼児期には大切にしたいどろんこ遊び!!これからもみんなで目一杯楽しみたいと思います(^^♪

 

 

 

お誕生日おめでとう!!

6月29日は、待ちに待った誕生日会でした!!4月から7月までの誕生日のお友だちのお祝い会です!!

新型コロナウイルス感染症感染拡大により、もう少し待てばみんなで集まれるかな!?と、なかなかできなかった誕生日会。特に4月5月生まれのみんなは、本当にお待たせしました!!

P1360651P1360669

例年は、全園児と誕生月の保護者、幼稚園の先生、キッズルームの子どもたちと先生みんながホールに集まって、誕生日会を行っていました。今年も何とかみんなで集まってお祝いしてあげたい!!とコロナの状況の終息を見守りましたが、やはり皆で集まることは難しい状況が続き、とても残念ですが全員での誕生日会は断念し、子どもたちと先生で行う誕生日会となりました。

DSCN4451DSCN4470

 

 

高槻双葉幼稚園には、各学年1クラスずつの「縦割りグループ」というグループがあります。今回の誕生日会はこの縦割りグループごとにホールでの誕生日会を行いました。まずはじめは、誕生月の年長さんの名前と誕生日の発表です!!みんなマイクを持って、立派に名前と誕生日が言えました!!年中・年少の子どもたちは、年長さんの姿をじっと見つめ、拍手も起こっていました!「お兄ちゃん・お姉ちゃんってかっこいいな~」と感じていたのかな(*^-^*)

年長の子どもたちに聞いてみると、「ちょっとドキドキするなあ」「お部屋でも練習してきたよ」の声が(^^)/

DSCN4467

たくさんのお客さんの前でマイクを持って発表するのは勇気がいりますね!!でも成し遂げた年長さんの表情は晴れ晴れしていました!!

 

続いては、年中・年少の誕生月の子どもたちも舞台に立ちました!

P1360655P1360676

 

クラスの友だちが舞台に立つと、子どもたちは手をふったり嬉しそう(^^♪ 誕生日の子どもたちも、メダルがとっても嬉しそうです。

 

誕生月の年中さん・年少さんは、先生に名前を呼ばれます。年少さんは初めての誕生日会!!大きな声のお返事、手をあげてのお返事、みんなそれぞれ素敵だったよ!!年中さんは、さすがの返事!!みんな、大きくなったね(^^)/

少しの時間でしたがホールでみんなでお祝いできてよかったね★

P1360678

 

 

誕生日会はホールだけではありません!!みんなクラスでもゲームをしたり、紙芝居を見たり、楽しい時間を過ごしました(^^)

DSCN4478

 

年長さんは、各クラス、誕生日会の飾りつけをみんなで考えて作りました!!

ふじぐみ

 

InkedDSCN4480_LI

まつぐみ

DSCN4464

ももぐみ

DSCN4463

 

あやめぐみ

InkedDSCN4468_LI

 

それぞれのクラスの個性が素敵なお部屋飾りになっています(^^♪

幼稚園が始まっても、なかなかクラスを超えての集まりができずに過ごしてきて、誕生日会は初めてのイベントになりました!!みんなでお祝いできてよかったね★

 

待ってましたっ!! (キッズルームふたば)

新型コロナウイルス感染症による長い登園自粛期間が終わり、

やっと子どもたちのにぎやかな声がキッズルームふたばに

戻ってきました。

みんな、待ってたよ~!!

ひき続き、感染防止の対策をしながらの保育ではありますが、

子どもたちが安全に楽しく過ごせるように職員一同頑張ります!

 

♫ やっぱりお外が好きです~!♫

園庭の花壇にお花を植えるお手伝いをしてくれた

うさぎぐみ(2歳クラス)さん。

その横ではジョーロでお水をあげてくれるりすぐみ(1歳クラス)さん。

s-DSC04698s-DSC04728

 

保育士がしていることをよく見ているなぁ・・・。

なんだかとても頼もしい!!

 

おや?

s-DSC05126

兄弟のように何を語り合っているのかと近づいてみると・・・

「せんせぇ、これどいて。」

プランターをどけてくれとお願いされ、ヨイショ!

s-DSC05128

 

「いた~!」

なるほど。プランターの下にダンゴ虫がいることを

学習済みですね。

なにやらにゅるっとした虫(ナメクジ)も出てきて興味津々。

触れないけど、じーっと見つめる子どもたちです。

 

♫ お部屋では・・・ ♫

りすぐみのお部屋では、絵本大好きの子どもたちが

ソファでいい感じ♡

s-DSC04865

時々お互いのページを見せ合いっこしながら

仲良く絵本を見ている姿が微笑ましいです。

 

うさぎぐみの絵本コーナーは、さらに落ち着いて

集中できる素敵な空間。

s-DSC05082

自分が園庭で見た虫や生き物を図鑑で見ている子もいます。

子どもたちのお気に入りの空間です。

 

うさぎぐみのレゴブロックのコーナーでは、

s-DSC05288

毎日大作ができ、写真を撮って貼ってもらっては

また創作意欲がわくようです。

2歳クラスのコーナーは、友だちと会話しながら一緒に遊んだり、

一人でじっくり集中して遊べる空間になったりします。

どちらも大切にしたい時間です。

 

りすぐみのお部屋では、

新入園の子どもたちの距離も少しずつ近くなり、

一緒に遊ぶ姿が見られるようになりましたよ。

s-DSC05284

ままごとコーナーの前を通ると、必ずご馳走をいただけます(笑)。

 

子どもたち同士、新しいお友だちの名前もなんとなく覚えて

きた頃で、一緒に遊ぶと楽しいこともわかってきたようです。

「ちゅ~ぎ(次)!」 「ちゅ~ぎ(次)!」

なにやらかけ声と笑い声が聞こえてくるので近づいてみると・・・

s-DSC05285

二人でブロックを1個ずつ持って、

一人がくっつけると「ちゅ~ぎ!」、

もう一人がくっつけると「ちゅ~ぎ!」

順番に積み上げては喜んでいました。スゴイ!!

自分が!自分が!の時期の子どもたちが、順番を自然に

楽しんでいる様子に感動です!

 

だんだん暑さも厳しくなりますが、

お水を触るのが気持ちいい季節です。

お友だちと一緒に、夏ならではの楽しい遊びや経験が

たくさんできるように準備していきます。

お楽しみに~♫