年長

ひらがなを頑張っているよ☆(年長)

小学校に向けての取り組みとして、

ひらがなを書くことに挑戦しています。

以前、小学校の先生だった、子どもたちが大好きな

祐輝先生と一緒に、30~40分全員が

ホワイトボードに向かってイスに座り、

集中して話を聞いて文字を書くという時間です。

「学校みたい!!」と子どもたちはとても嬉しそうです。

CIMG3318

まずは「人の話を聞く姿勢」から。

手はおひざ、目はしっかり相手の目を見て、

背すじをピンッ!とやってみよう。

CIMG3322

祐輝先生の問いかけには「ハイ!」と元気よく

手をあげ、当てられれば立って答えます。

どの子も大張り切り!友だちの発表も、

その子の方を向いて、静かに聞くことができています。

IMG_3796

P1250047

いよいよひらがなの勉強スタート!一画で書ける

文字から始めました。その文字はどんな形?

手や体を使って表現してみよう!

RIMG2291

P1250327

IMG_4247

文字の形がわかったら、なぞることから始めます。

正しく鉛筆を持つために、プニュグリップを使っています。

足の裏は床にピタッ!紙をしっかり押さえて、

顔を近づけすぎないように…。正しい持ち方、正しい姿勢って

なかなか難しい!祐輝先生が1人ずつ優しく声をかけてくれます。

RIMG2246

文字の練習の後は、その文字がつく言葉集めをします。

そしてその言葉は何文字の言葉かな?

手をたたきながらみんなで声に出して読んでみます。

P1250333

P1250334

全部頑張った後は、スタンプを押してもらえます。

「今日のスタンプは!?」とっても楽しみ!

 

 

「ひらがなを書くこと」が目的ではなく、小学校に向けて

身につけておきたい「話を聞いて自分で考えて実行する」

という力を、この活動を通して学んでもらいたいということが

目的です。正しい姿勢などはもちろん、「説明を聞きとる力」

「自分を律して活動(勉強)する力」を身につける為には、

繰り返し少しずつ経験を積み重ねることが大切だと思っています。

「自分のしたい遊び」とは違う活動においても、

本当に意欲的な子どもたち。さすが年長さん!!

これからも、その意欲・興味をぐんぐん伸ばしていこうね!

天王寺動物園に行ったよ!(年長)

10月21日(水)は、年長児みんなが

待ちに待った遠足でした。

運動会に引き続き、お休みの子はゼロ!

みんなで行くことができました。

阪急高槻市駅に集合!

行ってきます!!と元気に挨拶して出発です!

目的地の動物園前までは、長い時間がかかりましたが

マナーを守って静かに乗ることができました。

さすが!!!

PA210003

DSC_0684

DSC_0686

100周年の天王寺動物園に到着!!

100年ってすごいね~!!!

みんなで記念写真を撮って、さっそくおにぎりタイムです。

さすがは年長さん。準備も素早くできて、

友だちとのお話を楽しみながらおうちの人が

作ってくれたおいしいおにぎりをいただきました。

おやつもおいしかったよ~!

DSC_0696

RIMG2468

PA210034

DSC09453

おなかもいっぱいになったところで

いよいよ動物のところへ!

動物が見えるたびに大歓声!!

「わくわくするな~」「楽しいな~!」

と満面の笑みの子どもたちでしたよ。

動物の体の模様や様子をよ~く観察!!

DSC_0721

CIMG3557

PA210038

DSC02134

PA210123

PA211630

RIMG2486

DSC09481

クラスのみんなで動物園をグルッと1周。

たくさんの動物がいるなー!

さあ、次はグループでまわります。

事前に、見てみたい動物を決めて、クラスを

3つのグループに分けました。グループ行動では、

動物を見ながらのスケッチにも挑戦しました!

グループでまわると、ゆっくりと動物を

観察することができました。

PA211667

DSC_0763

DSC02144

DSC09321

もも らいおん

ふじ れっサーパンダ

P1250304

クラスとグループを合わせて約2時間!

しっかり歩けました。全員で集まって、

園長先生のお話を聞いて、さあ今から帰ります。

最後のパワーにラムネを食べて、

天王寺動物園さようなら!!!

PA210130

PA210136

帰りの電車も最後までかっこよく頑張れましたよ。

とても暑い1日でしたが、楽しい思い出ができてよかったね!

RIMG2502

PA210139

 

 

 

ゴーヤを育てて食べました!(年長)

たかつき緑のカーテン大作戦でいただいた

ゴーヤを育てました。5月に小さな苗を植え、

毎日子どもたちのパワーをたくさんもらい、

太陽の光をたくさん浴びて、少しずつ大きく

なってきました。水やりは、子どもたちも

進んでしてくれることが多く、ゴーヤの生長を

喜んでいました。

CIMG2705

だんだんとつるが伸び、きれいな黄色い花が

咲きました。

CIMG2755

RIMG2028

そしてつるが少しずつ伸びて、つるのカーテンが

できてきました。夏休みが明けて小さな実が

できて、毎日水やりをして最後は立派なゴーヤに!

RIMG2086

そしていよいよ収穫の日。

「うわぁ、大きい!」「つぶがいっぱいで

おもしろい!!」と、とっても大喜びで、

触ってみたり、においをかいでみたりする

子どもたち。

RIMG2090

CIMG3200

切った中身はどうなっているのかな?と

見てみると、「種がたくさん入ってる!」と

驚いていました。

CIMG3240

そして、とれたゴーヤの種を取ってスライスし、

塩ゆでをした後に塩こんぶと和えて皆で食べました。

ゴーヤが苦手な子もいましたが、時間を掛けて

皆で育てたゴーヤだからこそ、喜んでおいしそうに

食べていました。「全然苦くない!」「おうちでも

作ってもらおう!」という声も聞かれましたよ。

IMG_3599

P1240925

今年はなかなか苗が大きくならず、実がなるのか

心配もしましたが、結果的には大きな実が

10本ほどできました!育てることの

大変さ・難しさ・喜びなど、たくさん感じて、

学ぶことができました!種もたくさん取れた

ので、次の年長さんにプレゼントしたいと

思っています!!

CIMG3238

巨大絵画ができたよ!(年長)

年長全員で、高槻アート博覧会に出す

巨大絵画の製作に取り組みました。

まずは背景から!

手や足に絵の具をいっぱいつけて、全身を使って

大きな布に思い思いに色を塗りたくりました。

「わあ~、すごい!」「冷たくて気持ちいい!」

と絵の具の感触に大喜びの子どもたち。

 

 

 

 

 

 

 

次は、1人ずつ布に絵を描きます。

テーマは「大好きな家族」。それぞれが大好きな家族を

思い浮かべ、顔の絵を描きました。最初は好きな色を

選んで、顔の輪郭を描きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

そして白い絵の具を使って、目を描いていきます。

はみ出さないように真剣な様子の子どもたち。

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に好きな色を使って髪の毛・口を描いていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

どの子も個性たっぷりの可愛い絵になりました。

高槻アート博覧会は、高槻センター街商店街にて

11月頃の展示が予定されています。

 

 

 

 

 

 

 

 

ぜひお子様と一緒に見に行ってみて下さい!