1月2018
1月になり、日に日に寒さも厳しくなってきましたね。
今年も、キッズルームの子どもたちにとってより楽しく
充実した年になりますよう努力していきたいと思います。
★お料理に夢中です★
0歳ひよこぐみ、1歳りすぐみさんでは保育士が作った
キッチンセットが大人気!
何やら一生懸命洗ったり、カッティングボードとナイフを
使ってせっせと野菜や果物を切ったり、「あちち(熱い)
よ~。」と言いながらジュージューしたり楽しそうです。
★冬の自然に大興奮★
2歳うさぎぐみの子どもたちは園庭で見つけた氷に大興奮!
踏んだり触ったり興味津々です。
それじゃ今度は・・・と、皆で色々な形の入れ物に水や葉っぱを
入れておきました。翌日ワクワクしながら園庭に行ってみると、
「カニさん氷だ~!」と大喜びの子どもたち。
冬ならではの遊びを楽しんでいます。
★成長を感じます★
●りすぐみさんではお気に入りのおもちゃを一緒に使ったり、時には
順番や待つことも意識しながら遊べるようになってきました。
●ひよこぐみさんは今、自分でしたいという意欲に
初めての「できたぁ!」がつながる経験がいっぱいです。
保育士が手伝おうとすると、必要ない!と態度で表します。
●うさぎぐみさんは日に日に頼もしくなってきています。
園庭に行く時はりすぐみさんと手をつないで歩いてくれます。
なぜか・・・保育士と歩くよりスムーズに歩き、
ちゃんとついてくるりすぐみさん。
到着すると、うさぎぐみがリードしながら
パーティが始まりました。
★一緒に避難訓練★
水害や火災など災害が発生した時には高槻第六中学校に
避難することもあります。1月の避難訓練はキッズルームの
子どもたちも中学校まで行きました。
うさぎぐみは双葉幼稚園の年長児に手をつないでもらい、
カートやベビーカーに乗っている子どもたちもいつもの
散歩とは違った顔つきでした。保育士の真剣な姿に
子どもたちも何かを感じながら参加してくれているようです。
毎月の避難訓練、大事に取り組んでいます。
2018年1月31日 1:07 PM |
カテゴリー:キッズルームふたば |
投稿者名:tfutaba
双葉幼稚園ではあいさつを大切にしようとあいさつ運動に取り組んでいます。
”あいさつをしてもなかなか返すことが出来ない””元気な声であいさつが出来ない”
”誰かと対面しても自分からあいさつ出来ない”そんな子どもたちの姿が見られました。
そこで”自然と自分からあいさつ出来るようになってほしい”という思いから、
2学期よりあいさつ運動週間がスタートしました!!
2学期は先生が主となって門の前やバスであいさつをしていましたが、
3学期は年長の子どもたちも参加しました。
1日ずつクラスで担当し、前日に「明日は〇〇ぐみが担当だから参加したい人は来てね!」
「年長さんしか立つことが出来ないんだよ!」という事を伝えると、
目を輝かせて「やりたい!」とやる気満々の子どもたちの姿も見られました。
寒い中でしたが、参加してくれた子どもたちは年長としての自覚を持ち、
登園してくるみんなに自分から元気よくあいさつが出来ました。
さすが年長!!元気な声であいさつすると気持ちがいいね!
登園してきた年少、年中児も保護者の方と一緒にあいさつを返してくれました。
かっこいいお手本になれたね!
あいさつ週間以外でも部屋に入る前に自分からあいさつして入ってきたり、
会った人にあいさつ出来る子どもたちも増えました。
あいさつに立った子どもたちからは「楽しかった!」「返事してくれて嬉しかった!」という
感想がありました。
このような経験があいさつの大切さに気づくきっかけになって
これからもしっかりあいさつが出来るようになってくれると嬉しいです。
2018年1月25日 5:30 PM |
カテゴリー:年長 |
投稿者名:tfutaba
3学期が始まり、寒い日が続いていますが子どもたちは毎日元気に外で遊んでいます。
寒い日の朝、子どもたちは園庭ですごい物を見つけました。
「先生、来て!」と言われ、行ってみると
椅子の表面にたまっていた水が凍っていました。
次の日は、朝の冷え込みがさらに厳しく
池の水やバケツの中にたまっていた水等、園庭にたくさんの氷ができていました。
夢中で池から氷をすくう子どもたち。
すくった氷を砂場に運び、料理に使っていました。
大きくて分厚い氷を見つけて、この笑顔☆
山で何かを拾う子どもたちがいたので見に行ってみると・・・
砂と一緒に固まった氷を拾っていました。
「水ないのに、なんで凍ってるん?」と疑問を持った子どもたち。
「氷の中、ぶつぶつが見える」
「氷の中に、いっぱい線ができてる」といろんな発見をしていました。
子どもたちの疑問と発見をクラスに持ち帰り、みんなで考えてみると・・・
「雨で山が濡れてたのかな?」
「氷の中のぶつぶつは泡かな?」と、子どもたちは一生懸命考えていました。
その答えを知るために、虫かごに水を入れて氷を作ってみることに!
答えは、まだ考え中です。
ご家庭でも是非、作ってみて下さい☆
冬にしか出会えない、氷や雪、霜など冬ならではの遊びの中で、
子どもたちと共にいろんな発見を楽しみたいと思います。
2018年1月18日 6:36 PM |
カテゴリー:年中 |
投稿者名:tfutaba
1月17日(水)は第10回ピクニックデー!
雨も降っていたこともあり、ホールで元気いっぱい楽しみました。
まずはお楽しみのびっくりおにぎりです。
「友だちを誘ってグループを作ってね」の先生の掛け声とともに
友だちと誘い合う姿が見られました。
年間を通じて預かり保育は縦割り合同で行っているため
学年を超えて誘い合う姿に成長を感じました。
おにぎりの後は紙芝居を見て体も心も休めます。
お次はお楽しみの「びっぐサイコロどんっ」というゲームあそび!
まずはチーム分けをしました。チーム色の折り紙でリボンを
自分で手作りして頭や胸元につけます。
先生の話をしっかり聞いて作っています。
「わかるー?」と年少児を気に掛ける年長児の姿も。
みんなばっちり素敵なリボンが作れました!
チームもしっかり認識ができたところで、いよいよ「びっぐサイコロどんっ」の開始です。
巨大なサイコロをふって、出た目の一番大きな数のチームの勝ち!
負けたチームは走ったり、猫に変身(赤ちゃんハイハイ)したりして
円の周りを1周しました。
サイコロで大きな数がでると「やったー」とチームで盛り上がる姿や
「ここを下にしてふったらいいんちゃう?」と作戦を練る姿が見られ、
仲間意識を感じることができ嬉しく感じました。
ゲームあそびの後は、ホールでソフトブロックやサーキットで遊びました。
雨の日もみんなであそぶと楽しいね!!
次回のピクニックデーもお楽しみに!
2018年1月18日 4:17 PM |
カテゴリー:全体 |
投稿者名:tfutaba