0歳児

0歳児のおもちゃです。

 

口にくわえているがらがらは、

「ドリオ」といいます。

この「ドリオ」は、

引っ張ったり、なめたり、音を鳴らしたり出来ます。

素材も木ですので、温もりもあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シンプルですが、

とても長く使える、良いおもちゃだと思います。

 

めだか組

一時保育(一時預り事業)のめだか組。

 

朝のおやつタイム。

 

先生は、

子どもの様子を連絡帳で確認しながら、

「〇〇ちゃんは、昨日~したんだねぇ。」と語りかける。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

低年齢の子ども達でも、

まだしゃべれない子ども達でも、

しっかりと保育者の語りかけを、聞いています。

2歳児

「この人形さんのベッド壊れちゃったね。」

2歳児のクラスにある人形用のベッド、

扱いが激しいため、(乗ってしまうため)

壊れてしまった。

 

それを子ども達と話しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもが知らないうちに、大人が修理してしまうと、

子どもは壊れたことすら気づきません。

 

こんな時こそ、しっかりと話をします。

場合によっては、

子どもと一緒に修理します。

 

物が壊れてから「保育」が始まるのです。

5歳児

「たそがれコンサートの案内ポスター」

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

年長さんが、

自分達で考えて作ったポスターを、

事務所の扉に貼っています。

 

保護者に見て頂く行事は、

大人にやらされる行事ではく、

見栄えが良い行事ではなく、

子ども達が自分達で作り上げる行事を見て頂きたい。