園からのお知らせ
先日、園庭にあるお山ゾーンに新しくたくさんの土を入れました。
前よりも大きくなったお山、土の色が変わったお山・・・
子どもたちはすぐに気づきました。
そして,
さっそくお山ゾーンへ・・・
いつもは泥団子つくり、おままごと、川作りなどの遊びが多いですが、
大きなお山になるとこんな遊びも・・・
ごろごろごろ・・・
こっちでもごろごろごろ・・・
身体をいっぱい使って、お山ゾーンを目いっぱい楽しんでいました。
園庭の環境が少し変わるだけで子どもたちは新しい遊び方を行っていました。
子どもたちが遊びを発展できるような、自分たちで考えだせるような環境を作っていくことの
大切さ改めて感じました。
最後はみんなで空を見上げてほっと一息♪
だんだん暖かくなってきたので、これからのお山ゾーンでの遊びが楽しみだね!
2016年3月7日 3:51 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:tfutaba
3月2日(火)に火災の避難訓練がありました。
子どもたちは先生の話をよく聞き、すばやく避難することができました。
そして、今回は消火器業者の方が来られ
実際に消火を体験しました。
黒い煙や大きな火に子どもたちは大変驚き
火の怖さを感じました。
先生たちが無事消火することができた時には
子どもたちも「わぁー」と声を上げ、
釘付けになり見ていました。
この経験を活かし、火事や火の怖さを知り、
大切な消火器はさわらないということを知りました。
2016年3月4日 6:19 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:tfutaba
1月28日(木)、市民会館で、高槻市長の濱田剛史市長を講師にお招きし、「はまだ剛史高槻市長と語ろう会」を開催しました。
これは高槻市の私立幼稚園のPTA連合会が主催で企画されたもので、当園からも保護者の方にご案内をさせていただき、ご参加いただきました。
第1部は市長から、高槻市の施策や、子育て世帯にかかわる市の取り組みなどをご紹介いただきました。
高槻市がこれからどんな風に変化、進化していくのかというお話に、参加いただいた方はみなさん興味深く聞いておられました。
また、我々子育て世帯にかかわる、医療、幼児教育、防犯など、多岐にわたる分野の計画や市長のお考えを紹介していただきました。
続いて第2部では、市長と保護者代表の方のパネルディスカッションを行いました。
防犯・安全、医療、子育て環境の3点について討議をしました。
「防犯カメラは・・・」、「医療費を軽減するために私たち市民ができることとは・・・」、「ボール遊びのできる公園、安全に遊べる場所が増えてほしい」など、保護者の方が日々感じておられる切り口で意見をいただきました。
保護者代表の方から新たなアイデアもが出る場面もありました。
その後知私たちがしらない詳しい現状などを市長からうかがうことができました。
このように保護者の方にお集まりいただき、高槻市について理解を深める大変有意義な時間となりました。
一つ一つの質問や意見に対し、丁寧に市長からお答えいただけたことで、
「今まで知らなかったことがたくさん知れた1日でした」
「高槻市のこれからがとても楽しみになりました」
など、今後のわたしたちの生活に役立つことをたくさん知れた時間となったという意見を多数いただきました。
ご参加いただいた保護者の皆様、貴重なお話をしていただいた濱田市長、ありがとうございました。
2016年3月3日 9:20 AM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:tfutaba
2月27日(土)に、高槻市の私立幼稚園のおやじの会がある幼稚園のメンバーの方が一堂に会し、
「おやじの会10周年記念式典」を行いました。
毎年、秋に「秋の合同行事」という各園のお父さんが集まり、子どもたちのために楽しい企画を考え、交流を深めていますが、
今年はそんなおやじの会が記念すべき10周年となり、節目の行事として行ったものです。
当園からはお父さん会「パパスイッチ」から現役メンバー、OBメンバーの方にご参加いただきました。
記念式典では、濱田市長からも祝辞をいただき、歴代会長などの紹介を行いました。
その後は、パネルディスカッションに移り、
「おやじの原動力」というテーマで、各園代表の方がパネラーとなり、パネルディスカッションを行いました。
みなさんが活動する原動力は何か?
各園ではどんな活動をしているのか?
おやじの会の醍醐味は何か?
入ってよかったと感じることは何か?
など、熱い思いをぶつけていただきました。
「仕事以外にこんなに交友が深まるとは思っていなかった」、
「今だけしか見ることができない子どもの姿を間近で見ることができた」、
「街で出会った時に「久しぶり!」と声をかけたり、他園の方とも顔なじみになれたことがうれしかった」
など、数えきれない財産となったという意見をいただきました。
パネルディスカッションの後は、
懇親会を行いました。
園を超えて楽しい話に花が咲き、大盛り上がりでした。
また各園の活動のPRタイムもあり、今後の活動のヒントとなりました。
最後は、恒例の「わきあいあい」
「♪わき あいあい♪」
声を一つに次の15周年に向けて、気持ちを新たにしました。
当園のパパスイッチも子どもたちが楽しめる企画を行事のたびに考えてくださっています。
子どもの笑顔のために、お父様方も一緒に子どもとかかわり、そしてお父さん同士のつながりを深めるために、
ぜひ、まずはパパスイッチの活動を見にいらしてくださいね!
2016年3月3日 9:18 AM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:tfutaba
「VSパパスイッチ・・・??」「・・・???何だろう?」
はじめてイベント名を見たとき、そう思った人が多かったかもしれません。
いつも幼稚園の行事の運営、補助などをしてくださっているパパスイッチの皆さんが、
子どもたちが体を動かして楽しめるイベントを考えてくださったのが
「VSパパスイッチ」です。
パパスイッチと当日ボランティアのお父さんと子どもたちが種目ごとに対決して勝負するといった内容です。
まずはラジオ体操で体をほぐします!
はじめの種目は・・・陣取りゲームです。
相手の陣地にどっちのチームの方がたくさんボールを投げ入れることができるか競います。
子どもより人数が少ないパパスイッチチーム・・・必死に投げ入れます!が、子どもたち強い!
第2種目は、綱引きです。大勢の子どもたちに対してパパスイッチチーム3~5名・・・
よーいスタート!!
なかなかの名勝負となりました♪
第3種目は積み木です。どれだけ時間内に高く積めるかを競いました。
友達と協力したり、一人で黙々と積んだり、パパスイッチチームは背丈より高くまで積めた方もいました・・・がしかし・・・
「がしゃーん」・・・崩れて初めからやり直しになることも・・・
第4種目は玉入れです。パパスイッチチームは普通の玉入れとは違い、遠くから投げて勝負しました。
なんと、1球差でパパスイッチチームが負ける試合もありました・・・接戦でした。
第5種目はバランスゲーム。
片足でバランスを取り、時間内にキープできた人が多いチームが勝ちです。
子ども達、とってもバランスいいですね。たくさんの子どもたちが残っていました。
そしていよいよ最後の種目、リレーです。
年少・年中チーム
年長・小学生チーム
そしてパパスイッチチーム
さぁいったいどのチームが勝つのでしょうか・・・?
よーいスタートでパパスイッチチーム全速力です!
子どもたちのチームも負けていません!
3チームの接戦となり、大盛り上がりの最終種目でした。
子ども達は、体をいっぱい動かしたり、友達と協力したりして勝利を目指し、そして勝った時の「やったー」という歓声は、
とてもほほえましかったです。パパスイッチ、当日ボランティアのお父さんも常に全力で子どもたちのために、
勝負をしてくださいました。
また急遽、当日お越しの保護者の方にも、種目に参加していただくなど会場全体で盛り上がることができました。
「VSパパスイッチ」を通じて、子どもたちがパパスイッチを身近に感じてくれたらうれしいです。
当日ご参加いただきました皆さん、当日ボランティアとして運営・種目参加していただいたお父さん、そして
子どもたちの笑顔を作るために企画から当日の運営、さらには常に「全力!!」で勝負をしてくださったパパスイッチの皆さん、ありがとうございました!
2016年2月22日 5:39 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:tfutaba
2月8日(月)~13日(土)の期間(11日は祝日のため休園)、ふたばアートウィークを開催しました。
昨年までは、土曜日の1日を展覧会として開催していましたが、
「子どもたちのがんばった作品を長い期間何度も見ていただきたい」
「ご家族、たくさんの人に見てもらいたい」
といった思いから、本年度より展示期間を約1週間とし、その週を「ふたばアートウィーク」と名付けました!
この週は、各学年の保護者の方にお集まりいただき、「お別れ交流会」が開催されたため、その後子どもたちと一緒に作品を見て回っていただいたり、保育後に改めて見に来られたり、土曜日にお仕事がお休みのご家族と一緒に再度来ていただいたりと、1週間の間に多くの方に見ていただけたように思います。
年少のかわいらしい作品、年中の去年から1年間たった成長が見える作品、
そして年長の集大成の作品と、各学年それぞれのよさが保育室いっぱいに広がっていました!
年長では日々の保育の中で取り組んできた遊びや、自由遊びの中で、子どもたちのアイデアでできた作品を展示するなど、各クラスの個性が輝いていました。
たとえば友達と協力して製作したカプラ!
ぎっしりとバランスよく積まれていました。
中には子どもたちが話し合って生まれた、生活発表会の小道具や、衣装なども・・・
子どもたちは日々の保育の中で、
「こうしたらもっと面白くなるよ」
「こんなものを作りたいな、だからもっと材料がいるな」
など、あそびの中で工夫したり、考えたりしています。
その遊びや製作から生まれた作品は、本当にアイデアがたくさん詰まった素敵なものばかり♪
また、音楽室では保護者の方から出品いただいた作品を展示させていただきました。
素晴らしい作品を、出品いただきありがとうございました。
たくさんの作品が並んだ「ふたばアートウィーク」
子どもたちは一生懸命作った作品を見ていただき、ほめていただき、より自信が深まったことと思います。
ご参加ありがとうございました!
2016年2月13日 12:53 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:tfutaba
2月3日(水)に、年長・年中・年少の縦割りクラスで
豆まきをしました。
鬼役の子は、自分たちで作った色とりどりのお面を付けて
鬼になりきりました。
お面を付けているのはよく知っているお友だちなので、
豆を投げる子も安心して、「鬼は外ー!」と言いながら
楽しく豆を投げていました。
みんなの元気なパワーで、悪い鬼は逃げていったね!
1年間健康に、そしてたくさんの福が来ますように!
2016年2月10日 2:48 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:tfutaba
1月26日(火)、園庭開放がありました。
今回は節分ということで鬼のお面を作って遊びました。
何色にしようかな~♪と個性豊かで
とても可愛らしいお面が仕上がっていました。
三輪車コーナーも♪
寒さを吹き飛ばすくらい元気に遊ぶ子どもたちの姿がみられました。
わくわくがいっぱい詰まった園庭開放、
是非またお越し下さい!おつかれさまでした!
2016年2月3日 6:26 PM |
カテゴリー:全体, 園からのお知らせ |
投稿者名:tfutaba
2学期の プレールーム活動を紹介します!
長い夏休みのあと、久しぶりのプレールーム、お母さんと一緒に
うさぎの折り紙をおりましたよ。
2回目からは、子ども達だけの保育です。
お母さんいなくても、頑張れるよ。
☆製作 「クレヨン」
シャボン玉を、ぬりぬり・・上手にぬれたよ!
☆幼稚園で園庭遊び
幼稚園のお兄ちゃん、お姉ちゃんたちと遊ぶことが出来た日もあり、
とても、うれしそうでしたよ。
砂場遊び
たくさんの砂に触れて、楽しんでいました。
水遊びもしたよ
来年、一緒に入園するキッズルーム2才児クラスのお友だちとも遊びました。
好きな遊具を見つけ、みんなで体を動かして遊ぶのは楽しいな!!
「おーい!!」
☆製作 「のり」
お母さん指でのりをつけます。ちゃんと、先生の話を聞いて出来るよ!
☆粘土
はじめは、ちぎるぐらいしか出来なかったけど、まるめたり、
のばしたり上手になったよ。
「へびさんだよ。」「メロンパン作ったから、先生にあげる!」など、
遊びが広がってきました。
☆おままごと
お友だちとごっこ遊び。「はいどうぞ」と、一緒に遊んでます。
☆おやつ
たくさん遊んだあとは、大好きなおやつ!
みんなで食べるとおいしいね。
☆リトミック
音楽に合わせて、つくえの周りをくるくる歩き、
音楽が止まったらみんなもストップ!
いろんなポーズでストップしました。
写真のポーズはお猿さん♪
☆手遊び
みんなの大好きな「おはなしゆびさん」
手遊びで、指を動かしたり、指の名前を覚えたり・・・
いろんな活動が、子ども達の成長につながっていくんでしょうね!
☆2学期最後のプレールーム
クリスマスリースを作りました。
すてきな作品と一緒に、ハイチーズ!!
3学期も楽しい活動がたくさんありますよ!!
2015年12月21日 1:47 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:tfutaba
幼稚園の木にカリンが実ったので収穫をしました。
以前から重さ比べで子どもたちに馴染みがあるカリン。
クラスごとにひとつずつとって鼻を近付けてみると・・・
「わぁーいい匂い♪」とカリンの甘い香りを感じられたようです。
お友達に「はい、どうぞ。」と順番に回し、
お友達を思いやる姿が多くみられました。
さて、収穫されたカリンはジュースに変身中です。
3月に出来上がる予定ですので、お楽しみに・・・♪
2015年12月15日 5:37 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:tfutaba
« 古い記事
新しい記事 »