ひらがなを頑張っているよ☆(年長)

小学校に向けての取り組みとして、

ひらがなを書くことに挑戦しています。

以前、小学校の先生だった、子どもたちが大好きな

祐輝先生と一緒に、30~40分全員が

ホワイトボードに向かってイスに座り、

集中して話を聞いて文字を書くという時間です。

「学校みたい!!」と子どもたちはとても嬉しそうです。

CIMG3318

まずは「人の話を聞く姿勢」から。

手はおひざ、目はしっかり相手の目を見て、

背すじをピンッ!とやってみよう。

CIMG3322

祐輝先生の問いかけには「ハイ!」と元気よく

手をあげ、当てられれば立って答えます。

どの子も大張り切り!友だちの発表も、

その子の方を向いて、静かに聞くことができています。

IMG_3796

P1250047

いよいよひらがなの勉強スタート!一画で書ける

文字から始めました。その文字はどんな形?

手や体を使って表現してみよう!

RIMG2291

P1250327

IMG_4247

文字の形がわかったら、なぞることから始めます。

正しく鉛筆を持つために、プニュグリップを使っています。

足の裏は床にピタッ!紙をしっかり押さえて、

顔を近づけすぎないように…。正しい持ち方、正しい姿勢って

なかなか難しい!祐輝先生が1人ずつ優しく声をかけてくれます。

RIMG2246

文字の練習の後は、その文字がつく言葉集めをします。

そしてその言葉は何文字の言葉かな?

手をたたきながらみんなで声に出して読んでみます。

P1250333

P1250334

全部頑張った後は、スタンプを押してもらえます。

「今日のスタンプは!?」とっても楽しみ!

 

 

「ひらがなを書くこと」が目的ではなく、小学校に向けて

身につけておきたい「話を聞いて自分で考えて実行する」

という力を、この活動を通して学んでもらいたいということが

目的です。正しい姿勢などはもちろん、「説明を聞きとる力」

「自分を律して活動(勉強)する力」を身につける為には、

繰り返し少しずつ経験を積み重ねることが大切だと思っています。

「自分のしたい遊び」とは違う活動においても、

本当に意欲的な子どもたち。さすが年長さん!!

これからも、その意欲・興味をぐんぐん伸ばしていこうね!