年中・星組の様子です!

ここ最近、ブームになっている遊びの様子をお伝えします!   まずは、お外遊びの様子です! 石を並べて遊んでいる子ども達。どんなことを話しながら遊んでいるのか、耳を澄ませてみると、、 「ここが、お風呂で、こっちがベッドやで♪」「お邪魔しま~す!」「玄関そこじゃないよ!」「こっちから入って!」……とどうやらお家を作っているようです。

IMG_0684 IMG_0689 IMG_0713

IMG_0967 IMG_0993

 

ベッドを作ろうと、寝転んでいる子の体の周りに石を並べ始め、

「まだ~?」「まだ、動かんといて……。」「石もっと持ってきて!」とせっせと、石を運び、並べていき……ついに完成!!

出来上がりを見て「すご~!!」「今度は、変なポーズしよう!」「僕もやって!」と色んな形が出来上がりました!

IMG_0902 IMG_0903

IMG_0907  IMG_0994

 

縄を使って遊んでいると、自然と力比べが始まりました! 遊びを繰り返すうちに、

「そっち、3人で、こっち5人やから、多いで!」「一人あっち行ったって♪」と開始前に人数を気にしたり、

自分たちで審判をしたり、態勢が段々と低くなってきたりと、様々な変化が見られました!

IMG_0833 IMG_0834

IMG_0835 IMG_0836

 

 

続いて、コーナー活動です! 園庭で見つけた葉っぱを集め、どんな葉っぱか、触ってみたり、

名前が分からないと、図鑑で調べたり、 色分けをしたり、 落ち葉を拾っては、すり潰して、自然物のままごとコーナーで遊んだりしています。

匂いを嗅いで「葉っぱの匂いや!」「嗅いでみぃ~♪」「緑と赤の葉っぱ混ぜたらこんなんなった!」等

気付いたことを嬉しそうに友達に伝え合う姿が見られます(^^)

IMG_0663 IMG_0744 IMG_0820

IMG_0745 IMG_0781 IMG_0782

IMG_0796 IMG_0797 IMG_0798

IMG_0901  IMG_1033 IMG_1035

 

 

汽車コーナーでは、大好きな忍者村や、お城のイメージを皆で共有して、連日色んなお城や屋敷を作っては、 「見て~!!」「すっごいでぇ~!」と声を弾ませながら、先生を呼びに来る子ども達(^^) 時には、「そこは、汽車通れんから、置かんといて!」「ここのは、絶対(積み木)取らんといてなぁ~。使いたいときは、ここの使ってな!」等、 イメージの違いややりたい事の違いで、気持ちがぶつかる事もありますが、 自分たちで解決したり、伝え方も少しずつ変わってきたりと、成長も感じられます。

IMG_0669 IMG_0888

IMG_0895 IMG_0897  IMG_0853

 

続いて、全体活動です! お友達が、かたやきを持ってきてくれたので、皆で頂きました!

 

IMG_0592 IMG_0598 IMG_0621

IMG_0857 IMG_0860 IMG_0861

IMG_0862 IMG_0625  IMG_0875

 

詳しい内容は、12月のクラス通信でお伝えさせてもらいます。(^^♪

コアラ組の様子です

園内の木々も赤、黄、茶など色々な色に色づき始め、秋の深まりを感じるようになってきました。

コアラ組さんの最近の様子はというと、、、

IMG_1423IMG_1429IMG_1532

透明ケースやクリアファイルを光を通して遊んでみたり

IMG_1534

お医者さんごっこでなりきって遊ぶ事を楽しんだり

IMG_1415IMG_1426

今は寒くなり、お部屋の中に移動しましたが、廊下の踊り場でおみせやさんごっこをしたり

IMG_1397IMG_1399

土粘土と松ぼっくりや葉っぱを使って感触あそびを楽しんだり、など

さまざまな遊びをコーナーの時間に子ども達自身で選んで遊ぶ姿があります。

全体活動では、貝殻やサンゴを使って廊下で並べっこ遊びをしたのですが、

「この貝殻きれいやなあ。」と形に気付いたり「ここは、もーりーちゃんのお風呂。」と並べて出来た形を見立ててあそんでいたりと

ひろーい廊下がいっぱいになるくらい夢中になって並べて遊ぶ姿もありました。

IMG_1472IMG_1487

 

その後も引き続きコーナーで並べっこをして遊んでいます。

IMG_1530

 

そして、お当番活動では、給食配膳で今までは子ども達に運んでもらうのはプレートだけだったのですが、スープもこぼさずに運べるようになりました。

IMG_1404IMG_1407

 

お給食の野菜も一口頑張ってみようとする姿や、そんな頑張る友達を見て「すごいやん。先生、褒めてあげて。」と互いに認め合う姿も見られ、ほっこりする、そんな毎日です(^^)

光組の様子です

 

もうすぐ12月。園庭のイチョウも黄色に色付き、落ちてるものを大事そうに集めて遊ぶ様子があります。

たくさん集まると、お花やキャベツみたい(^O^)と喜んでいます。

PB272109 PB272111

 

 

そして最近では身体の柔軟さや、様々なポーズをつくっては「みてみて~!」

と披露してくれる子が増えました。

 

PB051597 PB011592

 

 

PB141841PB141842

そこで、そんなお気に入りポーズを粘土で作ってみることにしました。

組体操や表現遊びを経験したこともあって、お友達のとくっつけてと相談しながら遊んでいました。

 

PB141845 PB141859

手を下につけてる     あしかのポーズ

PB141855 PB141847

英雄          走ってる

 

粘土だと動かしながら、ポーズが変えられるのが面白いですね。

また引き続き取り入れていければと思います。

光組担任 久川純奈

椿組の様子です

朝晩と冷え込む日が続き、少しずつ冬の訪れを感じるようになりましたね。

さて、先日は参観ありがとうございました。

会話でも触れていた‘カビ‘に興味を持ち、観察する姿が見られます。

 

園庭で拾った3個のみかんの内、2つがかびてしまい・・・

残った1つにもカビは生えるのかな?とお部屋に置きっぱなしにして実験中です。

カビ図鑑という本を読んでいる姿は小さな研究者のようです。

DSCF7773  DSCF7778  DSCF7669

 

虫眼鏡よりもよく見える小さい顕微鏡でも観察してみています。

みかんを見ているうち、自然と「他のものはどうかな?」という気持ちになった子も。

DSCF7785  DSCF7784 DSCF7788  DSCF7789

 

 

参観で作った天然の絵の具で描く活動も行いました。

結果は・・?また、どうだったか聞いてみてくださいね^^

 

DSCF7916  DSCF7915

 

 

 

みかん組とりんご組はこんなことをして遊んでいます☆

こんにちは(^^)朝と夜での気温差が激しい今日この頃ですが、皆様はいかがお過ごしですか?

幼稚園ではみかんの実が色付き始め、もうすぐ食べ頃になりそうです♪

さて、今日はみかん組とりんご組の様子をご紹介したいと思います。9月中旬から始まった1日登園ですが、長くなった保育時間にも少しずつ慣れてきてくれていますよ(^^)

だんだんとお友達のお名前も覚えてきているようで、「〇〇〇ちゃん、一緒に遊ぼう!」と遊びに誘う姿なども見られるようになってきました。

そんな子ども達との普段の遊びの様子を少しご紹介致します。

 

まずはみかん組です☆

この日は感触遊びをしました(^^)泡や寒天、片栗粉粘土を触って、感触を楽しみました。片栗粉粘土は、片栗粉に水を加えただけの物なのですが、触るとドロドロしてとっても面白いんです☆

CIMG3222  CIMG3229  CIMG3230

CIMG3240    CIMG3244     CIMG3235

いっぱい触って不思議な感触を楽しんだり、コップに入れて食べ物に見立てたり、、、コンテを入れて色を付けてみたりもしましたよ♪

それぞれの遊び方を見つけ、とっても楽しんでいました(^^)/

 

次はりんご組です☆

キラキラ光るものが大好きな子ども達。この日はライトテーブルで遊びました。

CIMG3269 CIMG3276

CIMG3277 CIMG3278

ライトテーブルの上に色んな形をしたステンドガラスシールや、キラキラの紙を並べっこ♪すると、、、あれ!?色が変わった!!と驚く子ども達(^^)

ライトテーブルの上で紙を重ねてみると色が変わって見えるんです!新たな発見に嬉しそうな子ども達の表情が印象的でした。

 

少しずつ幼稚園にも慣れ、今では自信に満ちた表情で登園してきてくれる子ども達。これからもそんな子ども達とたくさんの遊びを一緒に経験していきたいと思います(^^)

 

どんぐり組の様子

幼稚園ではみかんが色づき始めたり少しづつ虫の姿が減ってきたり、季節の変わり目を感じる様になってきました。

さて、どんぐり組に来る子ども達も環境に慣れ、唯一の異年齢保育を楽しみながら遊びを深めています。

その中で最近の皆の様子をお伝えさせて頂きます。

 

1学期から水や泡に触れて形を変化させることを楽しんでいました。

最初は色水遊び。よく知っている年長さんが年少さんに教えながら遊んでいました。

CIMG5593 CIMG5248 CIMG5635 CIMG5938

 

 

 

 

 

そこから作った色水を綿に付けて綿あめを作ってみたり、泡に色を付けてみたくなったり…

CIMG5954 CIMG5953

 

 

 

 

 

「次は虹色綿あめ作ろ。」「こうやった方が濃い色作れるで。」と、年長さんを筆頭に遊びを伝えています。

私たちまでなるほどと思う遊び方があったり、考えつかないような遊びを教えてくれたり、子どもならではの考えに

驚かされる事が多々ありました。 

CIMG5596

CIMG5598 CIMG5609 CIMG5605

 

 

 

 

 

大きなタライで色水を作っていましたが、洗濯コーナーに変わり、様々なおもちゃをじゃぶじゃぶ洗っていました。(笑)

新聞紙を入れてしまった子がいて「そんなんしたら破れて汚くなるやん~」という声もありましたが、園長先生からこれで粘土が作れると教えてもらい一気に

やる気モードに。しかし…水気が多かったのか新聞紙が足らなかったのか、腐ってしまい、異臭を放ってしまいました。

新聞粘土作りは失敗に終わってしまいましたが、「次はもっと新聞集めてやろう。」「水の量もっとちゃんと量らな」と、意見があり、挑戦する機会があれば

またやってみようと思います。

 

お店屋さんごっこも大好きな遊びの一つ。

初めはままごとから始まりましたが、色水コーナーで作った綿あめをお店屋さんで売りたいと言う子が居り、会話でどうやって盛り上げるか

話し合いました。

「マクドナルド!」「ラーメン屋さん!」「でもお金がいる。」と、様々な意見が出てきました。

CIMG5727 CIMG5669 CIMG6007

CIMG6073

 

 

 

 

 

 

 

他にも幼稚園に沢山咲いていたローズマリーを刈り、どんぐりに持って行くと、「くっさ~」「良い匂いやん」

「臭いにおい取ってくれるんやで」「お茶作りたい」「干して色々実験したい」等、様々な声がありました。

CIMG6071

 

「バラバラにしてから色々な実験をする」という提案の活動途中です。

なかなかばらばらに出来ず苦戦中…

今後材料を増やし、遊びを子ども達と考えます。

 

 

これから秋が深まってくると落ち葉や木の実が豊富になりますのでまたそこから保育に繋げようと思います。

どんぐりだけが経験できる夕方の幼稚園。夕日が差し、窓のステンドグラスが大きく壁に反射され、とっても素敵な風景なんです♪

皆も気づき、色々な物を反射させて遊んでいます。日が短くなってきたこの時期にできる遊びを見つけ、子どもたちと楽しく過ごしたいとおもいます^^

月組の最近の様子☺

秋晴れの日が続き、気持ちの良い季節になりましたね。

先日は運動会にお越し頂き、ありがとうございました。子ども達の頑張る姿、成長した姿を

ご覧頂けたのではないでしょうか。

今までの遊びの中で忍者に変身して遊んできた子ども達。運動会でも忍者に変身して

マントで手裏剣の術をしたりパラバルーンをしたりとかっこいい姿を見せてくれていました。

さて、今日は月組のその後の様子をお伝えします☺

運動会後も子ども達はマントやパラバルーンが大好きで、「先生役したい!」と

いう子もいる程でした。そこで今回は子ども達に小さな先生になってもらう事に!

IMG_7800

 

 

 

 

 

 

IMG_7807

 

 

 

 

 

少し恥ずかしそうに、でも楽しそうにマイクを持って「バタバタどうぞ。」、「ひょっこりの術。」と

技を伝える小さな先生達。

小さな先生の声に合わせて技をする子ども達の姿からもパラバルーンが大好きという

気持ちが伝わってきました。

IMG_7801

 

 

 

 

 

 

IMG_7806

 

 

 

 

 

 

IMG_7788

ひよこ組の様子☆

 

 

朝夕の気温差が激しくなっている今日この頃ですが、

体調等お変わりありませんでしょうか?先日は運動会にお越し頂き、ありがとうございました!

さて!!最近のひよこ組の様子です!!

2学期になって夏休みの楽しかったことを、一人ずつ発表しました^^

発表する子は、自分の楽しい夏休みの写真を見ながら「あ!これは海行ってん!」

と思い出しながら話してくれました^^とても楽しそうに話すので、聞いている子達からも

自然と「海には魚おった?」といろんな質問が出てきました。

 

どうやら多くの子ども達は、休み中に『かき氷』を食べたようで……

「なぁなぁ、かき氷パーティーしようや!」と盛り上がったひよこ組さん。

まずは氷を探すことになり、事務所で氷をもらい、触って遊びました^^

P1060563

 

「氷、作ろう!!」とすごく盛り上がり、

みんなでどんぐり入りの氷を作りました!

 

「次はどんな氷作ろうかな?」と子どもたちで話していたので、また違う氷を作ったり、作りたい氷の絵を描いたりして

楽しんでいます^^近々、氷を削って遊びたいと思います^^

P1060537

 

 

 

 

 

P1060539

 

 

 

 

 

P1060536

松組の様子…♪

運動会が終わり、より一層たくましくなった松組。

最近では積む遊びがブームです。

友達と協力して積んでいたり、慎重に積み上げていたりする姿が見られていました。

崩れていくところも面白く、作っては崩しの繰り返しを楽しむ松組っこでした。
20181017155726733_000120181017155726733_000220181017155726733_0003

年長・移動動物園♪

子ども達が待ちに待った移動動物園でした!

DSCN2717

 

 

動物達と触れ合うだけでなく、エミューや様々な生き物の卵に触ってみたり、感触を楽しむ場面もありましたよ。

DSCN2721

生き物それぞれに対して優しく接しながら、ふれあいを沢山楽しみました^^

DSCN2730DSCN2737DSCN2766

しばらくしてから、そんな生き物たちをスケッチしてみました。

DSCN2823DSCN2828

模様や形、大きさを、じっくり見ながらスケッチを楽しんだ、年長の子ども達でした^^