適切な距離感
年長の子どもが、
ケンカをしているようです。
最初 先生は、
見守っていて、
少し話が かみ合わない時に、
仲介に入ります。
こうやって、
先生が適切な距離感で、
子どものぶつかり合いを、支えているのです。
2018/04/12 9:35 PM | カテゴリー:園児の生活 | 投稿者名:encho
年長の子どもが、
ケンカをしているようです。
最初 先生は、
見守っていて、
少し話が かみ合わない時に、
仲介に入ります。
こうやって、
先生が適切な距離感で、
子どものぶつかり合いを、支えているのです。
2018/04/12 9:35 PM | カテゴリー:園児の生活 | 投稿者名:encho
砂場である「すなのおうこく」では、
形の型抜きや、
山作りがおこなわれています。
「 砂場+保育者=豊かな砂遊び」です。
物や場所だけでは、
子どもの遊びは広がりません。
2018/04/12 9:32 PM | カテゴリー:園児の生活 | 投稿者名:encho
朝 登園を渋り、
泣いている子がいます。
先生が、
丁寧に
受け止めてあげます。
そうすると、
自ら遊びに向かう姿が見えます。
徹底的な受け止めが、
子どもの次の活力を生み出します。
2018/04/12 9:29 PM | カテゴリー:園児の生活 | 投稿者名:encho
園庭で、
虫を探す年長さん。
今までの経験をもとに、
虫のいる場所を探しています。
経験が、生きているようです。
2018/04/12 9:03 PM | カテゴリー:園児の生活 | 投稿者名:encho