正門横のフェンス
正門横のフェンス
クレマチスが咲いています。
2017/06/08 10:18 PM | カテゴリー:園長通信 | 投稿者名:encho
6月2017
朝一番の部屋。
楽器コーナーが、
誰でも目に付くような、
部屋の真ん中にあります。
先生の、
楽器に向き合って欲しい気持ちの表れです。
強制でなく、
先生の向き合って欲しいものに出会いやすいように。
これを、「遊びの環境設定」っていいます。
2017/06/08 10:17 PM | カテゴリー:園児の生活 | 投稿者名:encho
魚釣りコーナーで遊ぶ、
年少組さん。
釣った魚を、
ママゴトコーナーで、
料理しています。
子どもなりに、
遊びがつながっています。
これを、
「遊びの広がり」とか「遊びの発展」といいます。
2017/06/08 10:01 PM | カテゴリー:園児の生活 | 投稿者名:encho
年長さんが、
たそがれコンサートあそび会で行う
司会練習です。
全体のために活動する、初めての舞台。
この経験が、
公共のキモチを育てる
学び活動です。
2017/06/07 6:18 PM | カテゴリー:園児の生活 | 投稿者名:encho
年中さんの、
梅干し・梅シロップ作りです。
日に日に変わる姿を、
楽しみに見ていこうと思います。
2017/06/07 6:15 PM | カテゴリー:園児の生活 | 投稿者名:encho
見入っている姿
カメが餌を食べている姿を見ている 2歳児さん。
食べる瞬間を見るたびに とっても大興奮。
子どもが見入っている姿って、
やっぱり頭のてっぺんしか、
見えませんね。
写真写りは良くないかもしれませんが、
これがとても夢中になっている姿なんです。
2017/06/07 6:10 PM | カテゴリー:園児の生活 | 投稿者名:encho
泥あそび
暖かくなりましたからね、
いよいよ 泥あそびの解禁です。
あれあれ、
こんなところで、
予定外の泥あそびが。
今の時代に出来ないことをしていますっ ていうのも一つですが、
実はこれも 立派な学習です。
走り回りながら、健康的に活動しています。
そして、子どもの興味関心を引き、
土の性質や水との相関性を、体感しながら経験しています。
また、取り組むうえで、
保育者と「ぬるぬる」や「ひんやりしている」などの多様な表現をやり取りしています。
一つの同じ経験ですが、一人一人異なる体験と学びをしています。
ちょっと、固かったですか?
でも、これが「ザ・保育・幼児教育」っていうものです。
2017/06/06 6:52 PM | カテゴリー:園児の生活 | 投稿者名:encho