4月2014

新入園児歓迎会

年長児が、

どんなプレゼントをあげるかを考え

当日を迎えた 「新入園児歓迎会」

お迎えから 送るまでをしてくれました。

4歳児

最近園ではやっている

歯が一つしかない下駄「おっとっと」で、

年中組の女の子が遊んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

足にくくり付ける作業を、

得意な女の子が 結んであげています。

 

やってもらった経験は

きっと 憧れにつながるでしょう。

 

3歳児

「うぃーん うぃーん」

3歳児の男の子が、

スコップで葉っぱを集めながら 掃除しています。

 

 

 

 

 

 

 

園の朝は、

こんな 思いの充実を満たしながら

ゆっくりと過ぎていきます。

 

5歳児

雨が降ったので、

廊下でゴムとびをする5歳児。

 

 

 

 

 

 

 

遊びの発想力と幅広さは、

5歳児ならではです。

5歳児

新入園児歓迎会の準備のため、

新入園児の名前を聞きに行く5歳児。

 

 

 

 

 

 

 

聞いた名前を書きとめます。

 

 

 

 

 

 

 

大人が簡単に教えるより、

自ら調べる方が学びになるだけでなく、

人としての親近感が湧くだろう。

4歳児

ままごと遊びをする4歳児。

 

 

 

 

 

 

 

お店屋さんとお客さんの役割がはっきりしだしてきました。

「みんなお母さん」から変わってきたようです。

 

3歳児

絵をかいている3歳児

 

 

 

 

 

 

 

でも よく見てみると 「絵をかいている」のではなく

「様々なクレパスの色を試している」ようです。

 

描画というより 実験です。

文字教育

年少さんまでは、

泥団子ケースに目印シールが付いています。

 

 

 

 

 

 

 

年中児からはついていません。

 

 

 

 

 

 

 

シンボルから文字文化へ、移っていくのです。

 

もし これが「文字教育」というならば

当学園は「文字教育」を 自然な形でたくさんやっています。

園庭

昼食後 早く外に出て 砂遊びをする女の子。

 

 

 

 

 

 

 

木漏れ日の中 「ホットケーキ」を作っています。

お参り

年長のお参り当番に 年少の子が混じっています。

 

 

 

 

 

 

 

手をつないでいる女の子とは、

実は兄弟ではありません。

 

でも 年少さんは 安心しています。

一緒に お参りをしています。