幼稚園からのお知らせ

プール開き!

「きょうプールやねん」

と 最高に ワクワクな気持ち。

お天気が気になりましたが

年中組みんなの気持ちが

お日様に通じました♡

IMG_0829

しっかり準備体操を行い

國田先生とプールの中での

お約束をして

入水~

キャ― キャー

嬉しい声が響きます。

 

 

IMG_0846

うさぎやカエルに変身して

水の中をお散歩したり

宝さがしをしたり…。

ウキウキ ワクワク

気持ちいい~の

プール遊びでした(^^♪

 

 

親子体操 in 道夢館

國田先生の親子体操教室

in 道夢館

がありました。

松原市にお住まいの1歳半から2歳のお子様対象の

親子体操です。

IMG_1236

まずは 親子で準備体操~

IMG_1237    IMG_1245

ぎったんばっこん~ こちょこちょ~ 次はロボットに変身!

親子でふれあい遊び 楽しいなぁ~♡

IMG_1246     IMG_1249

タオルを使って 電車ごっこ。  ボールに見立ててキック~。

IMG_1256    IMG_1253

今度は ソリ遊びです。  もっともっと遠くへ行って~(^^)/

タオルってすごい。たかがタオル!されどタオル!!

IMG_1265

親子で玉入れです。

ママの抱っこで

シュート!

 

IMG_1267

最後にお片付けをしてさようなら~

と 國田先生が 玉を持ち上げた瞬間!!!

「うわああああああああ」

と 玉が落っこちる。

子どもたちは  大笑い!!

あわてて 玉を拾いに集まり

みんなでお片付け大成功!!!

親子で楽しい1日をすごして頂きました(*^^*)

 

本日参加をしていただいた親子の皆様

ありがとうございました。

 

年中組音楽あそび♪

IMG_0709

山地先生の指は

魔法の手。

奏でるリズムを

聴いて

体で感じて・・・

心に響いています。

 

IMG_0714

山地先生の声は

魔法の声。

発する音に

耳を傾け

全身で

楽しんでいます。

 

IMG_0716

 

1番指こんにちは~

2番指こんにちは~

ピアニーさんこんにちは!

ピアニーがもっと好きになりました(^^)/

 

年中体育遊び

体育遊びが始まります。

 

IMG_0676

体をほぐして

準備運動。

ケガをしないように

念入りに。

 

 

IMG_0679

「3人か4人のチームを作って

座りましょう」

自分たちで数をかぞえて

チームを作っています。

 

困った!

 

「このチーム2人しかいない」

その言葉に 考える。

「ぼくが行ったる」

うまくいった。

 

 

IMG_0681

走る距離も自分たちで

考える。

「そのへん そこ!」

遠くまで走る気いっぱい。

IMG_0660

コーンをまわる。

というルール

 

IMG_0661IMG_0662

バトンをつなぐ という ルールが

加わった!

慎重に、丁寧に、大事に!

友だちに つなぐ。

リレーのはじまり。

IMG_0666  IMG_0671

バトンを持って

コーンを飛び越える という ルールが

子どもたちの 走る楽しさを 盛り上げます。

IMG_0672

飛び越えた先には・・・

玉をシュート!!!

走ることが

楽しい~と感じられた笑顔(^^♪

 

IMG_0674

入った玉の数を

みんなでかぞえて

みんなで

喜んだ

体育遊びの時間♡

 

 

年少組遠足

 

 

晴天~(^^♪

IMG_0642

園バスに乗って

いってきまーす。

IMG_0265

広い場所で

青い空、緑の草花に囲まれて

おもいっきり

駆けまわり

た~の~し~(^^♪

 

IMG_E0273

自然の中で たくさん遊び

たくさん感じ。

IMG_E0275

友だちや先生と

楽しく過ごしました。

おにぎりも美味しくいただきました。

 

 

IMG_0262

たくさん歩いたのに

泣かずに 頑張りました。

帰りのバスでは

疲れてぐっすり。

楽しかったね(^^)/

 

 

 

 

 

ナースリーの様子です♪

ナースリークラスが始まってはや一か月が経とうとしています。

最初は緊張していた子どもたちもだんだん幼稚園に慣れ

のびのびと好きな遊びを楽しむ姿がたくさん見られるようになりました。

大好きなお母さんと一緒に行く楽しい遊びが沢山ある幼稚園。

帰る時には「まだ遊びたい(涙)」と涙する子も(^_^;)

今回はそんな親子登園の様子を紹介したいと思います♪

 

コーナー活動では…

「できたよ!」と書いたものを見せに来てくれたり、何度も積み木を積み上げて遊んだり

CIMG0833 DSCF1508

お母さんと一緒に安心して遊んでいます♪

CIMG0944 CIMG0943

 

お外遊びはみんな大好き!小さな体を精一杯動かして遊んでいます。

虫が大好きな子ども達は「だんごむし!!」と大喜び(*^^*)夢中で探していました♪

CIMG0893DSCF1587

 

はじめてのクレヨンや粘土に絵の具遊び。試しながらダイナミックに遊んでいます。

CIMG0977 CIMG1009 CIMG0940

お部屋でもタオルを使って遊んだり、リズム体操をしたり体を動かして遊ぶ日も(^^♪

DSCN3398 CIMG1021

 

 

 

これからの子ども達の成長が楽しみですね♪

 

 

 

防犯訓練

ピンポンパンポン~♪

各部屋で担任の先生の指示に耳を傾けます。

先生の周囲に集まって

安全が確認されるまで

静かに避難します。

担任の先生の表情が

「大丈夫!」

というしるし。

 

 

 

IMG_0618

「不審者確保」の合図で

全園児が集まります。

知らない人に声を掛けられたり、

連れていかれそうになったら

「たすけて!」「こわいよ!」

と大声で叫ぶ 勇気を持ちましょう。

と お話しがありました。

こども100当番のお話しもあり

真剣に聞いていました。

 

 

IMG_0626

 

そんな話を

大丈夫!でよかった♡

と 感じながら

先生に寄り添って

聞いていました。

 

 

 

オープンクラス楽しい~

 

オープンクラスが始まりました(^^)/

 

IMG_0867

《ふれあい遊び》

お母さんの膝の上に乗って

ゴー!ゴ~!!

 

IMG_0871

《絵本の読み聞かせ》

だるまさんになって

びろーん~と

高くのびてます!

 

IMG_0881

《全体活動》

はじめての ‘絵の具遊び‘

絵の具を

見て、触って、思って

自分なりに面白さをみつけて

遊んでいます。

感じています。

そのことで

五感が響いています。

 

 

IMG_0885

《外遊び》

運動場に出て

大型遊具やお砂場やキックバイクで

のびのび~(^^♪

お家の人に見守られ

温かなパワーを感じながら

近くにお友だちがいて

 

遊ぶ! 遊ぶ! 遊ぶ!

IMG_0887

 

たくさん遊んで楽しかったね☆彡

帰りは『にこっ』

 

また来てね~(^^)/

 

 

どんぐり組の様子です

 

花便りの嬉しい季節となりました。

早いもので今年度のどんぐり組も最終日を終えました。

異年齢のお友達と関わりながら、様々な経験をしてきたどんぐり組さん。

そんなどんぐり組の3学期の様子をお伝えしたいと思います♪

 

3学期には午前保育が何度かあり、どんぐり組ではお家の人に作ってもらった

お弁当を食べてから、パラバルーンや

五十川裕美先生にダンスを教えてもらって遊びました。

 

DSCF1365 DSCF1364 DSCF1362

 

 

「うわー!運動会の時やった!」「むしゃむしゃしたい!」と年中・年長組さんも大興奮!

パラバルーンに初めて触れる年少組さんもにこにこ笑顔で年中・年長組さんの真似をして楽しんでいましたよ♪

DSCF1405 DSCF1414 DSCF1411 DSCF1403

 

 

 

五十川裕美先生には3月に2回ダンスを教えてもらったのですが、この日はドラえもんの曲のダンスを教えてもらいました。

最後にはミニ発表会をし、ちょっぴり恥ずかしそうにしている子や堂々と先生の真似をして踊る子など様々な姿が見られました。

一生懸命先生の真似をして踊る子ども達はとっても可愛くてきらきら輝いていました♪

DSCF1369 DSCF1371 DSCF1376 DSCF1386

 

 

 

みんながバスに乗って帰る中で、園に残って長い時間を過ごしたどんぐり組。

そんな中、寂しくなることもありましたが、周りのお友達やお家の方の支えで、楽しく過ごすことができました。

至らない点もあったと思いますが、たくさんのご協力本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

お別れ会を行いました(^^)/

3月11日に全学年でお別れ会を行いました!

 

年少組さんと年中組さんからお歌のプレゼントがあり

先生たちからは一年を振り返る劇のプレゼントを贈りました☆

子どもたちは終始笑顔でシャオイーシャオの曲がかかると自然と体が動きだすようで

みんなで体操を行っていました!!!

 

最後には年長組からのお返しで「朝の気持ち」を歌ってくれて

年少・年中組は年長組とお別れの寂しさを感じると共に進級へ胸を弾ませているようでした☆彡