12月2019

動物のお墓リニューアル

動物のお墓リニューアル

 

動物のお墓をリニューアルしました。

園庭

園庭

 

朝の園庭、

色とりどりの樹木が 綺麗です。

卒園アルバム写真撮影日

卒園アルバム写真撮影日

 

もうこんな時期です。

卒園アルバムの写真撮影です。

 

一年の流れの速さもそうですが、

それぞれの子どもが、

入園してきた時からたどってしまいます。

 

 

 

 

第2回)年長組 劇あそび会の杜のお手伝い隊

第2回)年長組 劇あそび会の杜のお手伝い隊

 

12月9日の 年長組 劇あそび会の杜のお手伝い隊の様子です。

「杜のお手伝い隊」とは、

行事をよりよくするために自分たちで何を出来るかを考え、

それを実行するプロジェクト保育です。

 

「みんなが喜ぶ活動をする」というコンセプトのもと、

子どもが親しみやすく、理解しやすい活動ネーミングとして、

「杜のお手伝い隊」としました。

 

園での手紙をPDF化して、ホームページで公開しています。

遠く離れたおじいちゃん・おばあちゃん、 あるいはお父さんもご覧下さい。

 

『当学園ホームページ』→『保護者のページ』

http://www2.shonai.or.jp/~shonacgi/new_cgi/enter/#information

乗り物遊び

2歳児クラス

 

広々と、

屋上で乗り物遊び。

 

 

 

 

 

 

 

クラス単位ですると、

独占できますね。

園庭の遊び

園庭の遊び

 

それほど広くない園庭の広場ですが、

長縄飛び、

ビールケースままごと、

サッカーが繰り広げられています。

 

 

 

 

 

 

 

この遊びではなく、

この遊びの区画分け、

子ども達が考えて場を決めています。

 

わたしはわたし、

でも、

みんなの中のわたし、

 

社会集団の中で、

自分たちのしたいコトををする力、

見えるようです。

 

関心が見られます

アヒルのお墓

 

今朝の園庭を見てみると、

誰がしてくれたか、

亡くなったアヒルのケロちゃんのお墓に、

葉っぱの飾り付け。

 

 

 

 

 

 

 

亡くなった生き物への 関心が見られます。

子どもの喧嘩(話し合い)

子どもの喧嘩(話し合い)

 

一人の子が仲裁をしながら、

先生はさりげなく見守ります。

「ごめんね」「いいよ、許してあげる」という、

簡単なやり取りではなく、

納得いくまで話し合うのです。

 

 

 

 

 

 

 

年長さんは、

ゲンコツの喧嘩ではなく、

ルールに基づく口喧嘩をして欲しいです。

一本足下駄

一本足下駄から見えるのは

 

一本足下駄を、

手をつなぎながら歩いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

ここから見えるのは、

運動能力の高さや、

相手の思いやり。

避難訓練(シューター訓練)

避難訓練(シューター訓練)

 

本日は、シューターを使った訓練です。

 

 

 

 

 

 

 

見ている子どもが、

マット清掃や、

案内係や、

慰め係りもいます。

 

 

 

 

 

 

 

避難訓練という活動を手伝ってくれる、

小さなお手伝い隊です。