11月2018

警備んさんも、保育の一員。

警備員さんと、

コマ周り。

 

 

 

 

 

 

 

 

保育って、

警備員さんというヒトと、

コマというものと、

回してもらうというコトがそろうと、

成り立ってしまうのです。

 

警備んさんも、

立派な保育の一員です。

造形活動って

園庭で、

造形活動。

 

内容は、

削れた木や葉っぱ、そして枝。

 

 

 

 

 

 

 

造形って、

何か難しことをするのではなく、

興味を持った素材と、

熱心に向き合い、

取り組むことが大事なんでしょうね。

マラソンです

マラソンです。

 

11月に入り、

やや肌寒い時期が やってきました。

マラソンの季節。

 

まずは、

ウォーミングアップの体操。

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、マラソン。

 

 

 

 

 

 

 

寒くなっても、

体を 動かしますよ。

ペルーの家庭料理

国際交流の先生がペルーなので、

ペルーの家庭料理、

「アロス・コン・ポジョ=ペルー風チキンライス」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とても、美味しくいただきました。

捨てるところがない

園庭の樹木を剪定した時の木々を、

子どもが遊びで使います。

 

 

 

 

 

 

 

 

先生と一緒に、

自然遊び。

 

 

 

 

 

 

 

自然物は、

子どもにとって、

捨てるところがないのかもしれません。

狭い場所は

年少の男の子

 

なんだか 安心するのでしょうか。

囲いの間で、

じっと座っています。

 

 

 

 

 

 

 

狭い場所は、

安心の場なのでしょうか。

興味はあるけど、怖いんです

生き物への興味

 

1歳児クラスの男の子が、

アヒルに興味を持っています。

 

 

 

 

 

 

 

小窓を開けたり、閉めたり。

 

 

 

 

 

 

 

興味はあるけど、怖いんですって、

言っているようですね。