(第12・13号)年長組 劇あそび会の杜のお手伝い隊

(第12・13号)年長組 劇あそび会の杜のお手伝い隊

 

2月14・15日の 年長組 劇あそび会の杜のお手伝い隊の様子です。

 

「杜のお手伝い隊」とは、

行事をよりよくするために自分たちで何を出来るかを考え、

それを実行するプロジェクト保育です。

 

「みんなが喜ぶ活動をする」というコンセプトのもと、

子どもが親しみやすく、理解しやすい活動ネーミングとして、

「杜のお手伝い隊」としました。

 

園での手紙をPDF化して、ホームページで公開しています。

遠く離れたおじいちゃん・おばあちゃん、 あるいはお父さんもご覧下さい。

 

『当学園ホームページ』→『保護者のページ』

http://www2.shonai.or.jp/~shonacgi/new_cgi/enter/#information

(第11号)年長組 劇あそび会の杜のお手伝い隊

(第11号)年長組 劇あそび会の杜のお手伝い隊

 

2月9日の 年長組 劇あそび会の杜のお手伝い隊の様子です。

 

「杜のお手伝い隊」とは、

行事をよりよくするために自分たちで何を出来るかを考え、

それを実行するプロジェクト保育です。

 

「みんなが喜ぶ活動をする」というコンセプトのもと、

子どもが親しみやすく、理解しやすい活動ネーミングとして、

「杜のお手伝い隊」としました。

 

園での手紙をPDF化して、ホームページで公開しています。

遠く離れたおじいちゃん・おばあちゃん、 あるいはお父さんもご覧下さい。

 

『当学園ホームページ』→『保護者のページ』

http://www2.shonai.or.jp/~shonacgi/new_cgi/enter/#information

年中さんが、お参り当番

今日は年長さんがいないので、

年中さんが、

お参り当番。

 

結構年長さんを見ているもんで、

ちゃんと してくれています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こうやって

じっと座っている子がいます。

少し涙が見えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

どうやら、

友だちと、口ゲンカしたようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こうやって、

ぶつかって、

思いを伝えて、

人間関係が育つのです。

友だちに対する意識

長縄跳びを待つ 年中さんたち。

 

跳んでいる友だちたちを、

応援したり、

手を叩いて 一緒に飛ぶ数を数えたり。

 

 

 

 

 

 

 

 

友だちに対する意識が、

とっても強くなってきています。

年少さんの鬼ごっこ

年少さんの鬼ごっこ。

 

先導する先生(大人と)と一緒になのですが、

みんなで遊ぶ楽しさに、

溢れています。

順番を守る意識

羽根つきをする、

年少組の子ども達たち。

 

交代で羽根を付きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

知らず知らず、

順番を守る意識が、

生まれているようです。

朝の一場面

朝の一場面

 

こんなところですが、

先生と 安心のひと時を、

過ごしています。