7月2017

宝物とみて関わるか

公演前のお土産は、

みんなで集めた、

セミの抜け殻です。

 

 

 

 

 

 

 

 

これを、

ゴミとみて関わるか、

あるいは、

宝物とみて関わるか。

 

どちらが子どもの心ココロを育むか、

もう、おわかりですね。

おやすみなさい

おやすみなさい。

 

日中の活動が、

せい一杯だったので、

午前中は もうおしまいです。

おやすみなさい。

おすそ分け

年中のもりの子っこで とったトウモロコシ、

剥いて、湯がきます。

他学年の園児へのおすそ分け。

集団の力

年中の女の子たち

 

部屋にある、

「釣り舟遊び」を楽しんでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

壊れそうな船(段ボール)を、

きちんと乗りながら。

 

こんなところに、集団の力が垣間見えます。

自分で絵本を返却

自分で絵本を返しにくる年中さん。

 

自分で「あ~お」「か~こ」などの欄に戻します。

 

 

 

 

 

 

 

 

これも整理整頓の能力だけではなく、

分類の理解です。

「分ける」は「分かる」につながります。

(第3回)年長組 運動会の杜のお手伝い隊

(第3回)年長組 運動会の杜のお手伝い隊

 

7月5日の 年長組 運動会の杜のお手伝い隊の様子です。

「杜のお手伝い隊」とは、

行事をよりよくするために自分たちで何を出来るかを考え、

それを実行するプロジェクト保育です。

 

「みんなが喜ぶ活動をする」というコンセプトのもと、

子どもが親しみやすく、理解しやすい活動ネーミングとして、

「杜のお手伝い隊」としました。

 

園での手紙をPDF化して、ホームページで公開しています。

遠く離れたおじいちゃん・おばあちゃん、 あるいはお父さんもご覧下さい。

 

『当学園ホームページ』→『保護者のページ』

http://www2.shonai.or.jp/~shonacgi/new_cgi/enter/#information

年に一度の体験

年中組さんの、

ボディペインティング。

 

 

 

 

 

 

 

 

夏ならではの年に一度の体験。

何が心に残るかは、

子ども次第です。

さくらんぼ組のプール遊び

さくらんぼ組のプール遊び。

 

 

 

 

 

 

 

 

暑いですよね、

ゆっくりと 楽しみましょう。

お泊り保育の食材買い出し

年長さんが、

お泊り保育の食材などを、

関西スーパーに買いに行きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分たちのお泊り保育という主体性と、

買い物をする経験ができればと、

行っています。

園庭

園庭

 

エゴノキの実がなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

カンナが咲いています。