12月2013

園庭

今日も園庭でたき火をしています。

 

マッチで火を付け、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

年下の子どもにも、

マッチのつけ方を教えてあげ、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

煙に目を傷めながら、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

火箸で火を管理しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たった火をつけるだけですが、

いつもドラマがあります。

4歳児

園庭に設置した餌台に、

お片づけをした後に鳥がやってきた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それを見つけてみている年中さん。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつも見かける雀でも、

今日は違って見えただろう。

3歳児

クラスに出したツリーを飾る3歳児。

 

自分たちで作ったオリジナルの飾りを付けています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この笑顔は、

単に既成の飾りをするだけでは、

決して見られません。

国際交流

国際交流の先生と、

一緒に遊ぶ5歳児の女の子。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここには、他国の人との交流ではなく、

「同じ仲間」という空気感が流れています。

 

これが、本当の「国際交流」ではないでしょうか。

2歳児

水を板にかけている2歳児達。

何度も何度もかけています。

 

 

 

 

 

 

 

 

板の色が変わるのが楽しいのでしょうか。

水の流れを見てるのでしょうか。

 

それにしても、

何度も何度もかけていました。

めだか組

先生と一緒にフラフープ遊び。

一見見れば、 上からかぶって落とすだけ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、見よう見まねで先生の行動をまねる姿から、

先生との信頼感を感じさせます。

2歳児

幼児クラスが遊んでいた姿を見ていたのか、

土俵で相撲を始めた。

ルールもわかっているようで 、

「はっけよーい」の掛け声も一人前。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

周りの遊びを取り込む力が、

とても目覚ましく育っています。

4歳児

花の図鑑を見ている、

年中さんの女の子達。

 

 

 

 

 

 

 

 

園に植えている花(パンジー・ビオラ)を、

自分たちで調べています。

 

これを小学校だと、

「調べ学習」というのでしょう。

3歳児

年中、年長さんのまねをして、

長縄跳びをする年少さん達。

 

縄が短すぎるので、

明らかに飛ぶことはできません。

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、本人たちは結構楽しんでいます。

周りの情報を取り入れ、

友達と一緒に楽しむことができるんです。

3歳児

「もう! 片づけるって言ったやん!」

泣きながら訴える、

3歳児の女の子。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分の思いをしっかり伝えることが、

この時期の大事な行為です。