5月2015

5月お誕生日会

0

 

園歌の二番。

「こうそくどうろを よこにみて~♪」の一節そのままに、高速道路が完成してきました。

山も空も青々として、暑いくらいの良いお天気でした。

 

 

 

【早コースのおともだち】

1

 

 

年少

ちゅうりっぷ組、れんげ組、こすもす組のおともだち。

 

 

 

 

2

 

 

年中

もも組、すみれ組のおともだち。

先月お休みだったおともだちも、一緒に登壇しています^^

 

 

 

3

 

 

年長

あやめ組、きく組のおともだち。

 

 

 

 

今日は、先生たちによる人形劇「おむすびころりん」を見ました^^

山に木を切りにきていたおじいさん。お昼ご飯に、おばあさんが作ってくれたおにぎりを食べようとしたら、おむすびがコロコロと転げ落ちてしまい・・・

【遅コースのおともだち】

4

 

 

年少

もみじ組、いちご組のおともだち。

 

 

 

 

5

 

 

年中

たんぽぽ組、ばら組、ひまわり組のおともだち。

お休みだったおともだちは、来月登壇ですね。

 

 

 

6

 

 

年長

たけ組、すぎ組、ふじ組のおともだち。

 

 

 

 

今月は、父母の会さんより「ぽたぽたやき」をいただきました。みんなでおいしくいただきました。ありがとうございました!

6月キンダーカウンセリングのお知らせ

6月のキンダーカウンセリングは、6月15日(月)です。

臨床心理士の先生が来園されます。

《対象者》

在園児の保護者の方のみならず、地域の保護者の方にもご利用いただけます。(※ご来園が難しい方は、一度ご相談ください。)

《費用》

大阪府と園が負担しますので、保護者の方は無料です。

《場所》

日吉幼稚園

《時間》

1回50分   ①10:00 / ②11:00 / ③13:00 / ④14:00 / ⑤15:00

今月は上記のお時間で実施いたします。(※お電話いただいたタイミングで、ご利用時間がご希望に添えない場合があります。予めご了承ください。)

お申込みは日吉幼稚園事務所(TEL:072-688-6101)までご連絡ください。

園外保育~年長・年少~

年長さんと年少さんが一緒に「つばき公園」に行ってきました!

1

 

 

前回は、年中さんと一緒に行った、年長さん。

今日は年少さんと一緒です。

この時期、年少さんが園外に行くときは「お散歩ひも」を使いますが、

今日は、年長さんと手をつないで行きます♪

 

 

2

 

あら!?年少さん。

ピシっと並んで・・・

年長さんのまねっこですかね^^

 

 

 

 

4

 

 

花壇で、お花を見ている・・・のではなく、虫を探している年長さん。

 

 

 

 

 

3

 

 

こちらでも、年少さんが虫探しのまねっこ^^

何か見つけたかな!?

 

 

 

 

5

 

 

「(待つ時)近すぎると危ないんやで。」

先生よりも、身近なお兄さん、お姉さんが言った方が伝わりやすいこともあるのです。

 

 

 

 

6

 

 

そんな、お兄さんたち。

ちょっとアクロバティックな遊びをしていますが・・・

年少さん、これはマネしないようにね!

 

 

 

7

 

 

お姉さんたちは、やっぱり面倒見がよくて。。。

「ゆっくり滑っておいで~」

 

 

 

 

8

 

 

年長さんが一緒だと、先生たちは結構助かります。

何度も園外保育を経験しているので、お外でのルールもよく知っています^^

 

 

 

 

10

 

 

いろんなことを教えてくれる年長さん。

年少さんは、自然と憧れちゃいますよね。

 

 

 

 

9

 

 

「帰るよ~」

帰りも、手をつないで帰ります。

 

 

 

 

12

 

 

立派に年少さんをリードしてくれた年長さんですが、実は、手をつなぐことに心配や不安、照れがあったお友だちもいたようです。

でも、そこから一歩を踏み出して、年少さんに声をかけてあげられるのが、さすが年長さんですね^^

 

 

 

みんなのようす

 

1

 

 

この川の名前は「ゆうゆう川」

川の水が、一番気持ちよく感じる今の季節。

この場所は大人気です。

 

 

 

2

 

 

草木が生い茂っているこの場所で、みんなが探しているのは「虫」。

『あ、ダンゴムシ見つけた。あげるわ』

「ありがとう」

 

 

 

3

 

 

日向は、太陽の光がサンサンと降り注いでいますが、砂場は、いい感じ♪の日陰。

お料理を作ったり、山を作ったり・・・

みんなにとって「砂」は、無限の可能性を秘めた最高の遊び道具!

 

 

 

4

 

ぷれいたうん。の橋の下に机をおけば、

ちょっとした秘密基地のような場所に。

数人の男の子たちが、荷車に砂を入れて運んでいました。何をするのかな??

お料理・・・ではないですね。

 

 

 

8

 

 

お帰りの用意をしているのは、早コースのみんな。

遅コースのみんながまだ遊んでいる時間に、お帰りの用意をします。

早コースのみんなは、一番早く幼稚園に来て、先にたくさん遊んだもんね^^

 

6

 

 

遅コースの年長さんが、保育園の園庭をチラっと見ながら、体育あそびに行っていました。

保育園の園庭では、みんなが水遊びを楽しんでいました!

 

 

 

こんな感じ・・・↓↓↓

7

 

 

この子たちも数年後には【保育園の園庭の向こう側】にいるんでしょうね~。。。

 

それにしても!水遊びが気持ちよさそうです^^

 

 

ミニSL

 

1

 

 

天気予報では、傘マークがちらほらしていましたが、終わってみれば汗ばむほどの好天。

心配していた線路も、例年通り円形に敷くことができました^^

 

 

 

 

2

 

 

こちらは、今年の時刻表。

こちらも例年通り、分刻みで。。。

日吉鉄道、今年も定刻運行を目指します!

 

 

 

3

 

 

いつもお世話になっている「石田アート」の石田さん。

昨年と同じく真っ黒な車体が格好いい「ST2014」を持って来てくれました!

ただいま、運行に向けて最終調整をしております。

 

 

 

7

 

 

仮設通路の下を通らなくては、線路が敷けない・・・ならば敷いてしまおう!

これは、今年限定のコースですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

日吉幼稚園からみんなが向かうのは

「どうぶつランド」

ということで、今年長SL係のみんなが、トンネルに動物の飾りを作ってくれました。

 

 

 

 

 

8-2 (2)

 

 

空き箱や画用紙を使って、思い思いの動物を形にしていましたよ!

今日のためにSL係のみんなは、遊ぶ時間をちょっと我慢して、一生懸命作ってくれていました。

 

 

 

 

 

 

8-3

 

 

乗車前には、切符にハンコを押してもらいます。

今は”ピッ!”とICカードか自動改札機ですが、日吉鉄道は昔ながらの乗車印の押印です。

「ハンコ押したら人は、もう乗られへんねんで」と、みんなが教えてくれました^^

 

 

 

9

 

 

それでは、みんなに見送られて・・・

始発列車の出発です!

 

 

 

 

10

 

 

「いってきま~す!」

 

 

 

 

 

11

 

 

どうぶつランドまでは、線路2周分の距離。

 

 

 

 

 

CIMG3417 (2)

 

幼稚園のみんなだけではなく、保育園のうさぎ組(2才)のみんなも一緒に乗りましたよ。

 

 

 

 

 

14

 

 

乗車中は、両手を離さない。足を台から下ろさない。

日吉鉄道のルールを守って、ケガなく、みんなで楽しく乗ることができました^^

約400人を乗せて走ってくれた石田さん、ST2014、ありがとうございました!

 

みんなのようす

 

1

 

本日は晴天なり。

日向は暑いくらいの陽気ですが、日陰は涼しい!

 

 

 

 

 

3

 

 

入園、進級して1ヶ月。

大型連休も終わり、本格的に幼稚園生活が始まった。

という感じですね。

 

 

 

4

 

 

友だち同士はもちろん、先生と一緒に遊ぶ姿が方々で見られます。

こちらは、先生と「ふわふわ」を作っています^^

ふわふわ・・・細かい砂をたくさん集めて触ると、ふわふわしているので、みんなこうよんでいます。

 

 

 

7

 

 

先生と一緒にお料理中。

園長先生がわくわく畑の草刈をしてくれたので、園庭には雑草がたくさん!

お料理のレパートリーも増えますね。

 

 

 

CIMG3382

 

 

 

分かりにくいですが、園庭にはこんな感じで、たくさんの雑草をまいています。

こうすることで、園庭の土壌が豊かになるんですね~

 

 

 

 

 

さて、みんなのようすに戻って・・・

 

5

 

 

年少さんも先生の周りで砂遊び中。

先生の近くにいると落ち着くかな!?

今はそれでOKです^^

 

 

 

2-1

 

そんな時期を過ぎた年中さん。

気の合う友だちと、トロトロの砂の感触を裸足になって楽しんでいました。

「なんか、ホットケーキみたい~」・・・トロトロをたして・・・

「お好み焼きみたいになってきた~」←やっぱりみんな、大阪育ち。笑

 

 

 

6

 

 

きらきら広場には、フリーの先生が「ボウリング」を出してくれていました。

学年問わずみんなに人気でした。倒れたピンを、立ててくれるお友だちもいましたよ。

 

 

 

 

8

 

 

てんとう虫を探している年長さん。

なんで探してるの?と聞いても、「ないしょ~」と言われちゃいました・・・

 

 

 

 

【おまけショット】

今年も日吉にツバメが帰ってきました。

ツバメが使っていない巣は、スズメがリフォームをして使っています。

日吉幼稚園・ひよしおひさま保育園は、みんなの子育てを支援中!!

10

みんなのようす

好天に恵まれた今週。暑いくらいの陽気でしたね。

 1

 

植物たちが青々としてきて、男の子たちの目線は、だんだんと地面に近くなってきました。

みんなの好奇心がどんどん目を覚ます季節ですね^^

 

 

 

 

今週は、行事が目白押しでした!

《交通安全集会》

バスをおりたあとは・・・「バスを追いかけない」「カバンはおうちまで自分で持つよ」

横断歩道をわたるときは・・・「信号の色をよくみてね、赤のときにわたっちゃうと・・・!!」

先生たちの迫真の演技をみて、みんないろんなルールを分かってくれたかな!?

園庭で、横断歩道のわたりかたを実践しました^^

《こどもの日集会》

2

 

 

園長先生から、鎧兜や、刀、弓矢についてお話を聞きました。

鎧や兜は、武将にとって命を守る大切な道具。

男の子が無事、大きく育ってくれますように。という願いを込めて、飾られます。

 

 

3

 

 

このように、兜だけ。というおうちもあるかもしれませんね。

こんなに立派な兜ではなくても・・・

 

 

 

 

CIMG3277

 

 

はにたん みたいに、手作りの兜でも十分です^^

鯉のぼりは、こどもたちの、立身出世を願って空に泳がすんだそうですよ。

 

 

 

 

 

 

今年は、みんなで「ちまき」をいただきました!

今日は、保育園のみんなも《こどもの日集会》をしましたよ。

h1

 

まずは、先生が手遊びをしてくれました。

みんな上手にできたかな!?

 

 

 

 

h2

 

 

手遊びのあとは、鯉のぼりのお話を聞きました。

鯉のぼりをつないでいた紐が切れて、鯉のぼりの子どもが落ちてしまいます。

優しい動物のお友だちと一緒に、お父さんやお母さんを探すお話です。

 

 

 

みんなで、鯉のぼりも作りましたよ。

h5

 

 

2ひきの大きな鯉のぼりの完成です!

今日はお天気もよく、ほどよい風もあったので、気持ちよさそうに泳いでいましたよ。