1月2016

はまだ剛史高槻市長と語ろう会

はまだ市長と語ろう会に、ひよしのお母さんたちが参加してきました。

DSC_0380 (2)

 

 

まずは、高槻市PTA連合会会長の安盛さん(日吉幼稚園)が開会の挨拶をされました。

 

 

 

 

 

1

 

次は市長の講演会。

高槻市がどんなまちなのか。パワーポイントを使った、とても分かりやすい講演でした。

はまだ市長が、こんなにプレゼン上手だったとは・・・

元検事そして弁護士というご経歴ですから当然!ですね。

 

 

 

2

 

分かりやすい講演に、お母さんたちからも、たくさんのうなずきが・・・

高槻市の特徴や誇れるところを、具体的に理解することができました。

そして、高槻市がこれからどのように変わっていくのか、という期待も感じられました。

 

 

 

 

3

 

 

会場の奥にはキッズコーナーが設けられていました。

こういった気遣いは、子育て中のお母さんたちにとって、ありがたいですよね。

 

 

 

 

4

 

 

講演後は、代表者によるパネルディスカッションでした。

ひよしからも、お母さんが代表でパネラーとして登壇しましたよ。

 

 

 

 

5

 

 

子どもの医療について、とても分かりやすく意見の述べてくださいました。

そしてお母さんから「子育て関連のアプリがあればいいのに・・・・」という提案が出されると、

はまだ市長は「どんなアプリがいいですか?」と質問がでる一幕も。

 

 

市長の講演、そしてパネルディスカッションとフル出場のはまだ市長。とっても充実した「はまだ市長と語ろう会」

となりました。  はまだ市長、お父さん、お母さん、ありがとうございました。

2月キンダーカウンセリングのお知らせ

2月のキンダーカウンセリングは、2月8日(月)、22日(月)です。

臨床心理士の先生が来園されます。

《対象者》

在園児の保護者の方のみならず、地域の保護者の方もご利用いただけます。(※ご来園が難しい方は、一度ご相談ください。)

来年度、当園へご入園予定の方、他園様へご入園予定の方もご利用いただけます。

《費用》

大阪府と園が負担しますので、保護者の方は無料です。

《場所》

日吉幼稚園

《時間》

1回50分   ①10:00 / ②11:00 / ③13:00 / ④14:00 / ⑤15:00

今月は上記のお時間で実施いたします。(※お電話いただいたタイミングで、ご利用時間がご希望に添えない場合があります。予めご了承ください。)

お申込みは日吉幼稚園事務所(TEL:072-688-6101)までご連絡ください。

みんなのようす

 

1

 

 

わくわく畑に集合!!

みんなでじゃがいもを植えます。

 

 

 

2

 

どこに植えたらいいの~。

 

先生に印をつけてもらいます。

掘る人、芋を植える人、土をかける人と、作業はみんなで分担。

 

 

3

 

 

まずは掘る人。

先生は、深く掘ってね。って言ってたけど、大丈夫かな!?

 

 

 

4

 

 

その間、芋を植える人は、大事に芋を持っていました。

 

 

 

 

5

 

 

しっかり穴を掘ったら、種イモを置きましょう。

そっと置いたり、コロンと転がすように置いたり・・・みんな置き方は様々。

ふつうは種イモを切って植え付けますが、この種イモは小さいのでそのまま植えます。

 

 

 

6

 

 

ようやく、土をかける人の出番です。

ちゃんと掛けておかないと、雨や風で種イモが顔を出しちゃいますからね。たっぷりかけましょう!

 

 

 

7

 

 

大きなお芋がたくさんできますように・・・

 

 

 

 

【おまけショット】

「なにこれ~・・・・オクラ?」「オクラや!!」

たしか、年長さんが植えていましたね。きっと抜き忘れ。

枯れたオクラになぜか大興奮のみんなでした。

 DSC_0835

みんなのようす

戸外体育のサーキットにて・・・

1

 

 

慣れた年長さんが、ヒョイっと鉄棒の補助を使わず渡っていきます。

 

 

 

 

0

 

年少さんは、戸外体育デビューしたばかりなので・・

ゆっくり、一歩一歩渡っていきます。

 

 

 

 

2

 

年中さんは、こんなふうに渡っていました。

これもアリですね。

 

これを真似しようとした年少さん!

 

 

3

 

 

なんかちょっと違うんだけど・・・^^;

 

 

 

 

4

 

 

ちょっと失敗して、おっとっとっと・・・

なかなか、年中さんや年長さんのように、上手くはいかないようですが、これも経験。

 

 

 

こちらは、戸外体育とは別で、うんていで遊んでいた年長の男の子。

5

 

 

とっても身軽な男の子たち。

体を自由にコントロールして、いろんな体勢でぶら下がることを楽しんでいました☆

 

 

 

5-1

 

 

横からクルっと回って・・・

 

 

 

 

5-2

 

 

そのままうんていに足を掛けて、逆さまをキープ!

いやいや、本当におさるさんのような身軽さです^^

 

 

 

5-3

 

「こっからどうやって元に戻ろう!?」と、ぶら下がっている男の子が、下の子にアドバイスを要求!

さぁ、どうする!?と思ったら・・・

「足を外してな~・・」と、下の男の子は的確にアドバイス。

さすが年長さん。相手の子の状況がちゃんと分かっている証拠ですね^^

みんなのようす

10-1

 

 

新しい園舎での生活にも、少しずつ慣れてきましたかね。

 

 

 

 

10-2

 

 

音楽会の練習が本格的に始まった今週。

 

 

 

 

10-3

 

 

メロディオンを練習中の年長さん。

お互いに教えあって練習を進めています。

 

 

 

10-4

 

 

今年のテーマは、まだヒ・ミ・ツですが・・・テーマに沿った色んな物の製作もしなくては!

年長さんはこれから大忙し!!

 

 

 

10-5

 

 

紙とえんぴつを持って移動する年長さんのグループ。

どこかに、何かを聞きに行くようです。今までの経験から、こういう時は「紙とえんぴつがいる」ということに自分たちで気づいたようですね^^

 

 

 

【おまけショット】

10-6

 

 

給食で種子島特産の安納芋が出ました。子どもたちの手のひらサイズを、種子島の農家さんから直接購入することができましたので、蒸して丸ごとみんなに^^

 

 

 

 

10-7

 

むいているのは、1歳りす組のおともだち。

上手にむくものだから、先生たちもビックリです!

お芋が嫌いな子も、ぱくぱくっと完食^^

産地直送の旬の食べ物ほど、美味しい物はありませんよね♪

 

みんなのようす

今週から戸外体育が始まりました。曜日は毎週月・水・金の3日間。

園庭にサーキットのコースができたり、学年・クラスを問わずにみんなで鬼ごっこを楽しんだりと、自由に参加することができます☆

DSC_0669

 

 

年少さんは、これをさかいにサーキットデビューですね。

先生の手を借りたり・・・

 

 

 

4

 

 

年長さんがやっているのを見よう見まねで進みます。

 

 

 

 

5

 

 

プレイタウンもサーキットの一部になります。

学年によってネットの渡り方は様々で・・・

上を渡るのは、年長さんと年中さん。下をゆっくり渡っているのは年少さん。

 

 

 

6

 

年が明けても【おだんご】作りは人気です。おぉ、体操服が砂まみれ!!

保護者のみなさん大変とは思いますが「いっぱい遊んできたんだな~」と寛大な心でお洗濯をお願いします。。。

 

 

 

 

7

 

こちらは泥まみれ・・・

こんな寒い日に!とか、手荒れが・・・と気にするのは大人だけですかね。

子どもは風の子、とはよく言ったものです。

 

 

 

8

 

物づくり大国、日本。

それを支えてきたのは器用な手先。

手先を上手に使って、慎重にヒモを巻きましょう。

さぁ、こま回しシーズンの到来です。

 

 

8-1

 

これは年中さんのこま。

オレンジの部分を持って、その下のくぼんだ部分にヒモを巻き付けて、

勢いよくヒモ引くと、こまが回る仕組みです。

回ったこまをそっと板の上に置くと、こんなふうにキレイに回ります。

 

 

 

9

 

年中さんのコマを経て、いわゆる「こま」を年長でもらいます。

ヒモを、適度な力でキレイに巻けるかどうかが、重要なポイント。

こまは、練習あるのみ。です!

 

 

 

1月お誕生日会

新年あけましておめでとうございます。

本年も、日吉幼稚園・ひよしおひさま保育園をよろしくお願いいたします。

さて、みんなお待ちかねだった新しい園舎(本館)ができあがり、3学期から新しい園舎での生活が始まりました^^

IMG_0872

 

 

みんなで正座をしても、まだまだ余裕がある体育館!

始業式にて、まずは園長先生と新年のごあいさつをしました。

みんながずらっと並んだ光景は久しぶりですね^^

 

 

 

そして、本日。

新しい体育館での最初のお誕生日会をおこないました。

【早コース】

1

 

 

年少

ちゅうりっぷ組、れんげ組、こすもす組のおともだち

 

 

 

 

2

 

 

年中

もも組、すみれ組のおともだち

 

 

 

 

3

 

 

年長

あやめ組、きく組、たけ組のおともだち

 

 

 

 

今日はみんなで先生たちによる【マジックショー☆】

ティッシュをお椀に入れたらうどんに変わったり!スプーンが長くなったり!!

先生たちがいくつかのマジックを見せてくれました。

4

 

 

その中でも大技は~!!

机の上に寝た先生が、魔法のシートをかけると・・・

 

 

 

 

5

 

 

浮きます!!

おぉ~!!!

 

 

 

 

【遅コース】

6

 

 

年少

さくらんぼ組、いちご組、もみじ組のおともだち

 

 

 

 

7

 

 

年中

たんぽぽ組、ひまわり組のおともだち

 

 

 

 

8

 

 

年長

すぎ組、ふじ組のおともだち

 

 

 

 

今月は、父母の会さんより「いもけんぴ」をいただきました。

おいしいお菓子をありがとうございました!