2月2015

3月キンダーカウンセリングのお知らせ

3月のキンダーカウンセリングは、3月9日(月)です。

臨床心理士の先生が来園されます。

《対象者》

在園児の保護者の方のみならず、地域の保護者の方にもご利用いただけます。(※ご来園が難しい方は、一度ご相談ください。)

《場所》

日吉幼稚園

《時間》

1回50分   ①10:00 / ②11:00 / ③13:00 / ④14:00 / ⑤15:00

今月は上記のお時間で実施いたします。(※お電話いただいたタイミングで、ご利用時間がご希望に添えない場合があります。予めご了承ください。)

お申込みは日吉幼稚園事務所(072-688-6101)までご連絡ください。

みんなのようす

1

 

日中は、春を感じる陽気になってきました。

やはり、温かくなるとみんなの遊びも活発になってきますね。

 

たくさん遊ぶと、お腹がすく!ということで、最近の給食のようすです。

 

 

 

3

 

この日は、みんなが大好きなカレーの日。

保育園うさぎ組のみんなも、

「おかわりください」と上手に言えていました^^

 

 

 

 

2

 

 

すっかり大きくなった年長さん。

給食のお当番をしている姿にも、なんだか自信を感じますね。

 

 

 

 

4

 

幼稚園のみんなは、異年齢交流中。

年少さんが年長さんのお部屋に食べに行ったり、その逆があったり・・・

やはり女の子は、お世話好き。年少さんの手を引いて水道に案内したり、お片付けを手伝ってあげたり・・・“お姉さん”していました^^

 

 

 

5

 

 

最近、やんちゃ盛りな年長の男の子も、年下のお友だちには優しくて。

「もぅごちそうさまでいいのん?」

 

そういう一面もあるのね^^

 

 

6

 

年少さんのお部屋にいった年長さんは、食器カゴの置台が低くて

「めっちゃ低い!」

と、思わず一言。みんなが大きくなった証拠だね。

 

 

 

 

7

 

手前の背の高い女の子は、年中さん。

蛇口の取り合いをしている年少さんを心配そうに見ていますが、年長さんみたいに 「どうしたん?」 と声を掛ける勇気もなく・・・

そこに先生が来てくれて、一安心^^

 

 

 

8

 

 

異年齢交流も楽しいけれど、やっぱり同じクラスのお友だちが落ち着くようで・・・

仲良く手をつないで、お部屋に戻っていました。

避難訓練

避難訓練を行いました。

9月までは、園だよりにて、行う日にちを案内していましたが、

10月からは、予告なし!

月に一度、急にサイレンが鳴って避難訓練が始まるようになりました。

本当の災害が起こる時は、何日も前からお知らせなんて、ないですもんね。

1

 

大きなサイレンとともに「地震が発生しました」と、放送が入ります。

 

みんな、先生が配ってくれる防災頭巾を被って、体勢を低くします。

こちら、年少さんのクラスですが上手にできてますね!

 

 

 

20

 

 

もちろん、保育園のみんなも訓練します。

防災頭巾を被った上から、先生がクッション性のあるシートでみんなを守ります。

 

 

 

2

 

 

外にいたみんなは先生の近くに集まって、体勢を低くし揺れがおさまるのを待ちます。

 

 

 

 

3

 

 

揺れがおさまったら、続いて火災の避難訓練。

どこから出火しているのか、放送をよく聞いて、避難経路を決めます。

 

今回は”こすもす組”!

 

 

 

 

21

 

 

保育園の0才、1才のみんなは避難車に乗って移動!

 

 

 

 

 

4

 

 

続々と避難場所に集まってきています。

 

 

 

 

 

22

 

 

保育園の2才うさぎ組のみんなも、歩いて園庭に集まります。

 

 

 

 

 

5

 

 

全員無事、避難が完了しました!^^

 

 

 

 

 

 

6

 

 

園長先生からのお話を聞きます。

「今日の避難訓練は〇マル!上手にできました!!」

 

 

 

 

避難することがないのが一番ですが、万が一のことがあったら、今回のように、避難できるようにしたいですね。

 

7

 

 

お部屋に戻るときは・・・

靴裏をキレイにしてからあがりましょう!

 

 

 

 

2月お誕生日会

2月は一番寒い。と言われますが・・・

それを表すかのような雪の一日でした。

0

 

 

キャー!すごい雪!!

みんな大はしゃぎでしたが・・・

風邪ひかないようにしてよ~

 

 

 

 それでは、お誕生日会のようすです。

...**早コース**...

1

 

 

年少

ちゅうりっぷ組、れんげ組のおともだち

 

 

 

 

2

 

 

年中

すみれ組、たんぽぽ組のおともだち

 

 

 

 

3-1

 

年長

あやめ組、きく組、たけ組のおともだち

 

 

 

 

 

今月は「ブレーメンの音楽隊」のDVDを見ました^^

有名なグリム童話のひとつですね。

...**遅コース**...

8

 

 

年少

こすもす組、さくらんぼ組、もみじ組、いちご組のおともだち

 

 

 

 

9

 

 

年中

ばら組、ひまわり組のおともだち

 

 

 

10

 

 

年長

すぎ組、ふじ組のおともだち

 

 

 

 

早コース・遅コースともに、先月お休みだったおともだちも一緒に登壇しています!

今月は、父母の会さんより「こつぶっこ」をいただきました。ありがとうございました!

 

年長お別れ遠足

年長さんが、お別れ遠足に行ってきました!

行先は伊丹市昆虫館です。

 昆虫の生体や標本はもちろん、模型など、昆虫に関する

様々なことを知ることができます。

みんなの好奇心も掻き立てられますね!

102

 

まずは、昆虫館の職員さんからお話を聞きます。

展示を見る時のお約束を教えてもらいましたよ。

「虫さんが驚くから、ガラスは叩かないでね」といったようなことですね^^

 

 

 

 

105

 

 

それでは、見学にいきましょう!

現在、ヘラクレスオオカブト・コノハムシ・ハナカマキリ・ハンミョウ・ナナフシなどが展示されています。

特に男の子は、そのかっこいい姿にくぎづけ!

 

 

 

103

 

 

みんなの興味をそそる展示がたくさん!

なかなか前に進めません・・・

 

 

 

 

104

 

 

展示方法も様々。

昆虫と同じ目線になって見てみよう!

 

 

 

 

107 (2)

 

 

昆虫たちの顔がお面になって置いてあります。

全体の姿ではなく、顔に特化したお面はなかなかないですよね。

なかなかリアルです。

 

 

118

 

 

さぁ、関西一の広さを誇るチョウの温室へ!

常時800~1000匹のチョウが放し飼いにされています。

 

 

 

 

106

 

 

手を伸ばせば、すぐ届くところに色とりどりのチョウが!

 

ということで、みんなのいろんな所に自然とチョウがとまります^^

 

 

 

今日、温室で見れたチョウたちはこんな感じです^^↓↓↓

キレイですね~☆

昆虫館を堪能した後は、みんなのお楽しみ。

お弁当の時間です!

 

113

 

お弁当を食べ終わったら、自由遊びの時間!

先生と鳥を観察したり・・・

昆陽池には、マガモ・シラサギ・はと・白鳥・カルガモ・ゆりかもめなどいろんな鳥たち、

そして大きな鯉も泳いでいました。

 

 

114

 

 

川に魚がいないか探しました。

(残念ながら、魚はいなかったんですけどね・・・)

 

 

 

 

112

 

園長先生と「だるまさんがころんだ」もしましたよ^^

「鬼ごっこ」に「かけっこ」そして落ち葉をみんなで空に向けて投げると、パラパラパラと降り注ぎとてもとてもキレイでした。

帰りに「みんな楽しかった?」と尋ねると・・・「たのしかったぁぁぁ!」

とても素敵な1日になりました。

 

みんなのようす

CIMG1969 (2)

 

今週はいよいよ音楽会ですが・・・

 

練習ばかりじゃつまんない!

 

 

 

 

7

 

と、いうことで、元気に遊ぶみんなです。

 

砂遊びは、季節を問わない人気の遊びですね。

 

 

 

 

1

 

 

砂遊びの流れから・・・川で、雨で溜まった水を集めて、泥遊びを楽しんでいます^^

 

 

 

 

 

 

 

2

 

 

こちらの年中さんは「かごめ」中。

結構な速さでグルグル回って・・・

 

かごめの歌と、笑い声が半分半分で聞こえていましたよ♪

 

 

 

 

CIMG1971

 

巨大カルタを楽しむ年中さん。

見つけて手を伸ばしたら、お友だちの手が!どっちが先か分からなくなって「僕が先やで!」と主張したけど、譲らない相手。どうなるのかな!?と、思ったら「ジャンケン」であっさり解決。

そして、またカルタを楽しむみんな。大きくなったね~

 

 

 

CIMG1889 (2)

 

 

お部屋で、ゆっくり先生と手遊びを楽しむのもいいですね^^

 

 

 

 

 

4

 

 

もうすぐ豆まきなので、豆を入れる箱を製作中。

カラーペンで色柄をつけていました!

 

 

 

 

CIMG1974

 

 

年長さんも、音楽会の準備をほぼ終えて、心置きなく遊んでいました^^

先週まで、根気よく話し合いをして、プログラムやチケット作り、会場の飾りや看板作りなど、いろいろと頑張っていましたからね。

 

 

 

CIMG1966 (2)

 

 

音楽会が終わったら、こままわし大会があるので、その練習もしている年長さん。

上手に回せるようになったかな!?

 

2月キンダーカウンセリングのお知らせ

2月のキンダーカウンセリングは、2月18日(水)です。

臨床心理士の先生が来園されます。

《対象者》

在園児の保護者の方のみならず、地域の保護者の方にもご利用いただけます。(※ご来園が難しい方は、一度ご相談ください。)

《場所》

日吉幼稚園

《時間》

1回50分   ①10:00 / ②11:00 / ③13:00 / ④14:00 / ⑤15:00

今月は上記のお時間で実施いたします。(※お電話いただいたタイミングで、ご利用時間がご希望に添えない場合があります。予めご了承ください。)

お申込みは日吉幼稚園事務所(072-688-6101)までご連絡ください。