2歳児の保育室
2歳児の保育室
何だか最近、
子どもの落ち着きが見られました。
4月の様子が嘘のように、
子どもの遊びが 安定してきています。
2019/06/06 9:42 PM | カテゴリー:園児の生活 | 投稿者名:encho
2歳児の保育室
何だか最近、
子どもの落ち着きが見られました。
4月の様子が嘘のように、
子どもの遊びが 安定してきています。
2019/06/06 9:42 PM | カテゴリー:園児の生活 | 投稿者名:encho
園庭
ヒイラギナンテンの実
ヨウシュヤマゴボウの草
実は、色水遊びの素材です。
オシロイバナの草
これも花が、色水遊びの素材となります。
アオキ
葉の模様に特徴があります。
2019/06/05 8:48 PM | カテゴリー:園長通信 | 投稿者名:encho
おばあちゃんの日
今日はおばあちゃん先生の日です。
今年度からは、
お兄ちゃん先生やお母さん先生のように、
何かをしてもらうのではなく、
園児と共に、
一日一緒に生活してもらうスタイルにしました。
この方が、
とても自然です。
以前の日本に、
あった姿を再現できたかもしれません。
2019/06/05 8:44 PM | カテゴリー:園児の生活 | 投稿者名:encho
リニューアル
もりのとりでのリニューアルです。
両サイドに張った木がそうです。
えっ?
何か不備があったのかって?
ええ、とっても大きな不備がありました。
子どもの創造力に負けるという不備です。
子どもが新たなルートを、
開拓してしまいました。
ですので、リニューアル。
これで新たなルートは使えません。
従来の、「力がないと登れないルート」だけだと思います。
子どもと大人の創造性の追いかけっこによる、
リニューアルでした。
2019/06/04 8:56 PM | カテゴリー:園児の生活 | 投稿者名:encho
子どもと共に
子どもと一緒に、
虫のことを調べています。
本は、
渡したらその知識が身につくのではなく、
側にいる大人が、
共に使うことで、
「生きた知識」となるのでしょうね。
2019/06/04 8:49 PM | カテゴリー:園児の生活 | 投稿者名:encho
もーいーかい
アベマキの木を使って、
かくれんぼをする子
かくれんぼをする子の育ちを ほほえましく思いながら、
アベマキの木が、
子どもの遊びに使われるほどの太さに、
育ったことの喜びと。
子どもも、自然も、
こちらが気づかない間に、
どんどん育つようです。
2019/06/04 8:45 PM | カテゴリー:園児の生活 | 投稿者名:encho