園長通信
第7回)年長組 運動会の杜のお手伝い隊
9月24日の 年長組 運動会の杜のお手伝い隊の様子です。
「杜のお手伝い隊」とは、
行事をよりよくするために自分たちで何を出来るかを考え、
それを実行するプロジェクト保育です。
「みんなが喜ぶ活動をする」というコンセプトのもと、
子どもが親しみやすく、理解しやすい活動ネーミングとして、
「杜のお手伝い隊」としました。
園での手紙をPDF化して、ホームページで公開しています。
遠く離れたおじいちゃん・おばあちゃん、 あるいはお父さんもご覧下さい。
『当学園ホームページ』→『園からのおたより』
http://www2.shonai.or.jp/~shonacgi/new_cgi/enter/#letter
2019/09/27 12:49 PM |
カテゴリー:園長通信 |
投稿者名:encho
年長組 運動会の杜のお手伝い隊作成 チラシ
今年度の年長組 運動会の杜のお手伝い隊が作成した、
案内チラシです。
配布は1種類でしたが、
ここでは全種類のせていますので、
どうぞご覧ください。
「杜のお手伝い隊」とは、
行事をよりよくするために自分たちで何を出来るかを考え、
それを実行するプロジェクト保育です。
「みんなが喜ぶ活動をする」というコンセプトのもと、
子どもが親しみやすく、理解しやすい活動ネーミングとして、
「杜のお手伝い隊」としました。
園での手紙をPDF化して、ホームページで公開しています。
遠く離れたおじいちゃん・おばあちゃん、 あるいはお父さんもご覧下さい。
『当学園ホームページ』→『園からのおたより』
http://www2.shonai.or.jp/~shonacgi/new_cgi/enter/#letter
2019/09/25 10:59 AM |
カテゴリー:園長通信 |
投稿者名:encho
第6回)年長組 運動会の杜のお手伝い隊
9月17日の 年長組 運動会の杜のお手伝い隊の様子です。
「杜のお手伝い隊」とは、
行事をよりよくするために自分たちで何を出来るかを考え、
それを実行するプロジェクト保育です。
「みんなが喜ぶ活動をする」というコンセプトのもと、
子どもが親しみやすく、理解しやすい活動ネーミングとして、
「杜のお手伝い隊」としました。
園での手紙をPDF化して、ホームページで公開しています。
遠く離れたおじいちゃん・おばあちゃん、 あるいはお父さんもご覧下さい。
『当学園ホームページ』→『園からのおたより』
http://www2.shonai.or.jp/~shonacgi/new_cgi/enter/#letter
2019/09/20 12:23 PM |
カテゴリー:園長通信 |
投稿者名:encho
第5回)年長組 運動会の杜のお手伝い隊
9月4日、5日の 年長組 運動会の杜のお手伝い隊の様子です。
「杜のお手伝い隊」とは、
行事をよりよくするために自分たちで何を出来るかを考え、
それを実行するプロジェクト保育です。
「みんなが喜ぶ活動をする」というコンセプトのもと、
子どもが親しみやすく、理解しやすい活動ネーミングとして、
「杜のお手伝い隊」としました。
園での手紙をPDF化して、ホームページで公開しています。
遠く離れたおじいちゃん・おばあちゃん、 あるいはお父さんもご覧下さい。
『当学園ホームページ』→『園からのおたより』
http://www2.shonai.or.jp/~shonacgi/new_cgi/enter/#letter
2019/09/10 1:13 PM |
カテゴリー:園長通信 |
投稿者名:encho
第3回)年長組 運動会の杜のお手伝い隊
7月19日の 年長組 運動会の杜のお手伝い隊の様子です。
「杜のお手伝い隊」とは、
行事をよりよくするために自分たちで何を出来るかを考え、
それを実行するプロジェクト保育です。
「みんなが喜ぶ活動をする」というコンセプトのもと、
子どもが親しみやすく、理解しやすい活動ネーミングとして、
「杜のお手伝い隊」としました。
園での手紙をPDF化して、ホームページで公開しています。
遠く離れたおじいちゃん・おばあちゃん、 あるいはお父さんもご覧下さい。
『当学園ホームページ』→『園からのおたより』
http://www2.shonai.or.jp/~shonacgi/new_cgi/enter/#letter
2019/08/28 2:18 PM |
カテゴリー:園長通信 |
投稿者名:encho
「第10回 幼児教育実践学会」
第10回 幼児教育実践学会に参加しました。
その場で、当園の保育実践を発表しました。
2つの実践報告をしました。
(当園の運動実践のポスター発表)
(当園の園内研修の実践発表)
各園の先生に、驚きや称賛のお言葉をたくさんいただきました。
2019/08/21 8:23 AM |
カテゴリー:園長通信 |
投稿者名:encho
(第2回)年長組 運動会の杜のお手伝い隊
7月12日の 年長組 運動会の杜のお手伝い隊の様子です。
「杜のお手伝い隊」とは、
行事をよりよくするために自分たちで何を出来るかを考え、
それを実行するプロジェクト保育です。
「みんなが喜ぶ活動をする」というコンセプトのもと、
子どもが親しみやすく、理解しやすい活動ネーミングとして、
「杜のお手伝い隊」としました。
園での手紙をPDF化して、ホームページで公開しています。
遠く離れたおじいちゃん・おばあちゃん、 あるいはお父さんもご覧下さい。
『当学園ホームページ』→『園からのおたより』
http://www2.shonai.or.jp/~shonacgi/new_cgi/enter/#letter
2019/07/19 1:16 PM |
カテゴリー:園長通信 |
投稿者名:encho
7月3日の、
杜の子ども会第3回の様子です。
園での手紙をPDF化して、ホームページで公開しています。
『当学園ホームページ』→『園からのおたより』
http://www2.shonai.or.jp/~shonacgi/new_cgi/enter/#letter
どうぞご覧下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「杜の子ども会」とは、
庄内神社の鎮守の森(杜)の中にある、
子ども会という意味です。
庄内地域で失われてしまった子ども会を、
園で再現し楽しい思い出を作ることが、
いずれ子どもが成人した時の地域社会や、
地域の子ども達に還元してくれると願っているのです。
2019/07/11 2:17 PM |
カテゴリー:園長通信 |
投稿者名:encho
園内研修会
1学期も終わりに近づいた今、
大学の先生を招き、
園内研修を行いました。
1学期中各学年の保育のねらいを踏まえ、
写真を使いながら、
子どもの育ちを確認し合います。
このような研修が、
園の大切にする、
子どもの内面の育ちを 支えます。
2019/07/06 5:35 PM |
カテゴリー:園長通信 |
投稿者名:encho
「学校関係者評価委員会」とは、
保護者や地域、小中学校の代表の方々で構成された組織で、
園が行った自己評価(学校評価)を、
外部の目から見た意見をいただきます。
本日、
その学校関係者評価委員会を開催致しました。
現場の保育も見学していただきました。
今回の様子を踏まえ、
2月の委員会で、
改めて当園の自己評価に対してのご意見をいただきます。
地域に開かれた園であるように、
努力したいと思います。
2019/06/07 12:23 PM |
カテゴリー:園長通信 |
投稿者名:encho
« 古い記事
新しい記事 »