園長通信

第1回)年長組 劇あそび会の杜のお手伝い隊

第1回)年長組 劇あそび会の杜のお手伝い隊

 

12月5日の 年長組 劇あそび会の杜のお手伝い隊の様子です。

「杜のお手伝い隊」とは、

行事をよりよくするために自分たちで何を出来るかを考え、

それを実行するプロジェクト保育です。

 

「みんなが喜ぶ活動をする」というコンセプトのもと、

子どもが親しみやすく、理解しやすい活動ネーミングとして、

「杜のお手伝い隊」としました。

 

園での手紙をPDF化して、ホームページで公開しています。

遠く離れたおじいちゃん・おばあちゃん、 あるいはお父さんもご覧下さい。

 

『当学園ホームページ』→『保護者のページ』

http://www2.shonai.or.jp/~shonacgi/new_cgi/enter/#information

事件です

事件です。

 

園のホールに、

狸の夫婦(?)が迷い込んでいました。

ホールは、

やや散らかされましたが(涙)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

保健所の方に引き取っていただき、

千里の緑地公園に放されたそうです。

 

庄内にもいるんですね。

園内研修

本日は、

夜に園内研修。

 

2学期の自分達を振り返り、

3学期に向かう気持ちを共有します。

園内研修

園内研修

 

当園では、

月一回程度互いの保育を見合って、

カンファレンスを行っています。

 

 

 

 

 

 

 

より話し合いが深まるには、

どう関わればいいか。

 

給食が苦手な子に対して、

どう考え、どう関わるか。

 

などなど、

一つ一つの事例を元に、

検討を重ねています。

杜の子ども会(第5回目)

11月22日の、

杜の子ども会第5回の様子です。

 

園での手紙をPDF化して、ホームページで公開しています。

 

 

『当学園ホームページ』→『園からのおたより』

http://www2.shonai.or.jp/~shonacgi/new_cgi/enter/#letter

 

どうぞご覧下さい。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「杜の子ども会」とは、

庄内神社の鎮守の森(杜)の中にある、

子ども会という意味です。

 

庄内地域で失われてしまった子ども会を、

園で再現し楽しい思い出を作ることが、

いずれ子どもが成人した時の地域社会や、

地域の子ども達に還元してくれると願っているのです。

園庭

園庭

 

ジューンベリーの紅葉

 

 

 

 

 

 

 

ブドウの紅葉

園庭

園庭

 

キンカンの実

 

 

 

 

 

 

 

ピラカンサの実

 

 

 

 

 

 

園庭

園庭

 

柚子の実

焚火実技研修

焚火実技研修

 

冬の焚火コーナー解禁に向けて、

職員の実技研修です。

 

 

 

 

 

 

文化技術を 子どもに伝える前に、

まずは大人からです。

杜の子ども会(第4回目)

10月2日の、

杜の子ども会第4回の様子です。

 

園での手紙をPDF化して、ホームページで公開しています。

 

 

『当学園ホームページ』→『園からのおたより』

http://www2.shonai.or.jp/~shonacgi/new_cgi/enter/#letter

 

どうぞご覧下さい。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「杜の子ども会」とは、

庄内神社の鎮守の森(杜)の中にある、

子ども会という意味です。

 

庄内地域で失われてしまった子ども会を、

園で再現し楽しい思い出を作ることが、

いずれ子どもが成人した時の地域社会や、

地域の子ども達に還元してくれると願っているのです。