実験中
実験中です。
魚の干物を作る実験中です。
うまくできるでしょうか?
2016/09/15 4:17 PM | カテゴリー:園長通信 | 投稿者名:encho
園長通信
運動会の保護者競技の、
組み合わせ決定じゃんけんです。
その結果、
「年長」対「年少」、
「年中」対「乳児」です。
保護者の皆さん、子どもの前で、いいカッコしましょう!
2016/09/14 4:03 PM | カテゴリー:園長通信 | 投稿者名:encho
今日は9月9日、
重陽の節句です。
菊の節句とも言われています。
菊は古来、薬草として用いられることもあり、
健康長寿の力があるとされています。
そういうわけで、
今日は菊料理です。
重陽の節句で、
当園は 菊のおすまし、千草焼き、栗ご飯などで、
菊料理をいただきます。
2016/09/09 10:08 PM | カテゴリー:園長通信 | 投稿者名:encho
(第6回)年長組 運動会の杜のお手伝い隊
第6回の、年長組 運動会の杜のお手伝い隊の様子です。
「杜のお手伝い隊」とは、
行事をよりよくするために自分たちで何を出来るかを考え、
それを実行するプロジェクト保育です。
「みんなが喜ぶ活動をする」というコンセプトのもと、
子どもが親しみやすく、理解しやすい活動ネーミングとして、
「杜のお手伝い隊」としました。
園での手紙をPDF化して、ホームページで公開しています。
遠く離れたおじいちゃん・おばあちゃん、 あるいはお父さんもご覧下さい。
『当学園ホームページ』→『保護者のページ』
→http://www2.shonai.or.jp/~shonacgi/new_cgi/enter/#information
2016/09/01 10:44 PM | カテゴリー:園長通信 | 投稿者名:encho
8月18日(木)・19日(金)に東京家政大学で開催された、
公益財団法人 全日本私立幼稚園幼児教育研究機構主催
『第7回幼児教育実践学会』にて、
昨年度から取り組んでいる年長さんの組立体操について発表しました。
テーマ
「主体的な組立体操-5歳児の創作組体操を通じて-」
創作組立体操における育ちが、
子どもの確かなる育ちに寄与していることを発表しました。
当日の発表内容はコチラです↓
https://youchien.com/research/meeting/2016/tfpkv10000000xef-att/document_osaka_kodomonomori.pdf
2016/08/19 9:57 PM | カテゴリー:園長通信 | 投稿者名:encho
今日は 庄内こどもの杜幼稚園 保護者会主催の夏祭り。
心配された天候も、何とかもちました。
きっと晴れ男・晴れ女が たくさんいたのでしょうね。
園児も 保護者も 先生も 地域の方々も、
みんなみんな 楽しめる一日を感じながら。
最後まで賑わいを見せた、
いい一日でした。
証明は、参加者の表情でしょうね。
準備に関わられた方、本当にご苦労様でした。
2016/07/17 3:33 PM | カテゴリー:園長通信 | 投稿者名:encho
(第2回~第4回)年長組 運動会の杜のお手伝い隊
第2回~第4回の、年長組 運動会の杜のお手伝い隊の様子です。
「杜のお手伝い隊」とは、
行事をよりよくするために自分たちで何を出来るかを考え、
それを実行するプロジェクト保育です。
「みんなが喜ぶ活動をする」というコンセプトのもと、
子どもが親しみやすく、理解しやすい活動ネーミングとして、
「杜のお手伝い隊」としました。
園での手紙をPDF化して、ホームページで公開しています。
遠く離れたおじいちゃん・おばあちゃん、 あるいはお父さんもご覧下さい。
『当学園ホームページ』→『保護者のページ』
→http://www2.shonai.or.jp/~shonacgi/new_cgi/enter/#information
2016/07/16 11:13 AM | カテゴリー:園長通信 | 投稿者名:encho
もりのこっこ年中・夏
今回は川遊び。(その前に、トウモロコシ収穫)
場所は能勢のわっぱる。
「もりの子っこ」とは、
「鎮守の杜(もり)の子ども(つまり当学園の子ども)」が、
「森の子ども」になるという意味です。
・遊具のある場所、いきません。
・自然のある場所に、いきます。
今年度の子ども達、 「森のこども」になあれ。
2016/07/14 11:39 PM | カテゴリー:園長通信 | 投稿者名:encho