園長通信

園庭

園庭

 

ラズベリーが色づき始めました。

 

 

 

 

 

 

 

 

アジサイが咲いています。

学校関係者評価委員会

本日、学校関係者評価委員会が開催されました。

 

委員さんたちに、今年度の園目標をお伝えし、現場を見てもらい、

見た感想や、園目標についてのご意見をいただきます。

保育に関しては、とても好評でした。

「自然を大切にしている」

「先生が楽しそうに保育している」

など嬉しい言葉もたくさんいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

(学校関係者評価とは)

・近隣小中学校関係者、地域団体、保護者代表などにより構成された委員会等が、その学校の教育活動の観察や意見交換等を通じて、自己評価の結果について評価する。

杜の子ども会(第1回)

5月19日の、

杜の子ども会第1回の様子です。

 

園での手紙をPDF化して、ホームページで公開しています。

 

 

『当学園ホームページ』→『保護者のページ』

http://www2.shonai.or.jp/~shonacgi/new_cgi/enter/#information

 

どうぞご覧下さい。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「杜の子ども会」とは、

庄内神社の鎮守の森(杜)の中にある、

子ども会という意味です。

 

庄内地域で失われてしまった子ども会を、

園で再現し楽しい思い出を作ることが、

いずれ子どもが成人した時の地域社会や、

地域の子ども達に還元してくれると願っているのです。

園庭

園庭

 

ジューンベリーの実が、色づきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

ユスラウメの実が、色づきました。

第70回日本保育学会

第70回日本保育学会に参加しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そこで、当園の実践を発表もしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これからも、

園の実践の学術的な意味づけに、

努力したいと思います。

 

園庭

園庭

 

柿の花

園庭

園庭

 

ぶどうの実がひっそりとなっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

ユスラウメの実

 

 

 

 

 

 

 

 

マルベリー(桑)の実

 

 

 

 

 

 

 

少しずつ色付いてきています。

まるで、鳥と虫と人間との争奪編のタイムカウントのように。

 

柚子の花と、アオムシ。

もりの子っこ年中・春

もりの子っこ年中・春

 

今年度のもりの子っこが、始まりました。

 

もりのこっこ(遠足) 年中組の苗植えを実施です。

植える苗は、さつま芋とトウモロコシ。

場所は能勢。

 

・遊具のある場所、いきません。

・自然のある場所に、いきます。

 

「もりのこっこ」とは、

「鎮守の杜(もり)の子ども(つまり当学園の子ども)」が、

「森の子ども」になるという意味です。

五感発揮の中、

ヒトとしての動物感覚を取り戻す。

得られるものは、忘れられぬ経験と、ゆたかな感性。

 

今年度の子ども達、 「森のこども」になあれ。

 

園庭

園庭

 

スイカズラの花

砂場メンテナンス

保育室を掃除するように、

みんなが使う園庭の砂場も、掘り返しメンテナンスです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これも、充実保育のためです。