お兄ちゃん・お姉ちゃん先生
お兄ちゃん・お姉ちゃん先生
入るクラスを決めるのに、
難航しています。
でも希望クラス以外でも決まれば、
「先生」の職務を果たしてくれています。
2018/05/14 4:05 PM | カテゴリー:園児の生活 | 投稿者名:encho
5月2018
お兄ちゃん・お姉ちゃん先生
入るクラスを決めるのに、
難航しています。
でも希望クラス以外でも決まれば、
「先生」の職務を果たしてくれています。
2018/05/14 4:05 PM | カテゴリー:園児の生活 | 投稿者名:encho
消防署員立会いの下、避難訓練。
消防署の方立会のもと、避難訓練を行いました。
まずは、子どもに紙芝居を使った注意事項伝達。
実際に緊急電話をかけます。
そして避難
そして、消火訓練。
あってはいけませんが、万一に備えての練習です。
2018/05/12 12:06 AM | カテゴリー:園児の生活 | 投稿者名:encho
部屋の神棚に向かって、
お参りをしています。
こんな低年齢に分かるのかって?
こうやって、
大人が丁寧に姿を見せることで、
子どもの習慣が身についていくと思うのです。
保育者の振る舞いが、
子どもにとって 大事なモデリングです。
2018/05/10 10:15 PM | カテゴリー:園児の生活 | 投稿者名:encho
池をのぞき込む、
年少の子ども達。
この池には、
亀やメダカがいるのですが、
自然に近い形の池が、
子どもの関心を より高めているようです。
2018/05/10 10:11 PM | カテゴリー:園児の生活 | 投稿者名:encho
楽器コーナーで、
先生が、
子どもと歌いながら演奏しています。
このような環境が あるだけではダメなのです。
先生が一緒に関わってこそ、
この環境が生きるのです。
これこそが、
子どもの興味を高める、
保育者の専門性です。
2018/05/10 10:09 PM | カテゴリー:園児の生活 | 投稿者名:encho
先生との二人の時間
一緒に段ボールで作った葉作りです
先生を独占しているようで、
まだまだこの年代は、則合わせですが。
2018/05/10 12:13 AM | カテゴリー:園児の生活 | 投稿者名:encho