最後の杜の子ども会
最後の杜の子ども会。
チームで協力してゲームを楽しみました。
詳しくは、杜の子ども会のお手紙で。
全クラス合計の、結果発表。
2017/02/22 5:31 PM | カテゴリー:園児の生活 | 投稿者名:encho
2月2017
最後の杜の子ども会。
チームで協力してゲームを楽しみました。
詳しくは、杜の子ども会のお手紙で。
全クラス合計の、結果発表。
2017/02/22 5:31 PM | カテゴリー:園児の生活 | 投稿者名:encho
「学校関係者評価委員会」とは、
保護者や地域、小中学校の代表の方々で構成された組織で、
園が行った自己評価(学校評価)を、
外部の目から見た意見をいただきます。
本日、
その学校関係者評価委員会を開催致しました。
現場の保育も見学していただきました。
意見は、
「子どもの対話能力が上がっている。」
「異年齢の関係を持てる保育が良い。」
「園の保育は小中学校につながる。」
「能率化をはかるICT化はよい。」
等のご意見をいただきました。
これからも保育の質向上のため、
より研鑽を積みたいと思います。
2017/02/20 11:27 PM | カテゴリー:園長通信 | 投稿者名:encho
劇あそび会の終了後、
職員で振り返り会を行います。
劇あそび会の行事だけでなく、
一年間の振り返りも込めて。
こうしながら、
学園の保育を深く追及してゆきます。
2017/02/18 8:24 PM | カテゴリー:園児の生活 | 投稿者名:encho
(第7号)年長組 劇あそび会の杜のお手伝い隊
2月13日・15日・16日の 年長組 劇あそび会の杜のお手伝い隊の様子です。
「杜のお手伝い隊」とは、
行事をよりよくするために自分たちで何を出来るかを考え、
それを実行するプロジェクト保育です。
「みんなが喜ぶ活動をする」というコンセプトのもと、
子どもが親しみやすく、理解しやすい活動ネーミングとして、
「杜のお手伝い隊」としました。
園での手紙をPDF化して、ホームページで公開しています。
遠く離れたおじいちゃん・おばあちゃん、 あるいはお父さんもご覧下さい。
『当学園ホームページ』→『保護者のページ』
→http://www2.shonai.or.jp/~shonacgi/new_cgi/enter/#information
2017/02/17 5:20 PM | カテゴリー:園児の生活 | 投稿者名:encho
劇あそび会をリハーサルを終えて。
最後のリハーサルが終わりました。
クラスに帰って、
いつも通りの、改善点の話し合い。
年長さんにとっては、
みんなと語り合う機会もあと少し。
楽しくあって欲しいね。
土曜日の劇あそび会。
2017/02/16 1:43 PM | カテゴリー:園児の生活 | 投稿者名:encho
(第6号)年長組 劇あそび会の杜のお手伝い隊
2月9日・10日の 年長組 劇あそび会の杜のお手伝い隊の様子です。
「杜のお手伝い隊」とは、
行事をよりよくするために自分たちで何を出来るかを考え、
それを実行するプロジェクト保育です。
「みんなが喜ぶ活動をする」というコンセプトのもと、
子どもが親しみやすく、理解しやすい活動ネーミングとして、
「杜のお手伝い隊」としました。
園での手紙をPDF化して、ホームページで公開しています。
遠く離れたおじいちゃん・おばあちゃん、 あるいはお父さんもご覧下さい。
『当学園ホームページ』→『保護者のページ』
→http://www2.shonai.or.jp/~shonacgi/new_cgi/enter/#information
2017/02/15 5:15 PM | カテゴリー:園児の生活 | 投稿者名:encho
リハーサル終了後、
席を片付けてくれる年長さん。
どんどん、劇あそび会が、
自分たちのものとなっていくようです。
2017/02/11 12:41 PM | カテゴリー:園児の生活 | 投稿者名:encho